ああ、たるたる人生  -スペイン版ー

素晴らしい、たるたるな日々のつぶやきを。現在、アンダルシア新婚&育児生活編。

20週目

2006年11月28日 | 妊婦生活
ついに6ヶ月目に突入です!

妊婦ライフってほんとにあっという間。安定期までは見た目全く妊婦じゃないから実感ないし、やっとおなかが出てきたと思ったら折り返し地点。こんなにあっという間に命が育って赤ん坊としてでてくるなんて不思議だねえ。といっても大変なのはこれからか!

最近になって気になるのは体重増加(かくれてバカ食いしたから)とおなかの張り。

おなかほんとにすぐ張るの!ちょっと家事を始めるとすぐきゅーんって子宮が硬くなってるのがわかります。外からみてもわかるくらい!

本には「おなかが張ったら休みましょう」とか書いてあるけど、実際張るたびいちいち休んでちゃ何もできない。というわけで気づかない振りして続けちゃう。そしたらすぐに治ってるのです。急に動くとびっくりして張るのでしょうか?街に出て歩いてるときも張ったりします。そのときはさすがに足を止めてちょっとじーっとするとか、すわれればベンチで休憩します。

うちのベビーは繊細なのか??だったらそれはマヌちゃん似だね、まいったなあ。あたしくらいおおらかでいてほしかったよ(笑)。

こんなに暇な無職のおいらでこれじゃ、働く妊婦さんはどうしてるんでしょ。

それにしてもおなかはすくすく大きくなるし、おっぱいもパンパカチン。どんどん妊婦っぽくなってますなんかおもしろいねー。

胎動は、といえばわたしおなかの脈がすごく強くて、しかもあちこちでなるので、ベビーなのか脈なのかおなかの動きなのかと悩むのだけれど。。。。

脈とは別に急にポコンとおなかをはじくようなのはしばしば感じるのです。けどここ2,3日ずっと子宮の右側だけ。それって変だよね?けどマヌちゃんがおなかに手を当てて時にもぽこっとなりました。20週になってもこれかー。もっとガツンと動いてくれたまえ!

さて、明日は楽しみに楽しみに待ったエコー検査!!!!ひさびさにベビーとご対面!

写真もらえるか聞いてみよっと。

ベビーの最新情報、明日報告しますねー

テレビで見える日本

2006年11月28日 | スペイン生活
こちらでとっても人気ですね、クレヨンしんちゃん。

ここ最近は朝8時から9時過ぎまで平日毎日しんちゃんがテレビで流れてます。

マヌちゃんは普段朝8時ごろ起きて出かけるんやけど、しんちゃんがやってるってしらなかったころは妊娠初期で今から思えばかなり眠かったし(いいわけ?)、ベッドから「いってらっしゃい」してたけど、最近はばっちり起きて一緒にしんちゃんを見ながら朝ごはん。

これはしんちゃんのためじゃなくて、マヌちゃんが仕事忙しくなってお昼ご飯食べに帰れることが少なくなったから、せめて朝ごはんくらいは一緒に。。。という新妻の想いというつもりもあったのだけど、マヌちゃんには見破られていました。

「テレビでしんちゃんつけると、音聞きつけて起きるよね

はい、そうっす。


こっちじゃしんちゃん子供も見るんだろうけど、シンプソンズと同様、大人も楽しいアニメ、という感じ。

日本の漫画は人気で今現在しんちゃんのほかにも、名前がわかるだけでポケモン、どらえもん、キテレツ大百科、鉄腕アトム、キャプテン翼、ミルモ(あたしこれ知らない)、ナルト、このほかにもいろいろやってます。日本人のあたしも知らないレアそうなアニメ、どうやって探してくるのかしら?

アニメじゃないけど風雲たけし城もいつもやってます。古過ぎだって!!たけし超若いし!スペイン人がこれ、リアルタイムだと思ってたらまじひく。。。勘弁してくださいよ!あたしすらリアルタイムでみた覚えないくらい古いよね??、あれ。しかもタイトルはウモール・アマリージョ(イエロー・ユーモア)。いいのか??たけしたちの会話の上にはてっきとうな実況中継みたいなの(訳じゃないね)つけてるし。初めて知ったときマヌちゃんに切れました(笑)。たけしは映画好きの中じゃ有名なはずだけど、これがそのたけしって知ってる人、どんだけいるのかしら。

アニメと風雲たけし城。これが日本、なんて思われたらやだね。

オレンジに続いて

2006年11月28日 | スペイン生活
野菜果物は基本的に村の市場で買ってます。

市場といっても八百屋さん2つ、ちっちゃい魚屋、営業してるのかよくわからない冷凍食品屋、かばんの修理屋(?)、健康食品屋しかありません。

市場といっても当たり外れは多々あるのでいつでもおいしい!というわけじゃないけど、スーパーに比べれば安価だし、たぶん新鮮だし、うちから近いので便利。

すでにたぶん常連さん。なんせ村で唯一の日本人(もうすぐ中国人が店を開くみたいだけどね!アジア人増加の気配!やとってくれないかな笑)なので2回目から明らかにわたしのこと覚えててたし。

で、そうそう、書こうと思ったのは果物のこと。日本じゃ食欲の秋だしねー。先日はオレンジだったけど、今回は洋ナシ、リンゴ赤・黄、みかんを試してみました。

リンゴ赤以外は合格!

リンゴのなかでもこっちの赤リンゴは、もそもそスポンジみたいになりがちだそう(マヌちゃん談)。それを知らなかったので食べてみてがっかり。。。もそもそしゅわしゅわ。こっちの口の水分吸われちゃうかと思ったわよ!緑リンゴはかりっとジューシーだけど腸の弱いマヌちゃんには刺激が強いらしく、我が家では間を取って黄色。緑リンゴほどかりかり!とはいかないけどおいしい。ごくフツーのりんご。

けれどもやっぱりリンゴは日本のが一番美味しい。日本は世界でも有数のリンゴの産地って知ってた??こっちのスーパーでも普通にフジ売ってます(もちろん日本産ではないけど)。やっぱり他のリンゴよりクオリティ高め、というかわたしの期待するリンゴの味がしました。といってもリンゴはあたりはずれが多いね。

洋ナシは上々!身がしっかりしてて、皮をむくと果汁がたれてくるー けどマヌちゃんはあんまし好きでないらしい。わーい、あたしの!

みかんはおっきめの皮の厚いものだったけど、上々!おいしかった。8個かって一日で7個なくなっちゃった(あたし4個、マヌちゃん3個)。

お値段はもの、季節によって違うけど、リンゴやみかんは安くてキロ1.2ユーロみたいです。ぶどうはおいしいけど2.5ユーロくらいするかな。高級品。マンゴーはキロ3.5くらい。

日本に比べればやっぱり安いかな?東京一人暮らし時代は果物なんて高くてほとんど買ったことないから値段に疎いのです。

果物の豊富なお国だけど、消費はどんどん減ってるらしいですね。日本と同様。うちの実家はもともと果物大好きで5キロ10キロって買ってたよねー?あたしは果物なんてリミットなしに食べれるのに、マヌちゃんは「食べるかい?」と聞かないと食べない。世の人はこんなもんなのかしらね。外食の多いマヌちゃんにこそ一杯食べてほしいんだけどな。

スペイン風なご飯

2006年11月28日 | 台所修行
今日のお昼はとってもスペイン風(なはず)!!!

みんなオリーブオイルとにんにくを使って作りました。マヌちゃんからも評判がよくてゴキゲン!

メニューは

・レンズマメのサラダ
  ゆでたレンズマメと、5ミリ角くらいに切ったトマト、緑ピーマン、たまねぎを塩コショウオリーブオイルであえるだけ。さっぱりおいしい!体にもいいしね。けど、レンズマメ日本でゲットするのは結構難しい。あたしは吉祥寺の商店街の乾物屋でようやく見つけました。

・トマトのポタージュ
  オリーブオイルでにんにく、たまねぎ、ピーマン、にんじんをじっくり炒めてトマトも入れて炒める。そこにトマトピューレ少々、お水、チキンスープの元少々白ワインなどを入れてやわらかくなるまでよく煮る。やわらかくなったらバーミックスでういーーん。塩コショウ、乾燥バジルで味付け。ポタージュがあまり好きでないマヌちゃんも問題なく食べてたのでびっくり。「何のスープ?」ときくので答えると、「じゃ、あったかいガスパチョだね」だって。なるほど!そうだね!だから気に入ったのか。

・豚肉のにんにく風味
  フライパンにオリーブオイルをたっぷり、にんにく数かけいれて火にかけて、香りが出たら豚肉(角切りや厚めのスライスを一口大に切ったもの)をいれ、しっかり塩コショウ。今回は缶詰のじゃがいもも入れてみました。ふたをして蒸し煮焼き(?)、ひっくり返したりして全体に色がついたら白ワイン投入、またふた。しっかり火が通ったら出来上がり。

 ローズマリーとかパセリとかお好みのハーブを加えても美味しいよ。
  
 たったこれだけなのにソースが美味しくって、結構なオリーブオイルを入れたのに、パンにつけてみんな食べちゃった(特にマヌちゃん)。パスタに絡めたりしても美味しいんだろな。

 このオリーブオイル、にんにく、白ワインで作る調理法をal ajillo(にんにく風味)といいます。鶏、豚、うさぎの白系お肉のほか、えびなんかの魚介でも美味しい!オリーブオイルと素材の出汁と白ワインが合わさってびっくりするほど美味しいソースに仕上がります。ほぼオリーブオイル、と知らなければなんかのスープかと思って飲めちゃうくらい。(初めて食べたときがそうでした。さめてドロリとしてきてようやく油だと気づきました。)
 コツといえばオリーブオイルにびびらない(たっぷり)こと、塩をきちんと利かすこと。シンプルだからこそ塩は大事。あとオリーブオイルは必ずエクストラビルヘン(バージンエクストラ)。このシンプルさがスペイン料理、ですね。


ああ、おいしかった。写真撮り忘れて残念だ。