ああ、たるたる人生  -スペイン版ー

素晴らしい、たるたるな日々のつぶやきを。現在、アンダルシア新婚&育児生活編。

テレビで見える日本

2006年11月28日 | スペイン生活
こちらでとっても人気ですね、クレヨンしんちゃん。

ここ最近は朝8時から9時過ぎまで平日毎日しんちゃんがテレビで流れてます。

マヌちゃんは普段朝8時ごろ起きて出かけるんやけど、しんちゃんがやってるってしらなかったころは妊娠初期で今から思えばかなり眠かったし(いいわけ?)、ベッドから「いってらっしゃい」してたけど、最近はばっちり起きて一緒にしんちゃんを見ながら朝ごはん。

これはしんちゃんのためじゃなくて、マヌちゃんが仕事忙しくなってお昼ご飯食べに帰れることが少なくなったから、せめて朝ごはんくらいは一緒に。。。という新妻の想いというつもりもあったのだけど、マヌちゃんには見破られていました。

「テレビでしんちゃんつけると、音聞きつけて起きるよね

はい、そうっす。


こっちじゃしんちゃん子供も見るんだろうけど、シンプソンズと同様、大人も楽しいアニメ、という感じ。

日本の漫画は人気で今現在しんちゃんのほかにも、名前がわかるだけでポケモン、どらえもん、キテレツ大百科、鉄腕アトム、キャプテン翼、ミルモ(あたしこれ知らない)、ナルト、このほかにもいろいろやってます。日本人のあたしも知らないレアそうなアニメ、どうやって探してくるのかしら?

アニメじゃないけど風雲たけし城もいつもやってます。古過ぎだって!!たけし超若いし!スペイン人がこれ、リアルタイムだと思ってたらまじひく。。。勘弁してくださいよ!あたしすらリアルタイムでみた覚えないくらい古いよね??、あれ。しかもタイトルはウモール・アマリージョ(イエロー・ユーモア)。いいのか??たけしたちの会話の上にはてっきとうな実況中継みたいなの(訳じゃないね)つけてるし。初めて知ったときマヌちゃんに切れました(笑)。たけしは映画好きの中じゃ有名なはずだけど、これがそのたけしって知ってる人、どんだけいるのかしら。

アニメと風雲たけし城。これが日本、なんて思われたらやだね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
たしか古賀の頃 (よしよし)
2006-11-28 21:12:15
風雲たけし城は古賀に住んでいる頃やっていたような?20年以上も前のものだね。あれが今スペインでうけるんかい?かなり下品で、めちゃくちゃ番組だったよね。
返信する
そうなの (のじ)
2006-11-28 22:46:18
日本でも不愉快だった番組、こちらで平日の午後、毎日やってるの。意味不明。。。何がおもしろいんだかさっぱりだよ
返信する