ああ、たるたる人生  -スペイン版ー

素晴らしい、たるたるな日々のつぶやきを。現在、アンダルシア新婚&育児生活編。

オレンジに続いて

2006年11月28日 | スペイン生活
野菜果物は基本的に村の市場で買ってます。

市場といっても八百屋さん2つ、ちっちゃい魚屋、営業してるのかよくわからない冷凍食品屋、かばんの修理屋(?)、健康食品屋しかありません。

市場といっても当たり外れは多々あるのでいつでもおいしい!というわけじゃないけど、スーパーに比べれば安価だし、たぶん新鮮だし、うちから近いので便利。

すでにたぶん常連さん。なんせ村で唯一の日本人(もうすぐ中国人が店を開くみたいだけどね!アジア人増加の気配!やとってくれないかな笑)なので2回目から明らかにわたしのこと覚えててたし。

で、そうそう、書こうと思ったのは果物のこと。日本じゃ食欲の秋だしねー。先日はオレンジだったけど、今回は洋ナシ、リンゴ赤・黄、みかんを試してみました。

リンゴ赤以外は合格!

リンゴのなかでもこっちの赤リンゴは、もそもそスポンジみたいになりがちだそう(マヌちゃん談)。それを知らなかったので食べてみてがっかり。。。もそもそしゅわしゅわ。こっちの口の水分吸われちゃうかと思ったわよ!緑リンゴはかりっとジューシーだけど腸の弱いマヌちゃんには刺激が強いらしく、我が家では間を取って黄色。緑リンゴほどかりかり!とはいかないけどおいしい。ごくフツーのりんご。

けれどもやっぱりリンゴは日本のが一番美味しい。日本は世界でも有数のリンゴの産地って知ってた??こっちのスーパーでも普通にフジ売ってます(もちろん日本産ではないけど)。やっぱり他のリンゴよりクオリティ高め、というかわたしの期待するリンゴの味がしました。といってもリンゴはあたりはずれが多いね。

洋ナシは上々!身がしっかりしてて、皮をむくと果汁がたれてくるー けどマヌちゃんはあんまし好きでないらしい。わーい、あたしの!

みかんはおっきめの皮の厚いものだったけど、上々!おいしかった。8個かって一日で7個なくなっちゃった(あたし4個、マヌちゃん3個)。

お値段はもの、季節によって違うけど、リンゴやみかんは安くてキロ1.2ユーロみたいです。ぶどうはおいしいけど2.5ユーロくらいするかな。高級品。マンゴーはキロ3.5くらい。

日本に比べればやっぱり安いかな?東京一人暮らし時代は果物なんて高くてほとんど買ったことないから値段に疎いのです。

果物の豊富なお国だけど、消費はどんどん減ってるらしいですね。日本と同様。うちの実家はもともと果物大好きで5キロ10キロって買ってたよねー?あたしは果物なんてリミットなしに食べれるのに、マヌちゃんは「食べるかい?」と聞かないと食べない。世の人はこんなもんなのかしらね。外食の多いマヌちゃんにこそ一杯食べてほしいんだけどな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとうだ (よしよし)
2006-11-28 21:17:25
君たちがいた頃、ほんとうによく食べたよね。生協の斑のの人からもこれだけどうやって食べるの?っていつも言われていたし。でもこの頃はリンゴなんて全然減らないし、ダイエッターになったこの頃は、大好きな柿でもあまり減らないよ。洋なしは、あの柔らかさが私たちは好きだけど、柔らか嫌いのマヌちゃんはダメなんだろうね。今年も洋なし送ってくれたので美味しく食べたよ。リンゴは驚異的に日本のが美味しいそうだよ。特に生協の「ふじ」は最高だね。
返信する
Unknown (のじ)
2006-11-28 22:56:41
こっちの洋ナシはラ・フランスみたいに高級品じゃないからあんなにとろんとしてないけど、リンゴと違って歯ごたえはあまりないもんね。ああ、あのラ・フランス美味しかったよねえ。

生協のフジやら紅玉やらオウリン、食べたいなー。すかすかなリンゴはもうやだー。

こっちの野菜も果物も素朴でおいしいけど、とくに果物は日本の果物のように完成された上品な味!がないね。みんな近所のお庭で取れたような素朴さ。自然なんだろうけどさ。
返信する