goo

***ぶらり 小江戸物語***

 秋晴れが続く「秋分の日」観光バスで 蔵の街 川越 に 観光バス8台、345人を乗せた団体です。こんなに沢山の人が一度にトイレに入ったらいくら大きなサービスエリアでも混雑して中々入れないのでは???なんて心配しましたが、さすが観光バス会社、場所をそれぞれ違う所を使ってくれ、私の心配するこでは、なかった  蔵造りの街並みを一度みてみたかったのです。川越に着き一番街周辺の散策に、観光バスのガイドさんが 時の鐘は見ておくと良いと教えてもらいましたので、そこは見ることに、最初に目についたのは、川越祭り会館

川越祭りで実際に曳かれる本物の山車2台の展示と大型スクリーンによる祭り当日の約6分の映像が上映されるというこてでしたので帰りに見ようと パス・・これがいけなかった。帰りは時間がなく見ることが出来ませんでした。

メインストリートから右に折れて路地に入ると、ガイドさんの言っていた時の鐘が見えてきました。現在の物は川越の大火の後に作らたものを電動式にして6時、12時、15時18時、に時をつげているそうです。 

さすが蔵造りの街並 蔵造り住宅が立ち並びタイムスリップしたような感じになります。

平岩、水飼両住宅、小谷野家住宅、宮岡住宅、原家住宅 

どうして蔵が建ったのでしょうか? 川越は大火に見まわれて1,033戸が焼失数件の蔵が焼け残り家事には強いということで蔵が次々とたち、最盛期には100軒もの蔵がたちならんでいたそうでで、現在も30軒程の蔵がのこっているそうです。 最後は菓子屋横丁で、お土産を買い時間が長く、もっと見たかったのですが、残念ながらあきらめました。楽しいバス旅でした。

 

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ***日本で... ***白馬 ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (たんぽぽ)
2014-09-28 16:39:50
大変楽しい旅にお誘いいただきありがとうございました。
またこれからも宜しくお願いいたします。

(私のブログのコメント欄が表示できないのでブログを作り変えてみました。今度はよいと思います。)
 
 
 
のすけ (たんぽぽさんへ)
2014-09-30 13:31:28
こちらこそ楽しい旅でした有り難うございました。
 
  機会が有ったらまた行きたいですね。。
   宜しくお願いします。 (^_-)-☆
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。