goo blog サービス終了のお知らせ 

のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

夢(わが家)2

2014-10-10 | 小説 黄泉の国より(ファンタジー)

「警備隊だって。」

 「とにかく奴らには気をつけるんだ。下手をすると、この世から形を消されてしまうぞ。」

 「分かった。」

 「じゃあな。」ユングはそこだけはっきりした声で言うと引き返した。途中で踵を返して振り返り、手を振って叫んだ

 「きっと皆で遊びに来るんだぞ。」

 「また後でな。」バックルパーは手を振ってこたえた。そのとき、ユングの背後に人影が見えて、消えた。

 何もなかったように、バックルパーは歩きだした。つけられている。この世界に侵入したことが知れたのだろうか。バックルパーは懐から小さな袋を取り出して白い粉をつまんだ。それを薄くなったあたりに擦り込んだ。

 「怖い、」

 「大丈夫だ。心配は要らない。それより普通にしているんだ。後ろを見てはいけないよ。」

 「うん、」

  しかし、結局何もなかった。ユングの思い過ごしだったのかもしれない。それからずっと、つけられている気配はなかったし、見通しのよいところで、何げないふりをして周りを見回しても、怪しい人影はなかった。諦めてどこかに行ったのかもしれない。やがて二人は家に着いた。

  玄関の踊り場に安楽椅子があって、そこに骸骨が座っていた。日当たりのいい場所で、居眠りをしているらしい。二人が近づくと、骸骨は目を覚ました。そしてびっくりしたように立ち上がった。骨がギシギシ鳴った。

  「お前は、もしや、バックルパーでは。」

 骸骨は骨をガクガク鳴らしながらバックルパーに歩み寄って来て、そして言った。ヅウワンの母親に違いなかった。

 「お義母さん。」バックルパーは骸骨の手を取った。

 「おお、やっぱり、お前だったのね。」骸骨の眼窩から涙があふれていた。

 「お義父さんはどうしています。」

 「仕事に出ているんだよ。」

 「そうでしたか。」

 「お前はどうしてここに、何があったのだい。この前はヅウワンが来たし、向こうでは何か大変な事が起こっているの」

 「いえ、この子が母親に会いたいと、ヅウワンに会いに来たのです。」

 「ヅウワンは中にいますよ。それでこの子は。」

 「エミーと言います。私達の子です。」バックルパーはエミーの肩を抱いて言った。

 「そう。そうだったわね、私達の孫だったわね。」骸骨はエミーを見た。

 エミーは黙ったままお辞儀をした。

 「かわいい子だね。ヅウワンにそっくりだ。あれも喜ぶよ。」

 「では、」そう言ってバックルパーは家の中に入って行った。エミーは入り口で戸惑っている。

 「どうした。」

 

          次を読む

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夢(わが家)1 | トップ | 夢(わが家)3 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

小説 黄泉の国より(ファンタジー)」カテゴリの最新記事