のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

いっぱいのいろ

2006-01-28 | ハッピーアート
いろがいっぱい
あちこちで
しゃべりだす

もう
まとめるどころの
さわぎじゃないよ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 船が空を飛ぶ | トップ | 絵を楽しむ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うちのサンデリアーナが… (みす「のん」)
2006-01-28 17:03:29
色は真緑です。

葉っぱは細長いです。

茎らしきものが見当たりません。

生育不足らしいということはネットで検索してわかりました。

しかししかし、うちのアーナちゃんが大変なことに。

ハイドロカルチャーで育てていたのですが、昨日何かの予感がしてハイドロ用の土を買おうと思ったのです。

支度をしてからアーナを観たところ、白カビのようなものが生えていて驚き、ハイドロ用の土を買いに走ったのですが、なかったので観葉植物用の土を買ってきました。

しかし、ガラス鉢に観葉植物用の土では駄目らしく(穴があいていないので根腐れを起こすとか)急遽ネットでハイドロ用の土を購入しました。

月曜でなければ営業していないので、結構ピンチです。

根が定着することを考えると、一週間以内に植え替えをしないといけないんだそうで。

冬に入れ替えってあんまり良くなさそうですが、しかし生命を守るためにはやむを得ないかと…。

アーナがんばれ。

ハイドロ用の土が到着したら温泉につからせて(お湯で土の部分をきれいに落としてあげないといけないのです)三週間がんばるからね。

絶対このコは助けるぞーーーーーーー。

みす「のん」の独り言でした。
「みす」のんさんへ (のしてんてん)
2006-01-29 00:50:37
生き物と付き合うのはとても難しいですね。

思いやりが必要なんだけど、



自分でないものを理解するのは本当に大変ですよね。



アーナちゃんが元気を取り戻しますように。

コメントを投稿

ハッピーアート」カテゴリの最新記事