
観音寺は曹洞宗のお寺で、私には初めての禅寺展示となしました。
本堂で一日過ごしました。
初日のにぎわいから一転して、静かな時間が流れる観音寺、
丸い30センチほどの座布団、どうやら座禅の時に使うものらしく、使うと楽に胡坐がかけます。
ギャラリーが途絶えた合間に座って瞑想すると、鳥の声、ふもとの生活音が聞えてくる。
今の中にこんなに充実があると、あらためて感じた一日でした。
観音寺は曹洞宗のお寺で、私には初めての禅寺展示となしました。
本堂で一日過ごしました。
初日のにぎわいから一転して、静かな時間が流れる観音寺、
丸い30センチほどの座布団、どうやら座禅の時に使うものらしく、使うと楽に胡坐がかけます。
ギャラリーが途絶えた合間に座って瞑想すると、鳥の声、ふもとの生活音が聞えてくる。
今の中にこんなに充実があると、あらためて感じた一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます