goo blog サービス終了のお知らせ 

のしてんてんハッピーアート

複雑な心模様も
静かに安らいで眺めてみれば
シンプルなエネルギーの流れだと分かる

今この瞬間 心の風景 5

2017-04-01 | ナウイズム(実在主義)

 

どんな時でも

今この瞬間はある

生活に追われて忘れているときも

この瞬間を生きていない者はいない

 

本当のところ

一番幸せな人は

今を忘れて、この時をそのまま生きていける人だ

 

意識を鮮明にして

この時をまるごと生きていける人だ

今この瞬間にしかない生き方の出来る人だ

 

作品で言えば根源現成

生きること即芸術の世界

 

 

けれど一番目の幸せを逃す人は二番目をつかむしかない

それが今の私を映している

 

人生は苦である

ブッタの見ている衆生はみな

一番目の幸せを逃した人たち

 

だから、

今この瞬間を意識して生きることは

ブッタと同じ風景を見る

宇宙とともにある

今という真実の重さだ

 

 

苦悩におれそうになった時

その時こそ

今この瞬間にあるこころを眺めるチャンスだ

そこに

一番目の幸せと

二番目の幸せの

その違いを見ることが出来るからだ

 

湯船に浸かって

のんびり身体を弛緩させてくつろぐ心と

心配事でくつろげない心の

その違いを見ることが出来るからだ

 

花を見て

その美しさに気付く心と

踏みつけても気付かない心の

その違いを見ることが出来るからだ

 

茶を飲んで

その味わいを深く見つめる心と

急かされて何を飲んだかも分からない心の

その違いを見ることが出来るからだ

 

違いはどこにある?

どんな場合でもそこには

いつも共通の違いがある

 

そう、

こころが今に留まっているか

こころが今に留まっていないか

 たったそれだけの違い

 

その違いが

至福と苦悩を産み分けていく

 

今に留まっていない心には

 今の自分がみじめに見える

今の自分が未完成に見える

今の自分がつまらなく見える

 

今に留まった心には

みじめや未完成はない

どこを見ても、広大な宇宙を覆い尽くす、空なる吾の姿があるばかりだ

つまらないようなものは何もない

 

今に留まった心には

過去にも惑わされることは無い

だから

いつも今が出発点だ

初々しい一年生

 

老いもまた

初々しい一年生

 

今はそれを教えてくれる

真実はこの瞬間にだけある

それを理解したら

私たちは

いつだって初々しい一年生なのだ

 

今に生きたら

死ぬまで新鮮なままだ

 

(新年度に贈るナウイズムのうた)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今この瞬間 心の風景 4 | トップ | 今この瞬間 心の風景 6 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ナウイズム(実在主義)」カテゴリの最新記事