肉眼では見ることのできない光景を追求しています。






海岸にはマメ以外にも、椰子の実などいろいろな種子が落ちています。
上の写真は、左がモモタマナ ミフクラギ(オキナワキョウチクトウ)で、右がソテツの実です。

モモタマナは大きさに反してとても軽いので、びっくりしました。
これなら水に浮きやすそうです。
ただし、中身はほぼなくなっているようで、振るとカラカラと音がします。


笑っているように見えるソテツの実。
この口のような部分から中身が出ていったようで、こちらも振るとが音します。

ソテツは芽が出るまで時間がかかるようで、以前、ソテツの実を買ったときに
「時間がかかるけど、いつか必ず芽が出るから、あきらめないでね」
と言われました。
どれだけかかるのだろう、と思ったら、2つは1年後、1つは2年後くらいに
芽を出しました。
これなら、海を漂い流れ着いた先で、無事に発芽できそうですね(笑)


コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )


« 漂着豆 その3 海に眠る宝箱 »
 
コメント
 
 
 
そういえば・・ (ミサリン)
2007-06-12 00:57:59
そういえば、ソテツの実発芽したんですよね♪
うちのもチャレンジしてみようかな。。。
モダマはプランターの中で静かに眠りにつきました・・・
いつかでてきたらいいなあ~♪
 
 
 
Unknown (やすこ)
2007-06-12 22:29:40
ソテツは中身さえ無事なら発芽するかも。
気長に待ってみてくださいね。

モダマ、真夏の暑さででてきてくれたら、いいですね
 
 
 
Unknown (Shige)
2007-11-09 18:52:39
やすこさま、
 モモタマナとある種子ですが、ミフクラギだと思います。

 ウエブで写真拝見しました。漂着物を扱った針穴写真ステキですね。あれはポラで撮影されたものですか?それともポジ?
 
 
 
Shigeさん、ご指摘ありがとうございます。 (やすこ)
2007-11-09 21:41:45
Shigeさんのおっしゃるとおりです。
早速、訂正いたしました。ありがとうございます!

実はShigeさんのブログ、ずっと拝見していました。
なんとなく気後れしてコメントしたことはなかったのですが。

写真をご覧いただきありがとうございます。
漂着物の写真、ポラで撮ったものと、ネガフィルムで撮影したものがあります。
写真の左下に「Pinhole 80」と書いてあるのはポラで撮ったものです。
今後もよろしくお願いいたします。
 
 
 
Unknown (Shige)
2007-11-10 10:51:15
やすこさま、

 実は数日前から、針穴写真取り始めました。
 ドラゴンズ優勝セールで買った660円のピンホールカメラがはじまり・・・。
 空気レンズで写真が撮れることに驚くとともに、ガラスレンズがすごいことも実感しました。
 6×6のカメラを欲しくなってしまいました。

 下手くそな空気レンズ写真、別のブログにアップしました。笑って下さい。
 
 
 
Shigeさん、おはようございます。 (やすこ)
2007-11-10 11:58:03
早速、そちらのブログを拝見します!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。