goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

私バカです。。。(エキセリナ)

2016-07-11 14:30:55 | 📓日記

里へ着いた翌日、息子は千枚田に行ってみると、、誘ってもらったのですが、、やりたいこともあり、、

夕方涼しくなって、散歩に出ました。里は海沿いの町で遠浅の海が広がっています。
さらさらした細かな土で、夏の砂浜は火傷しそうです。

この町の畑も、そんな細かな土です。



先日、いつものスーパーで、「わたしばかです、、、」のキャッチコピーを

バカって?読んでみると、間違って仕入れ過ぎてしまった商品を捌かねばならないとのこと。

同情したわけでもないけど、、、つい買っちゃった。ドレッシング。

これから採れるであろう夏野菜にかけてみようと、、

帰り道、運転しながら、、つまりはキャッチコピーにつかまっちゃった私が、、

バカ?

一昨日の雨のあと、昨日も少し雨が残ったけど、晴れて選挙日和?

何時もは歩いて行くんだけど、暑いし・・・・・しんどいし・・・・

車にて、

ついでに買い物を 

夏用のスリッパ・ガーデンブーツ(っていうのか?)洗剤とか、、

庭の水やりや草引き様にサンダルだと足元が汚れてしまうので、何か良い物はないかしら??

ありました。 
最近流行のサンダルと同じような素材で柔らかく、水洗いなどの手入れのしやすそう。

そして、サンダルも足に当たる部分がコルクの物です。しかも30%off、同じフロアーにサンダルが、、
私好みでありました。こちらも30%off。もちろん、off分で買えたわけではありませぬが、、着脱が楽そうだったので、

茶道教室で、お道具の出し入れで靴を履いたり脱いだりせねばならず、着脱の楽な履物を選んでるんです。
と、言い訳をしつつ、、






って、小さな買い物で、アレコレ講釈が多いことでございまする。。。。。
 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 嵐の夜(バジル) | トップ | 不法侵入!!(ニンジンの花) »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
よくなられましたか (ようちゃんばあば)
2016-07-11 15:04:53
千枚田 行ってみたいなあ~~
近くの海岸でもいいけど。。。
こういうガーデンブーツ いいなあと思います。
畑なら これでいいですよね。
私は田んぼに水を入れたりするので 水路に入ることがあるので
ブーツに 上から水が入らないよう ひざ下くらいの長いのを履くのですけど
それだと 遠慮はいらないけど 畑で暑いしね。
「私バカです…」見たことないキャッチフレーズです。
つい買うわ きっと。
返信する
Unknown (ひまわり)
2016-07-11 17:37:35
そう そんなキャッチコポー商法があるのですね
私も買いそう

30%offでガーデンブーツ これいいですね
スッと履けそうで楽そうです
返信する
ようちゃんへ (タカコ)
2016-07-11 19:59:52
和歌山県の飛び地の北山村にも千枚田はあります。
狭い日本、結構あちこちにあるのですよね。


しゃがみこんでの畑仕事だと足首が曲げにくいので普通のシューズを履いてるのですが、
耕運機をかけるときは、長靴を
私もTPOに合わせて履き替えています。

面白いでしょう~~、けど、まんまとやられちゃった。
返信する
ひまわりさんへ (タカコ)
2016-07-11 20:04:10
ここのスーパー、ゆっくり見ると面白いキャッチコピーがあるんですよ。
店員さんからのオススメコメントだったり、
ゴム長よりも足入れが楽でした。サンダルで水まきしてると足元が飛び散った水と伴に土も
なんか良いものをって、探してたんです。
返信する
こういうくつ (ぐり)
2016-07-11 23:20:25
もっています便利ですよね
ちょっと畑に入る時にも
千枚田行ってみたいな~
返信する
ぐりさんへ (タカコ)
2016-07-12 20:14:19
あら、持っていらっしゃいますか^^

今回の能登旅行には、千枚田は入っていませんでしたか。
息子は千枚田を目指して走ってたら、能登空港の表示を見つけ
そこも見てきたそうです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

📓日記」カテゴリの最新記事