goo blog サービス終了のお知らせ 

遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

2008.4.22 古座川町 滝の拝辺り(蔵出し)

2025-05-19 13:00:38 | 📷風景

今年、地元で初めてアケビを見つけました。ずっと以前(2008年4月)古座川の山の方に行った時 出会いました。
行くと探してみていたのですが、出会えないままでした。古い記事を見直していたら見つけました。2日分を纏めました。長いので流してご覧ください。

滝の拝の藤が、綺麗だと聞いていましたが、見ないまま過ぎた昨年。
今年は是非と思っていました。

少し早い五分咲きです。
突然、子供の頃、買ってもらった藤娘のお人形を、思い出しました。

≪アケビ≫
この時期、ブログでよく目にしていたのですが、実際に見るのは初めて。
藤は嫋やかな女性。アケビは活動的な明るい女の子。
もう一人、是非お目にかかりたかったのが≪ムベ≫

大人しくって、芯の強い女性。と、お見受けしました。

そして、初めて見る可愛い花。
 に納めて、帰宅後調べてみました。
≪タニキキョウ≫かなー  と、同行の友に、 
同じく、≪タニキキョウ≫だと思うとの事。決定ですね。


地味ーに≪ウラシマソウ≫かな。
お友達のブログで見ていたけど本物を見られるとは。ヒラヒラな葉が気に入りました。

コメント (2)

奇絶峡(キゼッキョウ)蔵出し

2025-05-17 08:48:37 | 📷風景

今日(’25.5.17)朝から雨です。古い記事を見返しています。
2008年4月7日の懐かしい景色と人の出会いでした。(一部修正)


雨の予報は、外れて、薄曇がちょうど良い。
途中合流した友人も私の車に、 珍しく定員いっぱいで す。


大きな岩が目を引きました。この道を広げる為に、「切り取ったものだ」とは、合流した友人の話。


滝からの水しぶきは、マイナスイオン発生。は、ともかく元気が漲る、気がする。


心地よい疲れと、非日常の1日でした。

 
コメント (7)

ラフェスタ・プリマベラ2025

2025-04-20 14:21:15 | 📷風景
18日(金)に熱田神宮を出発し、三重、和歌山、大阪、奈良、京都、福井、滋賀など2府6県約1200キロの道のりを3泊4日の日程で周る。
串本町望楼の芝には19日(土)14:20~16:00に寄る予定でした。
今まで行った事無かったのですが、今年は行ってみました。
懐かしいエレキギターの演奏  
地元のバンドですって、
観光タワーの下の駐車場と芝生の間の道を向かって右手から左へ走ります。

 テントの左横を入って、通過証明書を発行してもらうようです。
出てきたところ、串本のマスコット マグトル君が見送ります。
曲も懐かしいものばかり、 機器もクラッシックな感じ
 応援の子供たちとの交流、記念撮影などのサービスに努めたマグトル君
最後の車を待つ間、 疲れちゃったのね。
マグトル:トルコのお守りを身に着けているマグロ?

すっごく沢山の車、シャッターチャンスのある限り撮ってきましたのでフォトチャンネルにしました。
 
ラフェスタ・プリマベラ2025
コメント (10)

平草原

2025-04-05 13:44:55 | 📷風景
一昨日のプチドライブの続きです。
実は夫が新しくできた産直市場に行きたいって事で、
空港もついでだったのですが、更についでに平草原公園

雪洞も並んで桜まつりを盛り上げます。
寛ぐ人、走り回る子供たち
広いです。

白浜は坂が多いのです。急こう配の坂道を上がってきました。
海が見渡せます。

朝日、夕日の景勝地ということを記すモニュメント

最後に産直市場【よってて】によって、買い物。
一番は薄いピンクの苺を見つけ、初めてです。美味しかったぁ~~


コメント (2)

古座駅

2025-02-24 07:33:31 | 📷風景
一昨日、9時過ぎには床について 爆睡。
4時過ぎには目覚めてしまい、、
昨日は風も無く穏やかな朝、張り切って畑へ
花壇の当番なので、さっさと終わる、、はずが、2時間。

午後、花壇へ
チョッと気になる情報が、、、確認してこようかな。。
の途中、古座駅に寄ってみました。
前を通ることは有っても入ったことは、、何故か、一度入ってるわね。

ここも無人駅になりました。南紀で駅員さんの居る駅ってどれだけあるのかしら、、

右手の幟の立ってる辺りが観光物産品の販売店でした。
右の方に自転車が何台も止められていました。通学用かな?

古座駅から目的の場所へ
でも目的は果たせずの帰り道、古座の街中に入り込んじゃって、
不慣れな道、しかも狭く入り組んでて(汗)
たぶんコッチ なんて勘を頼りに走って、確かこの通りに叔母の家があったのだけど、
ジックリ確認する間も無く、、、国道に出たぁ~~
買い物をして帰宅したのは4時過ぎ、

昨夜も10時過ぎには眠りについて、、今朝も気持ちよく目覚めました。
けど、また風が強いのよ~~






コメント (8)