
散歩の途中で毎年見るトレニア、
ドンドン広がっていってる気がします。
我が家でも何時だったか?前庭にトレニアを植えました。
翌年には、こぼれ種から花を咲かせ、間引いたり移植したりして一角がトレニア一色に
イエ、何色かのトレニアを植えたので、何色か咲いたのですが、段々と1色になってきました。
そして気づいたら、植えたことも無い裏庭にまで勢力拡大中です。
家を飛び越えて、裏庭まで勢力拡大、、我が家のトレニアも表にとんでっちゃうかも、
可愛くって、強い、そんなお婆さんになりたい、、、、タカコさんです。
そしてドンドン外に飛び出したい……出不精 タカコさんです。
何処でも生えてきます
そう 飛んで飛んで外にドンドン出掛けて 元気で可愛いおばあちゃんが理想ですが
中々出来ないが現状かな?
そんなに強いのですか。
何も植えてない畑に 種をまこうかな。
トレニア畑もいいかも。
こう在りたいを花に重ねるなんて面白いですね。
差し当たり、私はひまわり希望かな・・・。
背丈もミニになってきた、腰折れヒマワリですね。(+o+)
いいじゃないですか そこずらりと植わったらすてきですやん^^
それにしても題をつけるのがお上手!(。ハ・∀・。)(。・∀・ハ。)'`゚チ'`゚チ♪
特に今日のはサイコー(b・ω・d)イェィ♪
根がむきだしになった1本が枯れちゃいましたが、
滅多に無い事です。^^v
ひまわりのような ルイコさんと認識しております。
背丈は??だけど(*´艸`*)
以前はうちでも作りましたけど
ほとんど芽は出ませんでした
不思議ですね
たかこさんタカコさん強くなってくださいね
「外さん」になろ~(笑)
すごいですよねぇ~~
ありがとうございます。(*´艸`*)今日のお題、、どうしよう~~