goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

乗鞍(畳平)

2012年07月27日 | 写真友達、A.Kさんの写真
 A.Kさんから届いた写真・・・“暑中見舞い”です♪


乗鞍(畳平)へ雲海を撮りに行って来ました。
晴天で雲海や雪渓、高山植物、
遠くには左に槍ヶ岳や中央に穂高連峰が望め最高でした。

少しでも「涼」になれば幸いです。(A.Kさん談)   



 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鷺草・・・サギソウ | トップ | 昨日の夕食♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑い日が続きますね (猿でーす)
2012-07-28 12:40:18
またまた師匠の料理はたいしたものです、素材の特性などを知らないと、思いつきの調理と味付けはできないと思います。
なんとなく、上級シェフが作る料理感性の豊かさみたいなものが、料理毎に伝わってきます・・・・・・?

車椅子、乗る人も押す人も使いやすそうですね、機能やデザインも日毎に良くなってゆきますね、補助動力付きもいっぱいあるけど、人力たよりの車椅子の方が、なんかいいかも(笑)

花は、鷺が白一色の羽を広げて舞っているみたいですね、白の女王というか何とも言えない綺麗な花ですね。

登山のもう一つの楽しみは高山植物を観賞できることですね、いいですね自然は・・・・・早くトレッキング出来るまで全身力を回復させたいです。
ちなみに、白い恋人のパッケイジ紙は利尻島の利尻山です(笑)
返信する
猿さんへ (nonco)
2012-07-29 16:54:15
こんにちわ♪

料理を褒めてくれてありがとうございます。
でも、あんまり褒めると、Kは天狗になっちゃうよ(笑)

あの缶に印刷してあるのでしょ、知りませんでした。
フランシス・レイ作曲の「白い恋人達」のイメージ……外国の山だとばかり思っていました
そうですか、利尻島……今度、自慢しちゃおうかな

今日は11時から、NHK-BSでこころ旅という火野正平さんが、自転車で視聴者の思い出の場所を訪ねる、
という番組で礼文島をやっていましたけど、ご覧になりましたか?
今月の中旬に収録との事でしたが、ダウンジャケットを着て寒そうでした。
でも、足は膝丈…何か、アンバランスで面白かったです♪
猿さん、お勧めの場所……機会があったら、行きたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

写真友達、A.Kさんの写真」カテゴリの最新記事