ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ちょっと一休み、道草人生
脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪
乗鞍(畳平)
2012年07月27日
|
写真友達、A.Kさんの写真
A.Kさんから届いた写真・・・“暑中見舞い”です♪
乗鞍(畳平)へ雲海を撮りに行って来ました。
晴天で雲海や雪渓、高山植物、
遠くには左に槍ヶ岳や中央に穂高連峰が望め最高でした。
少しでも「涼」になれば幸いです。(A.Kさん談)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (2)
«
鷺草・・・サギソウ
|
トップ
|
昨日の夕食♪
»
このブログの人気記事
雲とスイーツパーティセット💗
Kの料理です💕💕
段差ない歩道実現できぬか
謹賀新年
芙蓉かな
七夕の病院食♪
皮膚科の診察、他
Kの料理♪
身体がロボット?
Kの誕生日は生憎の雨・・・☔
最新の画像
[
もっと見る
]
雲とスイーツパーティセット💗
19時間前
雲とスイーツパーティセット💗
19時間前
Kの料理です💕💕
3週間前
Kの料理です💕💕
3週間前
Kの料理です💕💕
3週間前
Kの料理です💕💕
3週間前
Kの料理です💕💕
3週間前
ツツジ(躑躅)と、クリニック
4ヶ月前
ツツジ(躑躅)と、クリニック
4ヶ月前
ツツジ(躑躅)と、クリニック
4ヶ月前
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
暑い日が続きますね
(
猿でーす
)
2012-07-28 12:40:18
またまた師匠の料理はたいしたものです、素材の特性などを知らないと、思いつきの調理と味付けはできないと思います。
なんとなく、上級シェフが作る料理感性の豊かさみたいなものが、料理毎に伝わってきます・・・・・・?
車椅子、乗る人も押す人も使いやすそうですね、機能やデザインも日毎に良くなってゆきますね、補助動力付きもいっぱいあるけど、人力たよりの車椅子の方が、なんかいいかも(笑)
花は、鷺が白一色の羽を広げて舞っているみたいですね、白の女王というか何とも言えない綺麗な花ですね。
登山のもう一つの楽しみは高山植物を観賞できることですね、いいですね自然は・・・・・早くトレッキング出来るまで全身力を回復させたいです。
ちなみに、白い恋人のパッケイジ紙は利尻島の利尻山です(笑)
返信する
猿さんへ
(
nonco
)
2012-07-29 16:54:15
こんにちわ♪
料理を褒めてくれてありがとうございます。
でも、あんまり褒めると、Kは天狗になっちゃうよ(笑)
あの缶に印刷してあるのでしょ、知りませんでした。
フランシス・レイ作曲の「白い恋人達」のイメージ……外国の山だとばかり思っていました
そうですか、利尻島……今度、自慢しちゃおうかな
今日は11時から、NHK-BSでこころ旅という火野正平さんが、自転車で視聴者の思い出の場所を訪ねる、
という番組で礼文島をやっていましたけど、ご覧になりましたか?
今月の中旬に収録との事でしたが、ダウンジャケットを着て寒そうでした。
でも、足は膝丈…何か、アンバランスで面白かったです♪
猿さん、お勧めの場所……機会があったら、行きたいです。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真友達、A.Kさんの写真
」カテゴリの最新記事
福島県の鮫川渓谷
長野県:自然湖
カヤノ平の紅葉
目黒のさんま祭り
蕎麦の花
写真展、しきのうつろい
乗鞍岳へ
白馬村、冬景色
上野公園
日光
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
鷺草・・・サギソウ
昨日の夕食♪
»
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
札幌生れの東京育ち。2006年11月9日に脳内出血で右半身マヒ(片麻痺)、失語症ありの第1種2級の障害者です。今もリハビリ真っ最中!夫のKと二人暮らし、日常の様々な事を備忘録も兼ねて、綴っていきます♪
カテゴリー
初めに、私の事です
(12)
生活・日常
(518)
リハブ土田&都立大塚病院、その他
(259)
初台リハビリテーション病院
(101)
身体の調子・自主トレ
(147)
脳卒中、関連
(31)
バリアフリーと片麻痺
(33)
片麻痺の私が便利なもの
(91)
みんなに、便利もの♪
(5)
車椅子関連
(15)
デイサービス
(30)
おでかけ♪
(29)
お泊り♪
(17)
友達
(301)
Kのハノイ便り
(31)
Kの料理
(370)
私の料理
(98)
その他、食べ物関連
(289)
読み物
(100)
音楽・・・
(19)
パソコン
(39)
テレビのCM
(6)
今日の写真
(181)
写真友達、A.Kさんの写真
(57)
最新記事
雲とスイーツパーティセット💗
Kの料理です💕💕
先週から、体調が優れず・・・
あれから、1ケ月経ちました
長い間、ありがとうございました
ツツジ(躑躅)と、クリニック
久しぶりにY子と食事💛
昨日、今日は、いい天気💖
今日も雨降り
春???
今日は、Kの料理です💙
久し振りのGmail、K美さん
昨日はSクリニックへ
寒い一日でした☔☔☔
Kの誕生日をもう一度💜
>> もっと見る
最新コメント
nonco/
Kの料理です💕💕
yamaguti2520 /
Kの料理です💕💕
nonco/
Kの料理です💕💕
ゆき/
Kの料理です💕💕
nonco/
先週から、体調が優れず・・・
ゆき/
先週から、体調が優れず・・・
nonco/
先週から、体調が優れず・・・
かれん/
先週から、体調が優れず・・・
nonco/
あれから、1ケ月経ちました
ゆき/
あれから、1ケ月経ちました
オレンジ/
長い間、ありがとうございました
nonco/
長い間、ありがとうございました
ゆき/
長い間、ありがとうございました
nonco/
長い間、ありがとうございました
nonco/
長い間、ありがとうございました
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
ブックマーク
脳溢血関係のお仲間のブログ
60sFACTORYプロデューサー日記
初台リハビリテーション病院の先輩、カッキーさんのブログ
かずちゃんのブログ
脳幹出血で2008年4月に発症、リハビリを頑張っている明るい女性のブログです。
八兵衛のセカンドライフ
仙台の八兵衛さんのブログ
イカス!極楽介助天国!
脳幹出血後遺症のママンを明るく介護しているゼリーさんのブログ
あ、ら、ら・・・?
前は京都、今は沖縄にいらっしゃる「みもざさん」のブログ
気まぐれリハビリdiary
北上市の、nobuさんのブログです
身内や友達のブログ
cafe merci
姪が2014年8月7日にオープンした“cafe”、札幌にいらした方は寄ってみて下さい♪
かわいいグランマ
90歳、R子さんの元気なブログ
普段着の神々
べーさんの別バーションです。 ************
お世話になっている病院、他
リハブ TSUCHIDA
AKA-H の治療をしてくれます
都立大塚病院
初台リハビリテーション病院
孫の手倶楽部
YouTube
ユーチューブの日本語検索サイト
goo
最初はgoo
アクセス状況
トータル
閲覧
2,708,756
PV
訪問者
943,558
IP
検索
ウェブ
このブログ内で
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
最新フォトチャンネル
チャンネルがありません
フォトチャンネルを作成する
なんとなく、上級シェフが作る料理感性の豊かさみたいなものが、料理毎に伝わってきます・・・・・・?
車椅子、乗る人も押す人も使いやすそうですね、機能やデザインも日毎に良くなってゆきますね、補助動力付きもいっぱいあるけど、人力たよりの車椅子の方が、なんかいいかも(笑)
花は、鷺が白一色の羽を広げて舞っているみたいですね、白の女王というか何とも言えない綺麗な花ですね。
登山のもう一つの楽しみは高山植物を観賞できることですね、いいですね自然は・・・・・早くトレッキング出来るまで全身力を回復させたいです。
ちなみに、白い恋人のパッケイジ紙は利尻島の利尻山です(笑)
料理を褒めてくれてありがとうございます。
でも、あんまり褒めると、Kは天狗になっちゃうよ(笑)
あの缶に印刷してあるのでしょ、知りませんでした。
フランシス・レイ作曲の「白い恋人達」のイメージ……外国の山だとばかり思っていました
そうですか、利尻島……今度、自慢しちゃおうかな
今日は11時から、NHK-BSでこころ旅という火野正平さんが、自転車で視聴者の思い出の場所を訪ねる、
という番組で礼文島をやっていましたけど、ご覧になりましたか?
今月の中旬に収録との事でしたが、ダウンジャケットを着て寒そうでした。
でも、足は膝丈…何か、アンバランスで面白かったです♪
猿さん、お勧めの場所……機会があったら、行きたいです。