goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

東京都健康長寿医療センター

2017年09月02日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他

昨日は、初めての病院に行ってみました。

足腰の痛みが一向に良くならないので、ケアマネージャーのSさんから
聞いていた“東京都健康長寿医療センターの整形外科”に予約してみました。

すごく混んでいて、予約の取れた日が9月1日、昨日でした。

先週の金曜日、リハブに行った時はとても楽になったけれど、長くは続かなかったので、
どこかに原因があるのでは??、と思ったからです。

タクシーで20分位だったから、割と近い!


初診だったから8時半迄に来るように言われたのに、早く着き過ぎた・・・
予約券は1番だったから、30分位、病院内にある喫茶室でゆっくりしました。


初めの手続きが終わったら、問診で看護師さんが今迄の病歴とか、
どうしてこの病院に来たか、色々な事を聞かれて、その後で先生の診察です。

痛みの部分の触診や右足の指に力を入れられるか、なども診てくれました。

丁寧な診察で、痛みが前よりも酷くなっているのが4月に浴室での捻挫が原因なのか?、
または以前の骨折か、レントゲン検査をする事になり、すぐ検査室に行きました。

色々な角度からのレントゲンを何枚も撮って貰い、最後が先生の診断でした。

腰から足にかけて、骨には何も異常もなく、骨折の後も綺麗だそうです。

整形外科の領域ではないけど、考えられるのは、脳内出血の後遺症で
出血した位置に因るものだと、説明がありました。

現在、大塚病院の脳神経外科、それからリハブ土田にかかっている事も話してあります。

様子を見て、痛みが気になるようなら、脳神経外科の先生に相談するのがいいですね、
との事でした、私も今回の検査で痛みの原因も納得できたので、良かったです♪

それにしても、周りをみても感じのいい看護師さんや事務方の人など・・・
今度、何かあった時は、この病院がベストと思いました(笑)

私の脳出血の後遺症、大きな悩みは「痺れと痛み」ですね。



帰りはお腹が空いて、サンシャインシティで和幸のトンカツ(笑) 




朝は肌寒かったのに、いいお天気になって、気持も前向きになりました(^_-)-☆  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする