goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

デロンギ・オイルヒーターと充電式エコ湯たんぽ

2017年02月22日 | 片麻痺の私が便利なもの
   
デロンギは、あまり暖かく感じなかったので、
去年の秋にKが試しにダイニングテーブルの中に入れてみた。

サイズが良かったのか、丁度良かった。

だけど、コタツみたいに周りに布があれば、もっといいね、となった。

で・・・ひざ掛けを二枚、通販で買って、テーブルの周り(内側)を、
テープで止めて、その中にデロンギを置き、足が入るところは20㎝以上は開いています。


温度は高くしないで、一日中つけているといい感じです。

デロンギは、前のシーズンよりも、電気代がとても安いです(笑)


メインはガスストーブだけど、危ないから私からは遠くの押し入れの前に置いて、
部屋が温まったら、弱にしています。




寝る時は、去年Y子から貰った充電式のエコ湯たんぽが大助かりだったのに、
今シーズンは使い始めて1ヶ月位経った頃、熱くならなかった。

どこかが壊れたらしい・・・。

それでKが、秋葉原で買物のついでに調べてくれたら、新しいものが売っていました。

同じメーカーだったので、修理代を払うから部品を変えてください、って・・・
修理はしていないそうです・・・
で、新しいのは小型になっていて、色々と不具合も直したので、お勧めらしい。


今のところは、ちゃんと使えているけど次のシーズンではどうかな(笑)


前回の、充電式エコ湯たんぽ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする