goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

初台リハビリテーション病院の理学療法・続き

2008年05月06日 | 初台リハビリテーション病院

久し振りに、青空・・・気持ちいい!!
連休最後の日は初台リハビリテーション病院だ
祭日なので、ヘルパーさんはお休み、Kに付き添って貰う

いつも、ニコニコのAさんが、ストップウォッチを持って、近づいてくる
まずは、6分歩行・・・6分間で何メートル歩けるか、定期的に測る
勿論、杖なしで・・・
かなり、バテバテで、今度はベットでストレッチ
仰向けで、足を伸ばしたり、曲げたり・・・

隣のベットで○シム元監督が同じように理学療法士さんがついてリハビリ中
小さな声で、ブツブツ言っているのが聞こえるが、言葉は分からない・・・
通訳の男性が一生懸命、痛さの説明などをしているが、言葉が通じないのは歯痒いね

私の方は、うつ伏せになりましょう、っ言われて・・・言うのは簡単だけど・・・
Aさんが右手を、引っ張ったり、真直ぐにしてくれたりと、大変だ
今度は、うつ伏せで足を曲げたり伸ばしたり・・・・イタタタッ

Kが傍で見ていて、『蛙がのびてるみたいだ』と、言った・・・聞こえた!
ん、もぉーー!!

今日はカリカリしながら、リハビリが終わった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする