終活ちょいなか暮らし

築50年分譲公団をフルリノベーションして
快適な老後を過ごすためにインスピレーション移住

パンドラファーム「ゆず巻き柿」

2024-01-26 | グルメぐり
今日は珍しく、うどんを作って食べた。
揚げ物ばかりで食べたくなるようなお惣菜、無かったの。
湯船に浸かってノンビリ体をほぐす時間無し。
というより、疲れ過ぎるとお風呂にも入る元気無い。
一昨日から、家族にコロナ陽性者が出て休んでいる職員がいるけど、欠員のままでシフトをこなす。
入浴と理美容の誘導を1人でやれってか💢
昨日も音楽療法レク1人でこなしたし...
やっと感染対応が終わったというのに、ツラい。

そんな日は
身体をほぐしてくれる至極の1杯
いや2杯、うひょひょ


常総生協で珍しい物をゲット。
2〜3ミリにスライスとあったが、
1人で食べるには十分すぎる量なので5ミリにした。  切るの面倒くさいし。
お茶請けなら2ミリくらいの薄さがお上品な味わいなんだろうな。

しっかり濃厚な味わいを楽しんで、明日に備えて寝なきゃね。

☆奈良県パンドラファーム ゆず巻き柿
以前にも美味しいと思って買った柿のお菓子、あれも奈良県だったはず。
有名なのかな?
そう言えば、奈良駅から歩いてすぐのところに父方の親戚がいるんだった。
高校卒業した春に女子友と京都旅の合間にお邪魔してお世話になったのに、すっかり忘れてたわん。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シェリー樽貯蔵焼酎「黄金郷」 | トップ | 見栄えより「使い勝手」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメぐり」カテゴリの最新記事