Happy & Smile Life

☆美味しい物・楽しい事だ~い好き♪いつも笑顔のあるHappy life☆

昨日の節分の日の夕食は

2016-02-04 20:22:47 | お家ごはん
な・なんと

バナナ&ベリースムージー!!


えっ何で!!

節分にスムージー??


本当は恵方巻きを作る予定でした

息子に食べられるか聞くと

『スムージー』なら飲めると

熱は下がったものの、咳 → 喘息の症状が出てきました

今朝も病院に連れて行ったのですが

インフルエンザと思われる子供が多く来ていました

この時期の病院は待ち時間も長く

皆ちょっと辛そうでした


と言う訳で、昨夜は節分が出来なかった我が家でした


昨日UPしますと言っていたマフィンのレシピについては

もう少々お待ち下さいませ




本日も、たくさんあるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございました

遊びに来てくれた際に、コメントを残して頂けると嬉しいです
(ワガママ言ってすみません

レシピブログのランキングに参加中

励みになりますので、もしよろしければポチっとお願いします




ゆっくりTimeの休日ブランチはワンプレートで

2016-02-03 11:28:34 | お家ごはん
鬼は~外!!福は~内

本日は節分ですね

我が家でも夜に恵方巻きを作る予定です

何を巻き巻きしようか考え中です




ある朝の日曜日

いつもよりゆっくりと始まる1日です

そんな日のブランチはワンプレートで



<ワンプレートのメニュー>
 ・イングリッシュマフィンのコロッケバーガー
 ・カラフルサラダ
 ・ハッシュポテト
 ・いちご&ぶどう(シュガーワン)


近所のスーパーで売っていたこの『ぶどう』

シュガーワンと言う名前から

甘くてジューシーな『ぶどう』を想像しておりましたが

爽やかな酸味のある『ぶどう』だったので

ちょっと想像とは違いました



この日は時間があったのでこの他にもデザート系マフィンを焼きました



こちらの作り方などは後日UPする予定です




本日も、たくさんあるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございました

遊びに来てくれた際に、コメントを残して頂けると嬉しいです
(ワガママ言ってすみません

レシピブログのランキングに参加中

励みになりますので、もしよろしければポチっとお願いします




手作りピザ&インフルエンザ!?

2016-02-01 16:39:22 | お家ごはん
先週あたりから、鼻水グズグズの息子

症状は鼻水だけで元気いっぱいだったけど

昨日は「体がダルイ』と言うので

熱を測ってみると37.6℃で少し熱があるみたい

本人は元気だったので様子を見て

夕方体温を測ってみると38.4℃

熱は上がったが、本人はグッタリせず

食欲もあったので様子を見て今朝病院へ


幼稚園では”インフルエンザ”でお休みをしている子もいるので

一応念の為にとインフルエンザの検査をする事に

注射は平気な息子だけど

このインフルエンザの、鼻グリグリの検査は大嫌い!!

だったハズなのに

今日の検査では、泣きもせず声も出さず

グッとこらえてガマンしていました

昨年の今頃は大泣きして検査をしていたのに

1年経つとだいぶ変わるのね~

と、息子の成長を垣間みる1コマでした


で、結果はと言うと

陰性でした

良かった



で、週末のランチに作ったのはピザ

こちらのピザミックスを使って生地をコネコネ



息子にもお手伝いをお願いし

しっかりと、生地をこねて丸めてもらいました

このピザミックスで直径24~26cm位の生地が2枚出来たので

一つはトマト&モッツァレラチーズ、バジルが無かったのでブロッコリースプラウトを飾ったピザ



もう一つはベジタブルピザを作りました



こちらのトッピング

 ・ウインナー
 ・ほうれん草
 ・パプリカ(赤/黄)
 ・ブラックオリーブ


どちらも美味しく出来て、大満足でした

しかも買うよりもお安く作れるのでコスパもGOODです


皆様も、体調にお気を付けてお過ごし下さいね



本日も、たくさんあるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございました

遊びに来てくれた際に、コメントを残して頂けると嬉しいです
(ワガママ言ってすみません

レシピブログのランキングに参加中

励みになりますので、もしよろしければポチっとお願いします




家事えもんの「揚げない新型コロッケ」作ってみました

2016-01-30 11:04:54 | お家ごはん
木曜日の夜「得する人損する人」を見ていて

家事えもんかけ算レシピが始まり

息子は釘付けで見ている

私は食事の支度をしていたので

ちゃんと見る事は出来なかったが

終わった後に

『ママ~明日このコロッケ作って!!』

とリクエストが入りました

リクエストがあると、何を作るか悩まなくていいので助かりますが・・・

この家事えもんのレシピは簡単で美味しいので

リクエストOKです


しかも今回のコロッケは

 ・揚げない・形を作らない

と、とても簡単に出来る所がポイントです


コーンフレーク×ミートボールかけ算レシピいってみましょう!!




材料(2~3人分)
 じゃがいも        300g
 無糖コーンフレーク     50g
 ミートボール(レトルト) 120g
☆豆腐(水切りする)    300g   
☆牛乳             大4
☆コンソメ           大1
☆塩・こしょう         少々
☆とろけるチーズ       80g
 


作り方
 1.皮をむいたジャガイモを600Wのレンジで5分温める
 2.耐熱皿に1を入れて、塩で下味をつけフォークで潰す
 3.2にたれごとミートボールを入れて、潰しながら混ぜる 
 4.☆を密閉袋に入れて全体をクリーミーになるまでよく揉み込む
   (出来上がった後、袋の端を切り絞り器にする)
 5.3に4を回しかけ、とろけるチーズをかける
 6.ビニール袋に入れて砕いたコーンフレークを5にかける
 7.180℃に熱したオーブンで15分焼いて完成


今回は元のレシピより少しアレンジして作りました

<変更した箇所は>

 ・2~3人分 → 24cmの耐熱皿1皿分
 ・じゃがいも300g → じゃがいも4個
 ・3の半分の上に4をかけ残りの3でサンドする → 3の上に4をかける 
 ・無糖コーンフレーク50gを袋で砕く → 分量は量らず手で潰しながらかける
 ・170℃で15分焼く → 180℃で15分焼く

分量を量るのが面倒だった為に変更しました


豆腐×無糖コーンフレークヘルシー

そして何よりも

美味しい~&お手軽なので

我が家のリピレシピになりそうです



本日も、たくさんあるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございました

遊びに来てくれた際に、コメントを残して頂けると嬉しいです
(ワガママ言ってすみません

レシピブログのランキングに参加中

励みになりますので、もしよろしければポチっとお願いします




”たら”のカラフルホイル焼き

2016-01-29 12:18:11 | お家ごはん
昨日は暖かい日でしたが

本日は霧雨模様の東京です


昨日の我が家の晩ご飯は”たら”を使ってホイル焼きを作りました

野菜も取りたかったので

などのカラフル野菜も一緒に



息子が掘ってきた大根をぬか漬けにしたが

かなり酸っぱく仕上がってしまった為

ミネストローネのスープの残りと共に炒め煮してソースにリメイク

~今回使った野菜は~

 ・・・パプリカ
 ・・・パプリカ・ヤングコーン
 ・・・オクラ
 ・・・紫キャベツ
 白・・・ネギ・玉ねぎ


などなど、何でもOKです

淡白な味の”たら”なので何のお味でも合いますね~


今回は、フライパンに1cm程水を張り

そこに”たら”&野菜を包んだホイルを置き

フタをして10~15分蒸し煮にしました


本日も、たくさんあるブログの中からご訪問いただき、ありがとうございました

遊びに来てくれた際に、コメントを残して頂けると嬉しいです
(ワガママ言ってすみません

レシピブログのランキングに参加中

励みになりますので、もしよろしければポチっとお願いします