沖縄島を中心に発信します。 天気がいいね・・・晴れも曇りも雨も好きだから!

晴れれば洗濯物が乾く。雨が降れば農作物が育つ。災害あればみんなで協力して安全対策を考える。自然はみんなに平等だよ。

トライアスロンまで後3日

2013-04-18 18:49:17 | 宮古島にて

 16日(火)の伊良部大橋架橋というイベントが終わりましたが、もう一つの大イベントを忘れていました。 21日(日)に”全日本トライアスロン宮古島大会”という、日本一大きいトライアスロン大会開催が目前に迫ってきました。

 

 会社近くの総合体育館に行ってきました。 昨年に続き、大会ゲートもできあがっています。

 

 今日18日は大会エントリーの日。 そのためにたくさんの人が来ていました。

 

 さて、人が集まり、お祭りは近い。 というわけで、体育館の中庭には”出店”が出始めました。

 多くはスポーツウェアー・バイク(部品含む)などスポーツショップが目立ちますが、選手として参加しない私はあまのじゃくフージにこれ以外の出店を。

 

 Tシャツショップ。 今大会用のシャツがありました(衝動買いしそうになりました)。

 

 こちらはシーサ-画(額縁)ショップ。 記念のお土産用に開いています。

 

 おもしろかったので、いくつか紹介します。

「たんでぃがたんでぃ」 宮古言葉(方言)で「ありがとう」の意味です。

 

 「なんくるないさー」宮古言葉と言うより、本島言葉で「なんとかなるよ」の意味。 本当にその言葉通りの”飲み姿”です。 最後の写真はオトーリを回しているシーサーグループを表しています。 でも、選手の皆さん、”なんくるないさー”精神での大会前日のオトーリ・飲み過ぎに注意して(控えて)ください。