松風Ⅱ

茅ケ崎の風日記Part2

鍋の焦げ

2017-10-09 12:22:15 | 雑感
まだ新しい鍋で切りコンブを煮ていたのです

ガスの火をつけたら台所から離れないことにしています
こんぶが煮えるまでは時間がかかる
その間、手持無沙汰なので
ガスコンロの前に座り込んで
扇風機の掃除を始めました
それがいけなかった

異様な匂いに気がついた時は
こんぶは跡形もなく焦げつき
鍋は真っ黒け、、、、
扇風機はピッカピカ、、、、
片付けようと思った扇風機は
今日の暑さでまた回転しています




焦げを落す方法はないものかと
ネット検索すると、
これがあるんですよね
幾つかある中で一番手軽に出来る方法は
数日、日に当ててこすり落とす

これなら私にも出来ると二日ほど鍋に日光浴をさせました
ダメで元々、スプーンの背でこすり落として見ました
元通りにはいきませんが何とか使えるまでに
焦げは落ちてくれました
今は写真以上に綺麗になってきました


   ~ ~ ~ ~ ~ ~

朝から子どもの声が賑やかに聞こえる
何だろう?
カレンダーを見ると連休の最後の日だった
そんなことさえ忘れている”毎日連休人間”です
そういえば昨日は地域のサンマ祭りだった
食べに行こうと約束していたのに
これも忘れて夜になってから思い出すありさまで
何をやってもしくじりばかり


18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jarippe)
2017-10-09 14:39:49
こちらは子供の声一つしない休日です
お鍋やってしまいましたか 何とも悔しい残念な気持ちになりますね
扇風機のお掃除に夢中になってしまわれたんですね
私も人ごとじゃあありません ときどきやるんです
今松本城址公園ではソバ祭りが賑やかに行われています
今年は行かずに家でゴロゴロです
返信する
こんばんは (hohsi117)
2017-10-09 17:10:25
画面を開くと新しく模様替え
感じが替わりましたね♥

ふっくら昆布煮を台無しに
口惜しいですね、
私は月に一度 煮豆をします
換気扇を点けているために
匂いが消されますから
絶対に二つ同時は駄目ですね。
焦げ取りには
酢を入れて浸して置いたりしています。
返信する
Unknown (松風Ⅱ)
2017-10-09 18:40:37
jarippeさん
まだ新しい鍋ですから
捨てるのも惜しくて何とか回復させたいと
必至でした
同時に二つのことは出来なくなったとつくづく
思いますね

扇風機はきれいになりましたが
片付けようと思ったのに今日の暑さでまた
動き始めました

返信する
Unknown (松風Ⅱ)
2017-10-09 18:46:04
hohsi117さん
同時に二つは無理と解っていたのに
見事に真っ黒けにしました
肝に銘じましたがそれも一晩眠ると
跡形もなく消えます

これからは私も煮豆をしますが
精々気をつけねばと思います
鍋の焦げを取る方法が幾つもあるということは
皆さん同じしくじりをしているようで
嬉しくなりましたよ(^_-)
返信する
こんばんは (いなかのばぁば)
2017-10-09 19:57:18
鍋の焦がし、有ります有ります、私もやりました、
酢水を入れて置いて、ペットボトルの蓋で擦りました。
毎日火を使うので気を使うますね、
それから、タイマーをかけて気をつけてます。
返信する
Unknown (松風Ⅱ)
2017-10-10 05:30:22
いなかのばぁばさん
おはようございます
普段はタイマーを使ったり
台所から離れないように気を付けているのですが
この日は扇風機の掃除が悪かったのですね
一度に二つは無理だということがよく解りました
この鍋はアルミ製なので酢は使えないのです(+_+)
返信する
Unknown (ishikawa)
2017-10-10 10:06:58
おはようございます
今日はまた暑くなるようですから
扇風機は必要でしょうね
いつになったら片付けられるのか、
着る物も同じ、入れ替えが出来ないのですよ

お鍋もったいないですね
少しはきれいになって
お使いになっているのでしょう
お気をつけて。
返信する
Unknown (松風Ⅱ)
2017-10-10 14:54:36
ishikawaさん
暑くなりましたね~
やっぱり扇風機はまだ使うことになりそうです

買ったばかりの鍋なので
焦げを取ることに必至になっていました
そのおかげで時間が潰れましたけどね(^_-)
返信する
Unknown (oss102)
2017-10-10 16:29:37
私は大鍋に重曹を入れて、煮立てて、蓋をしないで、焦げた鍋を入れて数時間?置いておきます。古い黄ばみも焦げもきれいに落ちますが、ジュラルミンの鍋は見事に黒ずみ、気持ち悪い色になりました。
あんまり古い鍋はダメのようです。
一人暮らしに大なべなんてないでしょうね。
私のオタスケマンはタイマーです。これがなくては料理の出来ない女になりました。
返信する
Unknown (MOM)
2017-10-11 00:00:54
私も時々お鍋を焦がすことがあります。
oss102さんのようにタイマーをかけることがあるのですが、なっているのを聞いたあと、あと少しと思って他のことをしている間に忘れてしまうことがあります。
とっても落ち込みますよ。
返信する

コメントを投稿