「ラーメン屋 又造」
北12条駅付近、北大近くにあるラーメン屋。
職場からの帰り、気になっていた内の1店。
金曜18:00。
開店直後らしく先客は0。
ゆっくりとメニューをめくり何にしようか迷っていると
「夏季限定メニュー」
を発見。
所々レモンの輪切りが写るラーメンやつけ麺が気になっていたが、
究極の興味をそそられる写真を発見し迷わずオーダー。
↓「冷やしレモン塩ラーメン」1130円 + 大盛り150円

見るだけで酸っぱくなるようなレモンの輪切りに、
メンマ、ネギ、岩海苔、春菊(のようなもの)、挽肉に
少な目の透き通ったスープ。
ひと口目、想像通りの酸味が口に広がりどんどん食が進む。
間にレモンを挟むとより苦みも広がり今までにない味わい。
具も程よい食感で飽きさせない工夫がされている印象。
ただ、麺と絡んだ酸味が良かったのは前半まで。
後半はスープと酸味との相性があまり良く感じられず、
ただただ消化試合のようになってしまった印象。
思えば、麺にレモン汁を掛けて食べるつけ麺が美味かったのであって、
スープにレモン汁を浸けても味はそんなに変わらないのよね('ω')
さらに、挽肉もあまりボリューム感が無く存在を感じられなかった。
まさに夏でしか味わえないラーメン、といっても過言ではない。
これはこれで貴重な体験。
隣の客が頼んでいた担担麺の匂いが抜群に気になったので、
次はそちらをチャレンジしてみたい。