近くの常連スーパー内にあるレフボン。
3~4年前は良く昼には通っていたものだが、小麦高騰の影響で値上げしてからてんで行ってなかった。
しばらくぶりに、ここのパンが食べたいな~
と、昔良く買っていたアンドーナツとロイヤルミルクを購入。

値札を見て高いな~
と思いながら納得して買ったのだが、レジ会計すると450円!
で、更にそこは現金のみしか対応していないので、久々に財布から500円玉を取り出すのだが、
パン2個に500円出すのかよ('Д')
と急に現実的になってしまい、もうパン屋で買うのは止めようと思った。
キャッシュレスに慣れてしまうと、こういうとこで"ふと"
モノの価値というものが体感できたりする。
お金は大事だね。
3~4年前は良く昼には通っていたものだが、小麦高騰の影響で値上げしてからてんで行ってなかった。
しばらくぶりに、ここのパンが食べたいな~
と、昔良く買っていたアンドーナツとロイヤルミルクを購入。

値札を見て高いな~
と思いながら納得して買ったのだが、レジ会計すると450円!
で、更にそこは現金のみしか対応していないので、久々に財布から500円玉を取り出すのだが、
パン2個に500円出すのかよ('Д')
と急に現実的になってしまい、もうパン屋で買うのは止めようと思った。
キャッシュレスに慣れてしまうと、こういうとこで"ふと"
モノの価値というものが体感できたりする。
お金は大事だね。