goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

まどまぎフリーズついに降臨

2016-06-23 10:12:00 | パチンコ
偽物語ブームがひととおり過ぎ去ってから、
パチンコ地獄少女2甘ブームが到来ししばらくスロってなかった。

地獄少女2甘については後日報告しようと思うが、
右打ち中のタイミング打ちでかなり出玉削りが軽減される為、
結構な技術介入効果が見込める機種。
まぁ1パチなのでいうこど稼いではいないんだけど。。

朝一マルハン、たまにはスロット打つかなぁと5スロコーナーへ。
前日500G以上のハマリがないまどまぎ角台を選択。

序盤展開としては、チャンス目解除が頻発&マジカルチャレンジ突入も1/4を切っており
中間設定くらいあるのか?というところだったが、BIGからのラッシュが恵まれずもみもみ状態。

貯玉が尽き、2000円位追加投資した所でBIGくるもラッシュはまたもスルー。
抜けたらヤメを考えていた矢先、中段リプレイ目からリールが「ガクッ」と止まる。

すると右液晶にグリーフシード?らしきものがビカビカと光り、
上部液晶でなにやらストーリー演出っぽい展開が始まる。

これは・・??(・_・?)
もしや・・フリーズo(゚◇゚o)!!

しばらく自分もフリーズ・・・
エンディングっぽい(アニメ見てないからわからない)なが~い展開が終わり、
リールが回り出すと、中段チェリがポンッと現れる。

中段チェリ自体は1/32768で、その1/3でフリーズ、なので約1/10万。
7~8回目の中段チェリでようやくフリーズをゲット!!長かった・・・
ようやくアルティメットバトル初体験!!!



展開は白7ボーナス→アルティメット→白7→BAR1G連(天国?)→ラッシュ という流れ。

んで念願のアルティメット結果は


13連で終了。
5回保証+90%継続らしいので、まぁまぁ平均といった所。
打ってる間超ドキドキww

ここからARTスタート。既に660枚獲得で390G上乗せ開始。


して結果は


この後1セット乗せて終了。
ART中はボーナスに恵まれず、せっかくの天国確定もBAR1回で終了し、その後ちょこちょこ乗せて終了。
もう少し期待していただけに、少し残念。。

その後もボーナス展開に恵まれず、スイカ35回で8回突入(1/4以上)になってしまった為、2500枚交換でヤメ。
もう1回位引けてもいい位打っているんだけど、これでまどまぎからも卒業できそうかな。
コメント

煮干しラーメン 素朴なダシの美味さ

2016-06-23 09:53:00 | グルメ
煮干しラーメン なかじま

北区ハッピーの近くにある、閑静な住宅街にひょっこり現れるカウンター7席の小さな店。
平日の午後2時。客は一人もいなかったが後から3人続けざまに入ってくる。

おばちゃんと息子さん?風の2人で切り盛り。
カウンター席にそれぞれウチワが用意されていて、暑がりの自分にとってはチョー嬉しい気遣い♪

とりあえずしょうゆをオーダー。
麺はパッと見初めてみるような、縮れ具合がハンパない麺。
ただこの縮れ過ぎなところがうまくスープを万弁なく吸ってくれていて
スープの旨みと絡み合って美味しい。

煮干しといえば味噌汁や鍋に使うダシを思い浮かべてしまうが、
魚介系であっさり系が好きな人はたまらない味なんじゃないかな。

これはこれで一つのラーメンのカタチになっている。

コメント

攻略方法の多様化

2016-06-23 01:18:56 | ゲーム


【凶+ プリンマスター&ホワイトプリン&ブラックプリン戦】(シドのミッション FFⅣメンバーのみでクリア


【凶++ カルコブリーナ戦】



一番思い入れのあるFFⅣだが、プリンマスター??はて??
って感じだった。
調べてみると納得、GBAはDS版で登場するとの事で、原作にはいないボスだったのね。

ただ実はプリンマスターよりもプリン達の方が厄介で、
HP半分の弱状態になると、全体魔法攻撃がなぜか魔防無視になっていてあっという間に全滅させられ困ったことに。。
とりあえずHP半分少しまで減らしておき、単体ずつ倒していく方針でようやくクリアゲット。

凶++はまさかのカルコブリーナが登場。
意外なだけにある意味かなり嬉しいボスかも。

合体まで5ターン程、それまでに倒した数によって合体後の強さが変わるらしい。
編成はかなり迷ったが、全体攻撃で削り切れないと判断し、とりあえず合体後を意識してフランを連れて行く。

1体しか倒せず合体。
HP割合攻撃の凶かみなりが厄介だったが、HPは低めであった為一気にたたみかけてクリア。
マスクリは強化素材のみだったので諦め。


深淵半額ガチャとマルチ記念ガチャをそれぞれ回す。マルチはFFⅩⅣ共鳴装備狙い。



・オムニロッド(ヤ・シュトラ 超必殺)
・一撃の刃(シャドウ 超必殺)
・ボムのたましい(テラ 超必殺)

ⅩⅣのロッドが出ただけでも貰い物。
マルチはまだやってないけど、あんま乗り気ではないんだよなぁ。。
コメント

攻撃系バーストの絶大効果

2016-06-23 00:16:54 | ゲーム


過去イベで特に難易度の高かったボスが再登場。
FFⅦバハムート震、FFⅣカイナッツォ、FFⅩⅢカイアス・バラッド。
カイアスなんかは手も足もでなかった記憶があるが、今はライトニングバーストゲットしたので難なくクリア。
こういうのは過去の戦力と比較出来るから結構嬉しいイベかも。




【凶+ ジオスゲイノ戦】(シドのミッション FFⅩメンバーのみでクリア)


【凶++ オメガウェポン戦】


ミッションは全体回復が無いため、ユウナとブラスカのダブル回復で臨むも、
全体攻撃が結構激しく、残り体力ギリギリでクリア。
まぁクリア目的だったのでマスクリならずだったが、その後フルメンバーでフルボッコ。

オメガウェポン戦はライトニングが輝いていて、
バースト必殺の効果(行動キャンセル)がものの見事に発揮された戦闘。
やっぱ一人でもいると違いますなぁ(≧▽≦)




【凶+ パラドクス・アルファ戦】(シドのミッション FFⅩⅢパーティのみでクリア)


【凶++ アトラス戦】


FFⅩⅢはサッズのグッタイ、ライトニングバースト、ヴァニラ全体回復が揃っているので
万全な体制で臨める。

アトラス戦は後半の全体攻撃の頻度が少な目だったのでギリギリ押し切ってのクリア。
これも共鳴バーストのおかげですな。




コメント