goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

進撃の巨人展in芸術の森

2016-04-28 20:06:11 | 日記
さて、激しい?議論の結果、芸術の森へ進撃する事に。
平日の開店直後、客はほとんどいない。

芸術の森は、20代のころ1回だけ来た頃がある。
何目的で来たのかは覚えていないのだが・・・

いざ入ってみると、意外に女性ばかりが目立つ。
まぁ男はみんな仕事してるだろうから当然といえば当然か。

中はパーティションで通路の様に区切られており、順番に歩いていく。
最初は原作者の生い立ちやらマガジンの原画が飾られており、
どのようにしてこれが生まれたのかが説明されている。

幼少時代から絵が好きで、その時のスケッチもあり、
こと細かに誕生秘話が描かれている。

結構それは衝撃的で、この物語のタネはそんな昔から
あったんだなぁと少し感動。
やっぱり凄い作品は才能なんだよなぁと改めて実感。

そしてストーリーの紹介や実物大立体起動装置やリヴァイのハタキなんかもあり
なかなか凝った演出。
等身大?巨人コーナーを通り過ぎ、最後は原作吹き出しを地方方便ネタに変えた
ギャグ風マンガなどもあり、なかなか楽しい展示会であった。

それからもう一つ。
ヘッドディスプレイを装着して立体起動装置の臨場感を体験できるという
360℃体験シアターを別料金を支払い体感。

ディスプレイを装着すると、自分が向いた方向に合わせて映像が変わる。
後ろを向けば映像も後ろを向くというもの。
これは装着してみなければ分からないがただ単に凄い技術だなぁと思った。

物語はトロスト区奪還作戦で門の入り口を岩でふさぐシーン。
一人の兵士として参加するというもの。
ディスプレイの向こうはあの赤レンガ屋根が並ぶ塀に囲まれた街と青空。

始まると、屋根の上から飛び降り立体起動装置でスイスイとエレン巨人の足元とかを進んでいく。
途中巨人に食われそうになったり、仲間が助けてくれたりと迫力満載。

立体起動装置のあの臨場感をこんなに密着して体感出来るというのはスゲーなぁと思う。
時間にして10分位。あっという間に終わってしまう。
正直言うともっと見たかったなぁと。

そして、VRの可能性にワクワクする。
これで2時間とはいわず1時間でも映画として見る事が出来たら・・
と思うと、是非とも劇場に足を運びたくなるというもの。

ただ、やはり3Dでキャラの表情作りはムズカシイもので、
セリフにこもる感情が感じられなかったのは残念だったが、
これも時間が解決してくれる時がくるのかも。






コメント

定山渓温泉1泊までのひと騒動

2016-04-28 18:30:47 | 旅行
地元の友人がGW連休という事で、4/26~27の休みに合わせて定山渓へ1泊。
ついでに、芸術の森で進撃の巨人展をやっているという情報を道新webで入手していたので行って見ることに。

チェックインを15:00に設定していたのだが、それまで
例の如くパチニケーションということで12:00頃低貸しイーグルへ出陣。

完全ノーマークだった偽物語を打ちたいという事だったが空いてないだろうなぁと思いつつ
シマを覗いてみると5台見事にガラガラ。。

ま、ちょっと打ってトントンならいいかなー程度に思っていると、
意外や意外ボーナス連打で自分の台が噴く。
こんなに軽いんか!?ひょっとして・・と少し嫌な予感がよぎる。
友人は他の台に移動したので、少ししてハッピータイム準備中画面で譲って自分はパチンコへ。

15:00頃様子を見に行って見ると、爆発してる!!
ハッピータイム消化中で100語位残っとる!!
マジかーチェックイン間に合わん・・・

何故に今日に限って・・・
とりあえずチェックインを18:00にする電話を掛ける。
まぁ、しゃぁないなーとパチへ戻る。

して17:00頃様子を見に行く。
順調に伸びてるグラフと出玉。。
こりゃぁ1日コースだなぁ・・・
とりあえずチェックインを晩飯ギリギリの20:00にする。
仕事で遅れておりましてーーと嘘の電話w

結局、19:00前までで3000枚弱を出した友人。大満足気。
なんというヒキを見せるのか・・・
まぁ運転は友人なので俺は何も言えないけども(・_・ ))

とりあえず晩飯までに定山渓ビューホテルへ到着。
食堂に入ってみると客はほとんどおらず、ほぼ貸切みたいな状態。
シェフとスタッフの方が多く、逆に変な緊張感。

だが、それを払拭するかのごとく、揚げたての天ぷらやステーキ、海鮮丼、パスタなど
豊富な種類と一つ一つが美味しい(* ̄∇ ̄*)
ワンランク上のプレミアムダイニングを選択して正解だった。

そして風呂。
入ってみたかった地上16階から覗く屋上露天風呂。
男女交代制で時間が決まっており、男が入る時間は22:30~。
いってみると誰もおらず貸切状態。

浴槽から鏡越しに外を覗いてみると、当然ながらほとんど何も見えない。。。
星空も湯気が勝ってしまいあまり見えずで、夜はあまりいい事ないかも。
更に少しすると高所恐怖症が出てしまい、足がぶるぶると震えだす。

マジかよ~ヽ(´o`;
と、ほんの少しだけ堪能して脱衣所へ。。
風呂入りながらでもダメなんだなぁ・・・

明日予定していた進撃の巨人展とパチ朝一を天秤にかけて
友人と議論を交わしながら睡眠に着く。

平日だけどこれで1泊1万円なら大満足な結果。
また来たいなぁと思わせるホテルだった。


コメント