goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

タイヤ交換をしに行ったら・・・

2016-04-09 00:15:30 | 日記

いつもこの時期になるといつやろうかなーと迷う行事。
普通はゴールデンウィーク位まで待った方がいいと思われるのだが、
日中10℃超えが続くと、タイヤの目減りが気になったり交換ピークを外さなきゃなと思ったり。。

夜勤があるので夜中の気温も気にしなければならないのだが、
氷点下まで下がっていないので意を決して交換を決意。

金曜日の午前、近所のオートバックスへ袋のままの夏タイヤを持ち込む。
待ちは1時間。意外と直ぐだった。

店内で待っていると呼び出しが掛かる。
ちょっと早いよなーなにかあったかな?と不安になりながらピットへ。

すると・・
「タイヤの目がもうありませんねー車検通らないですよー」

( ̄□ ̄;)!!

マジか。
持ってくる前に確認しておくんだったー。。。

まぁ、車検とったばっかだし、とりあえずそれでも走れるなら
そのまま交換してもらった方がいいかなと思っていたら、

「いえ、この状態じゃ交換出来ないんですよー」

( ̄□ ̄;)!!!

知らんかった・・・
というか、今タイヤ買わないといけないのか!!
とようやく気付く。。。

新品タイヤは韓国産1本2000円 or ぶりジストン産1本5000円のどちらかで、
「韓国産は音がうるさいからオススメしませんねー」
とおっちゃんに営業トークされる。

想定外の出費だったので、出来れば安い方と考えていたのだが、
確かに国産の方が安心だしなぁ~と、少し悩んで泣く泣く4本20000円を選択(+_+。)
まぁ安全には換えられないよね。

交換した冬タイヤも見て貰ったら6年前の製造年月日で、
次シーズンでもうダメかもしれませんねーということだった。

ん~、お金が出ていくね~( ▽|||)
まぁある意味軽で助かったのかもしれないけども。。

















コメント