goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

1年目の今日 日本は

2012-03-11 23:13:34 | 日記
テレビで天皇陛下による追悼式を見ながら、黙祷を捧げる。

特集を見ていて、今もなお、被災地では瓦礫の山は残されており、家があった場所は空き地となっている。

まだまだ、マンパワーが足りないんだなと改めて実感。

昨日の朝まで生テレビで、細野環境大臣やら専門家の方々が原発問題について討論していた。

見ていて少しビックリした。

今年の電力が足りるのかどうか、分からないとの事。

足りる、足りないという判断が分からないというのである。

これって、1年経って、政府は東電は何をやっていたの? 

って素直に感じてしまう。

今年の夏は、原発稼働は0であるそう。

なので、他の電力発電で測定する事になるのだろうが、

その目算すらできていないという事なのだろうか。

国民は省エネをして当たり前。

そう思われているのだとしたら、とんでもない事だと。

協力はするし、これからも当然しなきゃならない事はみんな分かっている。

それを前提として、政府は必要性のある対策等を考えてきているものだと思っていたのに、

何にも対策を打てないでいたのか?

電力対策についての情報が全然降りて来なかったのは、こういう背景があったからなのだろうか。
コメント (2)