goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

会話によって生まれる刺激

2023-10-10 22:02:59 | 日記
旧同僚だったメンバーと久々の会食。
城巡りメンバーの1人であり、半年に1度会うか会わないかの仲。

5歳くらい年下なのだが、5年くらい前に独立起業して今に至る野心家。
仕事の悩みを打ち明けられる数少ない友人でもある。

起業してから順調という話は聞いていたが、
今後の展開を聞いてみるとしっかり5か年計画というものを実行中なのだとか。

目的がはっきりしている分、自社の事業を継続しながら、簿記や税理士など必要となる資格勉強も行う。
その合間にやっているFF14の話やこれから出る新作ゲームの話題なども。
こんなに人生を楽しんでいる(ように見える)人はなかなかいない。

こういう仕事の話をする機会はなかなかなく、
以前は飲み仲間の先輩がいたのだが今はゼロ。

最近、自分の仕事に対する姿勢はかなりマンネリになってきており、
つまらない毎日をただダラダラと過ごしていた・・・



のだが、そんな成功体験をしている彼とほんの数時間会話をしただけで、仕事に対する価値観が変わってしまい、
明日からしっかり有意義に時間を使える人間になろう!
という意欲が沸きあがってくる。

自分の苦手な分野ではあるのだが、
ほんとに人脈って大事よね。
コメント

2023夏の終わり

2023-09-02 20:39:10 | 日記
異例の真夏日が続く日々が終わり、
ようやく夜は涼しくなってきた札幌。



モエレ沼公園の花火を自宅から。
今年の夏も終わるな~と・・
コメント

もったいない通信量

2023-09-01 23:50:09 | 日記
irumoプランへ変更してから、
約1か月間の4G回線データ量を測定。



371MB・・・・
5GBまで使えるというのに、この使用量はムダ過ぎ。。
とはいえ、支払いは以前とほぼ変わらない。

もっとムダ使いしても良いという事かな('ω')
コメント

値上げラッシュの逆境

2023-09-01 23:29:22 | 日記
ポテト全サイズ250円て、

もう人生で最後かも?

コメント

熱帯夜

2023-08-24 15:09:21 | 日記
連日30度を超える日が続き、
札幌では34日連続で25℃の真夏日を超えているとか。

更に36.3℃と過去最高気温も記録。
もはや埼玉じゃん((+_+))

普通なら夜は涼しいのだが、
最近は25℃以上が続き、窓開けっぱなしでも汗をかくほど。

ただでさえ睡眠時間の確保が難しいのに、
暑くて眠れず体調が芳しくない。

扇風機全開でも間に合わない体温調整。
来年はミニエアコンの購入を考えておこうか・・
コメント

まったり冷酒

2023-08-06 21:49:12 | 日記
同僚から高知帰省のお土産に頂いた日本酒



冷蔵庫に入れて冷酒で頂く。
今まで一升瓶だったのであまり冷酒を飲む機会が無かったのだが、
全然キツイ感じが無く飲みやすい。

冷蔵庫に入るサイズの日本酒を常時保管もアリかも(^^♪
コメント

好調の原因は?

2023-07-29 22:25:29 | 日記
今日の健康診断で事件発生。

体重が3kg減!

血圧が127/85!

今まで同じ病院で同じ計測をして一向に変化のなかった数値が、何故か今日に限って健康値。
血圧は毎回必ず160/100は超えていたはずなのだが・・・
理由は全くもって不明('Д')

・弁当生活?
・2週間前に飲んだ牛乳?
・ここ数か月飲まなくなった酒?
・胃活?
・最近暑いから?

胃活とは、胃を空っぽにする健康法で最近実戦を開始。
ただ始めたばっかなのでこんなに早く影響が出るとは考えにくい。

胃を空にしたほうが健康メリットが大きいなんて、今まで考えたこともなかったが、
案外続けられそうな勢い。

改善されたのは素直に嬉しいが、
原因が分からないのはちょっと不安。
コメント

少子化対策

2023-07-29 03:46:38 | 日記
朝生やってるとついつい最後まで見てしまう。

・結婚への抵抗感
・社会保障手当、子育て支援制度の要拡充
・女性の社会進出
・環境変化による肥満、ストレスで精子減少

色々と納得の理由。
女性が働きやすい環境は数にも表れており段々と増えている反面、
子育て時間に費やせなかったり職場復帰などに影響があったり・・

そういう社会的変化があるのなら、
今まで女性が子育てしていた時間分を、男性が肩代わりすればいいだけじゃないの?
と単純に思うのだが。


全然別件だが、
マッチングアプリの登録者が2000万というのも驚き。
コメント

牛乳に適正がない体

2023-07-22 19:48:22 | 日記
実家から送られてきた、
というか帰省した妹家族が多いからと譲ってもらったあばしり牛乳。



賞味期限は1週間。
で2本飲むのはかなり至難の業。

急ぎ目に飲むかなと、いきなりコップ2杯分を飲んでみると、
数分もしないうちにお腹がゴロゴロと鳴りだし、10分後には見事な下痢に見舞われてしまう。

子供のころからそうだった。牛乳をのむとお腹が痛くなってしまう。
調べてみたら、意外に日本人には多いそうな。

・ホットミルクにして飲む
・胃に何か入れてから飲む。

など色々と対策がある模様。
実際何か食べた後に飲んでみると、そんなヒドイ状況にならずに飲めた。
牛乳の正しい飲み方に初めて気づいた・・
コメント

2023-07-09 19:30:27 | 日記
今まで花にはあまり興味を感じなかったのだが、
ユリがこんなに綺麗に咲くんだなぁ~( *゚∀゚)





なんてマジマジと見つめてしまった。

たぶん、心がすさんでいるんだろうなぁ(´ω` )
コメント