goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

甥っ子と2人

2022-07-29 20:09:48 | 日記
妹からLINE。
「保育園でコロナ感染者出て急に休園になったから、
良かったら午前中だけ面倒見てくれないかなー」

妹は保育士資格取得を目指してスクール通い中。
旦那はどうしても抜けられない仕事があるらしい。

巷では第7波到来。
札幌だけで1日の新規感染者数連日3000人超え、
国内で20万人超えとオミクロン株の猛威がここへ来て急増中。
どこが休みになっても仕方ない状況。

自分はたまたま夕方から勤務だったので快く引き受けられたが、
朝から勤務なら無理だったな。


5歳の甥っ子とは普段から誕生日やクリスマスなどで顔は合わせているので慣れっこなのだが、
2人きりというのは今回初めて。。

少々緊張気味で妹宅へ向かったのだが、
一緒にNintendo Swithで星のカービィ協力プレイしたり、動画を見たりしてあっという間に時間が過ぎる。

最近の子育ては本当に楽だよなぁ(;'∀')
と、子育て経験の無い独身の感想。


というか、星のカービィは未だに根強い人気があるんだなー(*'ω'*)
一時期制作に携わっていた阿部ちゃんの思いも引き継がれているんだなぁと
感動した瞬間でもあった。
コメント

懐かしの

2022-07-03 21:38:03 | 日記
地元のトライアル入口に久しく見ていない、
だけど何故か懐かしいモノ発見。
Bigサイズで200円。



懐かしー(♪♪☆○☆♪♪)!
ついつい買い物カゴへポイッ。

小さい頃はこんなデカくはなく、100円サイズのものだったはずだが、
時代の流れなのだろうか。

当時家にあることは珍しく、見つけると喜んで手一杯にボロボロボロッ
と取り出して口に放りこんだっけなぁ(*´∀`*)



・・・!!
知覚過敏で歯が染みるッヾ(。>﹏<。)ノ
コメント

そういうこと

2022-06-20 21:07:50 | 日記
今までは、

他にやることが無いからパチンコ打ってる、

って思ってたけど、、

それってもう趣味だよね。。。

コメント

健康への考え方

2022-06-12 15:27:14 | 日記
今週土日は運気を貯めるため家でまったり。
今知ったのだが、ちまたでは延長営業中とか・・
札幌だけで苫小牧は通常営業らしいけど。。




テイルズにがっつりハマり1日中ゲームしてたのだが、
流石に昔のように、寝ずにプレイし続ける事が出来ない。

もっとプレイしたいという欲求はあるが、
睡眠欲には負けてしまう。年やね('ω')

休み時間は無限にあるわけじゃないが、
健康を阻害してまでプレイしたいとも思わない。
やっぱり"健康"というキーワードが最優先という考えになってしまったという事なのかな。

太陽の日を浴びるのも大事らしいし、久々のジョギングへ。

コメント

期限切れワクチン

2022-06-03 20:03:28 | 日記
仕事中のお昼過ぎ、
見知らぬ札幌市外局番からの電話。

「はい」
「札幌翔優館病院ですが・・」

(?・・?)
一瞬?
となったが、3回目ワクチン接種の病院だと気づく。

「実は・・接種されたワクチンが期限切れであることが発覚しまして・・」
(゜Д゜)

「そのお詫びと、体調に異常がなかったかの確認なのですが・・・」
(゜Д゜)(゜Д゜)

詳しく来てみると、2日前に期限切れになっていたワクチンを接種してしまった、
という事らしい。

特に異常は無かった旨を伝える。
「ご希望でしたら、抗体検査を行いますので、ご連絡ください」


聞いている最中、そんなことあんの?(゜Д゜)
って感じだったが、再接種するのも嫌だし、
3回目接種証明があれば十分。
しかも期限切れでも効果は同じという事らしいので、とりあえず抗体検査はしない方向で。

ネットで調べてみると、同様の事例が結構あるとの事。
家族が居れば別なんだろうけど、一人暮らしなら別に十分かな(・ω・)
コメント

3回目ファイザー接種

2022-05-21 15:28:47 | 日記
接種券が届いてから約1か月。

旅行を挟んでいたこともあり、
2回目から少し遅れて7か月後の接種。

1・2回目と同じく集団接種会場で、
と思っていたら、こちらはモデルナ製のみとの事。

2回目モデルナで1日苦しい思いをしたので、
3回目はどうしてもファイザーを打ってみたいと、医療機関での接種会場を探す。

自宅付近では篠路や茨戸あたりの病院しかなかったが、
その中で「札幌優翔館病院」で土曜日に受けられるとの事で5/21にWeb予約。
もちろんえんもゆかりもない病院。

時間になり行ってみると待ちは5人ほど、接種後の待機で20人ほど。
もっと多いかと思ったが、スムーズに待ちも含めて30分程で接種完了。




注射時にチクッとしただけで、
モデルナの時よりも全然異物混入感は無かった。

さて副反応はいかに・・・

(5/23追記)
念のため約1日半ずっと家にいたものの、
症状は拍子抜けするほど何も無く無事に過ごす。
これなら打ちに行けたのになぁ・・。
コメント

久々のまったり

2022-05-16 11:55:05 | 日記
15:00頃、ちょっと早いなーと、苫小牧西側にある万代へ行ってみる。
しかしこちら、6月頃オープン予定と少し早かった模様。

ここまで来てトンボ返りはむなしいので、
車の中で太平洋を一望しながら、波の音に耳を立てる。




偶然、近くに魂心家があることを知り、
ランチ&ディナーとして味噌の無料大盛りをオーダーしオンライス。


16:30頃、プリンスホテルなごみへチェックイン。
どうみん割を使用して宿泊費5000円にクーポン2000円着き。

クーポンを使うため、東側のトライアルへ行くついでに
もう一つのマルハン苫小牧東店へ向かってみると、駐車場がガラッガラなのに驚く。

店内は1円パチンコにチラホラ、Sアイムジャグラーシマに半分位、
他は誰も座っていないという異様な光景。もちろん釘もお察し。
こりゃムリだと買い物を済ませてホテルへ。

↓夕日に沈む樽前山



↓朝食を済ませていざ実戦!
コメント

喪失感

2022-05-04 13:07:40 | 日記

1~2年前くらいまで現職場の上司だった方が
5/1亡くなられた。
享年51歳。

悪い知らせというのは続くもので、
帰省の際にも友人関係者の訃報を聞き驚いていた所。


1年半くらい前にガン摘出手術を行って、
それから投薬治療を続けていたのだが、
症状は一向に良くならず丁度1年前位に一時離職という形で現場からは離れていた。

たまぁにゴホゴホと止まらない咳が続き、
急いでトイレへ駆け込む姿を現場で見ていたので、
治療はあまり芳しくないんだなというのは感じていた。


直属上司ではないので会社としての繋がりはないのだが、
個人的には、ファイターズのチケットなどを斡旋してくれたり、
初めて競馬場に連れていてくれたりとプライベートでもかなりお世話になった方。
離職時に江戸切子グラスを贈り、また一緒に飲みましょう!
と送り出したのだが、その願いは叶わなかった。

家族葬との事で式は参加できず。
コロナのことも考えるとなかなかね。
落ち着いたら線香の1本でも上げに行きたい。

心よりご冥福をお祈りいたします。
コメント

気の乗らない3回目

2022-04-23 22:54:29 | 日記
ようやく家にも3日目接種券が届く。




遅い!( `Д´)ノ
とか思ってたけど、まだ2回目から半年経ってなかった(´・ω・`)

2回目→3回目接種済みの人の話を聞くと、
2回目はヒドかったのに3回目はなんともないとか、
2回目は何ともなかったのに3回目はヒドかったとか・・

モデルナ⇔ファイザーの混合接種とか同種とかにもよるのだろうけど、
結局は人それぞれの症状という事で、打ってみないと分からない様子。

個人的には打たなくてもいいかな~
なんて思っているのだが、どうみん割とかの特典を考えると3回目は必須だよなやっぱ( ・ิω・ิ)
コメント

たからげ

2022-04-07 23:02:26 | 日記
おわかりいただけるだろうか・・



まゆげの少し上に、1本だけ白い毛が生えていることを・・・


なんか生えてる(⦿_⦿)!!

初めて見たときは何かの病気かと思ってネットで調べてみると、
たまにこういう1本だけ白い毛が生える事があるらしいとの事。

原因は分からないが、仏様の額にもあることから
幸せが訪れる縁起物扱いをされるものらしい。

今のところ何もかわってないけども(´・ω・`)
コメント