goo blog サービス終了のお知らせ 

花満DAYs

趣味パチDiary

物価高騰

2022-04-05 02:32:59 | 日記


玉ねぎ1個でこの値段・・・(;'∀')

これなら同じ値段の野菜Mix買った方が・・ってなるよね。
コメント

どうみんわり復活

2022-03-31 19:46:43 | 日記
以前泊まっていたプリンスホテル苫小牧を調べてみると、
前回6500円だったのが今回なんと9000円にグレードアップ!

6500円→3000円から9000円→5000円と割引増額するにしても、
2000円分のクーポンを含めても前回より1500円割り増しになっていた・・・

まぁ、あのクォリティで実質1500円はかなり破格だったし、
3000円でも全然許せる範囲内ではあるんだけども・・(・ω・)


一方、ルートイン苫小牧を調べてみると、
前回と同様6500円→実質1500円と変わらず。
今回はこちらで1泊。

前回とは違い、駅前とは反対側の景色。
王子製紙の巨大煙突からもくもくとなびく煙が印象的。

コメント

ラブレター?

2022-03-28 20:03:23 | 日記



卒園式を終え来月から小学生になる姪っ子から
初めてもらった手紙。

おじちゃん泣いちゃう・(。>ω<)・゚
コメント

板金修理

2022-03-11 22:39:47 | 日記



一昨日、無事マイカーが返ってきた。
もう少し跡が残るような感じなのかと思ったら、
綺麗にツやっつやで戻ってきた。

にしても、この範囲でこの値段。
思ったよりも高かったが、こんなもんなのかな。

コメント

職場にて

2022-03-07 23:08:24 | 日記
考えことをしながら焼きそば弁当を作るとこうなる。



まぁソースがあれば、
かやくは無くてもあんま変わらんかなー̀ωー́ก)





コメント

凹む愛車

2022-03-02 10:27:13 | 日記
約2週間前。
仕事中、遅番交代の同僚からちょっと・・・と
廊下へ呼び出される。

「ドアぶつけてしまいました」

・ω・`
あーやっちゃったか。
驚きというよりやっぱりな~という感じ。
丁度冬の嵐やってきて風速も2桁を超えそうな勢いの風が吹いていた。
とりあえず現状を写メ。




車から降りようとドアを開けた瞬間、
風にドアを持っていかれてそのままドンッ
だったらしい。

しかも同じような事故が1か月前にも別の同僚が起こしていたので、
そんなに驚きもしなかった。

とはいえガッツリ修理が必要なくらいぶつけられたのは初めて。
「保険で全額支払います」
とはいってくれたのでとりあえず見積もり。


後日・・・
いつもメンテナンスしているダイハツへ行くも、

「見積もりするのも3週間待ちになります」

≡ °д°)
ハッ?どんだけ待たされるの??こっちの方が驚いた。
この時期とんでもなく激込みらしい。
仕方ないので保険会社提携の三愛自動車へ向かう。

こちらも混んではいたものの、
話は保険会社から通してもらえていたのでスムーズに見てもらえた。

「大体6~7万円位ですね~」
こちらはレンタカー台が掛からないらしいし、待つのも嫌なのでここで修理してもらう事に。
修理するのに1週間位とか。


んで今日、代車を受け取りに。
偶然なのか合わせてくれたのか、ダイハツのTAFT。




まず最初に驚いたのは、フル燃料で航行可能距離が250km!!!
平均燃費10.5km!!!
ミライ―スの約半分とは( ̄◇ ̄;)
冬時期というのもあるがまぁ比較対象が悪いかな・・ガソリン高騰時期にこれは痛い。

その分踏めば踏むほど加速する性能は流石。
久々にスタートダッシュの快感を味わえる。
また普段と同じ道を走っていても、車高が少しでも高いと全然違う景色に見えるのも面白い。



違う車に乗れるという興奮!
良い車に乗ってない証拠だな(´Д`ι)
コメント

フル〇〇

2022-02-28 20:39:11 | 日記
風呂上がり、いつものように洗濯。

着替えを取ろうと衣装ケースに手を伸ばす。


「パンツが・・・無い!」;Д;゚;;)

いつも十分な数を用意しているつもりだった下着。
今までこんなことなかったので気にもしていなかったのだが、
どうやらストックが尽きていた模様・・・

洗濯機が回りだす音に呆然と立ち尽くす。
はッ?ちょッ?えッ!!これどうすんの??)Д`;)

代わりのものでパンツを作る?
パンツはかないでコンビニに買いにいく?
とかいろいろ考えてみたものの、どれも行動に移せるようなものではなく、
結局はとりあえずそのまま現状維持。

フルチンで食事を作り、
フルチンで食事をし、
フルチンでTVを見る。

ん~どれも初めての経験♡(´▽`)


でもやっぱり落ち着かない(〃⊃ω⊂〃)
洗濯がようやく終わったのでドライヤーで一生懸命乾かす。
下着のストックは常に確認しておきましょう。
コメント

爆発的感染

2022-01-19 23:25:58 | 日記
想定外のマイジャグ5 設定6?
ツモにより大幅プラスにはなったものの、
撤去間近のマイジャグ3はやはり期待出来そうにもなく、
ブレ判別の出来ないマイジャグ5で場当たり的に打つのは芳しくない。

ただマイホよりは設定状況は良さげなので、
引き続きBig凹みバケ凸み台を狙っていきたい。

ただ、ここへきて先週まで2桁近い数で推移していた道内コロナ新規感染者数が
今日1000人を超えるという今までに例のないオミクロン株の増加傾向により、
来週からまん延防止が開始されるとの事。

これにより道民割りが使えなくなってきてしまうとホテル通いは出来なくなるし、
なによりホテルに泊まる事自体がリスクになってしまう。
まぁ通ってるプリンスホテルの朝食会場はほとんど人が居ないので安心なのだが・・・

様子見がてらそろそろブレーキを掛けなきゃなぁ(ー̀ωー́


↓樽前山神社でお参り


↓樽前山


↓ワクチン接種証明提示のおまけ
コメント

ポテトが無くても・・・

2022-01-10 18:29:22 | 日記
輸入元の水害やコンテナ不足等、
世界的な輸入遅延の影響で今日から1か月間、
ポテトSサイズのみ販売制限となったマック。

去年年末にも同問題が発生したものの、
1週間で元に戻った事もあり事態は収束したかと思いきやの出来事。

マック主流の自分としてはかなりツライ事案だが、
無かったら無かったでまぁ健康的にも良いのかな・・・と。。




サムライマック470円+マックシェイク180円。
半端ない重量感でこれだけで十分なボリューム。

ポテトが無い分、罪悪感も軽め?
コメント

有給の使い方

2022-01-03 23:18:30 | 日記



昨年の有給利用状況。
積極的に月1回は有給消化してきたものの、
1/11に20日付与され、最大40日なので5日分も損してる。

例年有給なんて使うことはほとんど無かったので気にしなかったのだが、
こうやって可視化されてしまうと、休まなきゃなー(´・ω・`)
って気になる。

っていうか、1年に20日付与されるって、
どんだけ休まなきゃいけないんだよと。。


コメント