Ninbuのスマホで撮った花だって美しい!

サイクリング・テニス・散歩等の道すがら、公園・野原・湖畔・川辺等で見つけた美しい花をスマホで撮っています。

連日の地震、不気味です

2018-01-06 | 日記
首都圏では、今年になってから毎日のように地震が発生しています。
首都圏や関東に住む私たちにとっては、いつ関東に大きな地震が来るのかとても気になります。

1/1  4時42分 震源地:千葉東方沖、最大震度:2(M4.3)
1/2  19時48分 震源地:東京湾、最大震度:3(M4.2):
1/4  15時20分 震源地:千葉北西部、最大震度:2(M3.7)
1/5  11時 2分 震源地:茨城沖、最大震度:3(M4.4)
1/6  5時48分 震源地:千葉北西部、最大震度:4(M4.8)

特に、今日の深夜0時54分の地震にはびっくりして飛び起きました。
深夜の地震ほど怖いものはありません。幸い、何も被害はなく済みホッとしています。
早朝の地震と言うと、阪神淡路大震災を忘れることができません。



また、1月5日11時に起きた地震は緊急地震速報が一斉に流れ、驚きました。
しかし、いつまで経っても揺れは来ないので、誤報と言うことがわかりホッとしました。

<ウエザーニュース社から発表です>
先ほど、関東地方などに緊急地震速報が発表されましたが、実際に観測された震度は、茨城県沖での最大震度3でした。
同じ時刻に富山県西部で最大震度3が観測されています。
複数の地震が発生すると予想された震度が大きくなることがありますが、詳しい原因は現在調査中です。



1月2日19時に起きた地震は、今年初めて感じた大きな揺れで、正月気分を一気に吹き飛ばすものでした。
マグニチュード(M)7クラスの首都直下地震が、今後30年以内に発生する確率は70%程度と予測されています。
テレビでも首都圏の地震についての被害の恐ろしさが繰り返し情報が出ています。



過去、マグニチュード7クラスの地震は神奈川で2回、千葉2回、茨城2回、東京3回と南関東の各県に分散しています。
1703年元禄大地震(千葉県)
1フ82年天明の小田原地震(神奈川県) 
1853年嘉永の小田原地震(神奈川県)
1855年安政の江戸地震(東京都)
1894年明治東京地震(東京都)
1895年茨城県霞ヶ浦南部(茨城県)
1921年茨城県竜ヶ崎南部(茨城県)
1923年関東大震災(東京都)
1987年千葉県東方沖(千葉県)

改めて、非常持ち出し品、非常備蓄品、防災準備品のチェックをしておく方が良いと感じました。

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (がめりこ)
2018-01-06 20:40:27
「忘れた頃にやってくるのが天災」などといいますが
もう6年になるというのに、3.11以降はあまりの回数の多さの揺れに、身体が動じなくなっているのが正直なところ!

今じゃ「体感震度」で、「震度3だね」などと気象庁より早く速報がだせる位です。夜中に揺れても平気 !
「この位 大丈夫大丈夫」とあわてて起きることもなく、ベットの中です。

こういう慣れが、一番危ないんだなぁとninbuさんのブログを見て、心新たにしました。


返信する
そちらは穏やかなお正月だったような、無いような・・・ (しいちゃん)
2018-01-06 21:34:11
新年も、もう六日。
軽やかにテニスを楽しまれたようで何よりでしたね。
なのに、さっき地震のレポート、不気味ですね。
投稿見させてはもらってましたが、すっかりコメント遅くなってごめんなさいm(__)m

何でだろう?とても気を付けてたはずなのに、年末から急に喉がいたくなって、お医者様から、常備でいただいてる風邪薬でしのいでたのですが、みんなも帰ってほっとした翌日三日の夜から熱で寝られず早速4日に病院いってきました?、
軽い肺炎を起こしてるって、入院する方が早いなんて脅かされたのでじっと天井見て寝てます(^^;
今日は少し楽だけど、ぶり返すの怖いからお布団から。

地震早く収まりますように。
あちらへはまた、コメント行きますね。
返信する
Unknown (さざんか)
2018-01-06 23:23:36
ninbuさん、こんばんは。
昨夜は揺れました。
夜中の地震は震源地が千葉県北東部。
地図で見たらほぼ自宅の位置です。
震度3ということですが、ガタガタ揺れた感じは3,5位でしたね。
ninbuさんが言われるように、非常持ち出し品などのチェックをしないといけませんね。
いつ来るか分からない…来ないだろうと思うのが一番危険なんですね。
3,11の時は車の中で、それも橋の上。
とても怖かったです…。

返信する
がめりこさん、おはようございます。(^.^) (ninbu)
2018-01-07 08:48:14
いつもコメントありがとうございます。
確かに慣れが一番怖いですね。
震度3程度だと気にしなくなるのが一番危ないような気がします。
私は3.11以降、夜は枕元に財布とスマホと懐中電灯の3点セットを常備して寝ます。
就寝中に揺れを感じるとすぐ、3点セットを持って動けるようにするためです。
でも、実際はウロウロするだけで、3点セットを手にするのは揺れが収まってからです。(-_-;)
その点、家内はしっかりしており、まず、最初にバッグと洋服を手に持ち、動き始めるんです。
いざと言う時のために、常に習慣として身に着けておきたいものですね。
返信する
しいちゃん、おはようございます。(^.^) (ninbu)
2018-01-07 08:49:10
いつもコメントありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
しいちゃんは年末年始、大変だったのですね。
主婦は年末年始は、年で一番忙しい時期なので体調を崩しやすいのです。
お孫さんたちが帰った後、緊張から解放されて一気に熱が上がったのだと思います。
無理をせず、体調が元に戻るまでしっかり休養してください。
気晴らしに、ブログを見るのも良いとは思います。
でも、読むだけにして、無理をしてコメントはしないでくださいね。(^.^)
返信する
さざんかさん、おはようございます。(^.^) (ninbu)
2018-01-07 08:49:49
いつもコメントありがとうございます。
昨日の深夜の揺れは震度3とは思えなかったですね。
災害は一番怖いのが、慣れや安全への過信ですね。
3.11の時、幸いわが家は家の中も外も、何も被害はありませんでした。
でも、その時の安全の過信がいけないと、家族とはいつも話し合っています。
非常持ち出し品、非常備蓄品、防災準備品の定期的チェックと入れ替え、
災害時の避難場所の確認と、連絡方法などは常に家族とシェアすべきですね。
返信する
おくればせながら、あけましておめでとうございます。 (サン)
2018-01-07 09:11:24
ninbuさん、明けましておめでとうございます。
遅くなってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。

そちらは、新しい年に入って連日の地震続きなんですね。私も、阪神淡路大震災のときの不安感は忘れられません。
どこで大きな地震が起きても不思議でない今日このごろ、防災の備えはお互いしておきたいですね。
新しい年は始まったばかり。どうか小出しの揺れで収まってゆくことをお祈りしています。
返信する
サンさん、明けましておめでとうございます。(^.^) (ninbu)
2018-01-07 09:23:44
今年もどうぞよろしくお願いします。
地震大国ニッポンは、毎日震度1以上の地震がどこかで発生していますね。
体に感じない地震も含めたら、数時間に一度の割合で発生しているそうです。
群発地震のほうが、たまに大きな地震がくるより、エネルギーが分散されて良いような気もします。
でも、どこでいつ大地震が起きても不思議ではなく、日頃から備えだけはしっかりしておきたいですね。
返信する
いつ起きる?東南海地震?。怖いです。 (永和 (eiwa Ⅱ)です。)
2018-01-07 20:38:43
ninbu さん、こんばんは。
地震大国 日本、いつも、どこかで発生、不気味ですね。
あの大震災以来、連日の様に地震速報が気に成ります。
特に深夜はビックリして飛び起きる事でしょうね。
日本列島、沈没論まで 囁かれても不思議ではないです。

返信する
久々の震度4!! (あいあい)
2018-01-08 06:22:10
明けましておめでとうございます。
帰省中はスマホと色々とゆっくりブログ見れずに今日にいたってます。
帰省中にスマホから変な音がなってびっくりしました。
訓練で昨年このサイレンがなったときもびっくりしましたが、誤報だったのでほっとしていたら、そのあとに寝ていたら震度4!!
久々に体感して目が覚めました。
母は疲れていたらしく、全く分からなかったとのこと。
うらやましい半分、大地震の時大丈夫かな?と心配してしまいました。
大きな地震が来ないことを祈るばかりです。
いつもマイペースな私ですが、本年もよろしくおねがいします。
返信する

コメントを投稿