ブログ
ランダム
まるでスイーツ!完熟ねっとり安納芋2kg1,780円
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
野の花だより
ご覧いただいてありがとうございます。日々のこと、筆文字ポエム、音楽など、のんびり綴っています。
世界の片隅で優しさを叫ぶ(*^-^*)
2011年05月20日
|
あしあと
みなさ~ん、
優しい人がいっぱいなんです~~~~
と、私、みんなに伝えたいです。
優しい人の優しい心にふれて
私の心がふるえる
ふるえるたびに、ちょっぴりずつでも
その優しさに近づけたらいいな
そう願うほどの
優しい人の優しい心。
今月の絵本
2011年05月20日
|
あしあと
今月は三年生さんの学級で読み語り。
童話館さん配本の
『おとなしいめんどり』。
福音館書店さんの
『ばばばあちゃんのおはなし のいちごつみ』。
『おとなしいめんどり』、
リズムよく描かれる物語に、
どんどん引き込まれていって、
しまいには、え!(・o・)わはは愉快愉快O(≧∇≦)oとなる
大好きなおはなし。
こども達も、すっかり入り込んで聴いてくれました。
しばらく、男の子も女の子も、口々に、思いをつぶやいてくれていて、
そのつぶやきを楽しく聴きました。
つぎは‥。
ばばばあちゃんのシリーズは人気ですネ。
たくさん持参した絵本から
「次はみんなのリクエストで読むね(*^-^*)」と
みんなのリクエストの拍手の大きさで選んだのが、この絵本です。
またたくまの20分。
毎月お楽しみにしているひとときです。
終わってから、
図書室で、ボランティアのみなさんとおしゃべり。
どんな本、読んだ?
〇年生はどんな様子だった?
など、情報交換したり、
わからないことを語り合ったり。
毎回、嬉しい時間です。
ふわふわ
2011年05月20日
|
あしあと
羊毛を、ぷすぷす♪つんつん♪
まあるくまあるく、ぷすぷす♪つんつん♪
まんまるちゃんになる前の子たち。
羊毛のふわふわも
優しい色合いも
まあるいまあるい形も
眺めると、にっこりほっこり。
コメント (1)
ハッキリ色
2011年05月14日
|
あしあと
変化にときめいていること。
この春は、ハッキリ色にときめいているんです(*^-^*)
白いブラウスチュニックに
デニム
そこに
ハッキリ色のピンクのカーディガンを合わせて
足元はピンクのバレエシューズ。
白と紺のボーダーに
デニム
グリーンのカーディガンを羽織り
グリーンのシューズ。
みたいに
前なら着なかったハッキリ色が
とってもマイブーム。
一番落ち着く定番カラーに
ハッキリ色を合わせて
ときめいています。
春からは、大好きなバレエシューズも楽しめて嬉しく、
ささやかにおしゃれ心、楽しんでいます(*^-^*)
コメント (1)
活かさせていただけること
2011年05月14日
|
あしあと
どうやったら
自分を活かして使っていただけるだろうか
そう思うと
心がふくらむ。
だれかのために
なにかのために
活かさせていただけたら
嬉しくて、ありがたいよぉと思う。
それは
出逢い
めぐりあわせ
ご縁
活かさせていただけることが
「ありがとう」のこと。
お与え
2011年05月14日
|
あしあと
「障がい」に向き合う昨日、今日。
でも、私
明るく見つめるよ。
一緒に生きてきて
いまがあり
一緒に生きてゆく
これからの愉しみ、恵み、幸せがある。
「障がい」があるから、
同じ立場の人の心に
思いをはせることも
声をかけあうことも
代弁することも
できるって
昨日、今日の出会いに、
また改めて思う。
これもありがたいお与え。
たより
2011年05月10日
|
あしあと
郵便屋さんが
葉祥明さんのきれいな絵葉書を届けて下さいました。
それだけでHAPPYになります。
「うれしかったこと♪ありがとうの気持ち♪Diary」の
今日のところに、
Tちゃんからはがきをいただいて嬉しい(*^-^*)
と書き込みます。
そして私もはがき。
にわぜんきゅうさんの
「ありがとう 元気です」の言葉の絵葉書を選んで
日曜日にお目にかかれたお医者さまに
おたよりを書きました。
会えて嬉しかったこと。
温かな笑顔をいただいて嬉しかったこと。
こども達の近況と、
そして私が楽しく暮らしていること。
伝えたかったです。
大震災以来、前にも増して、思っていることがあるんです。
気持ちを、そのときに伝えよう‥ということ。
ありがとう。
嬉しい。
大切。
私、こんなふうに思ってる。
‥そんな気持ちを。
今まで、
伝えられる気持ちは氷山の一角!みたいな私でした。
でも、例えば、今回、東北のお友達に、
今まで、ちゃんと伝えたことがなかったけど、
出会いやふれあいをいただいたことを、
宝物のように大切に思って、心から感謝していて、
今、元気でいてくれてありがとう、嬉しい、
どんなことでもお願いされたい、
そう思っている
って、まっすぐに伝えたくて、まっすぐに伝えました。
安否がわからないで、心配で心配でたまらないときがあったから、
よけいに、そうしたかったです。
素直に伝えることで
もしかしたら
まっさらな心が
哀しいことや苦しいことを味わうこともあるかもしれないけど
それでもやっぱり誠実に謙虚に‥
大切な気持ちを伝えたいって
前にも増して思うようになりました。
ありがとうの気持ちや
大切に思う気持ちを
伝えきれないことほど
哀しくて、悔やまれることは
ないです。
恩人の先生
2011年05月09日
|
あしあと
昨日は、私、ちょっぴり具合が悪かったのです。
顔色さえないし、あまり人に会いませんように‥の心境でした。
がっちゃんが助っ人。
お店のカートを押したり、品物を取ってくれたり、
レジでも助けてくれたり、
頼もしくそばにいてくれました。
そんな一部始終を、
少し離れたところから、
満面の笑みで見ていてくださる方に気がつきました。
本当にお世話になって、大好きなお医者さまです。
私に手術をしてくださり、
つらい時、私自身のいやな部分がいっぱい前面に出た時、泣いてる時、苦しんでいる時‥
たくさん先生にご迷惑をおかけしたと思います。
年々、感謝とお詫びの気持ちが深まる先生なのです。
よりによって、顔色さえず、具合が悪いときに‥です。
あぁ、元気ぴんぴんなら、どんなに安心していただけただろう。
でも、先生が、私に、
「二番目か?」と
尋ねてくださいました。
「はい、次男です」
と言うと、
私を護るように、そばにいて、助けてくれる、そんながっちゃんを、ずっと、優しいまなざしで見つめてくださり、
満面の笑みで、何回もうなずかれるように、
私たちを眺めてくださいました。
それが、
なんだか本当に嬉しかったのです。
温かなひとときが、余韻のように心に残りました。
今年は年賀状を失礼していました。
地震もあって、その後のたよりも失礼していました。
また、こども達の近況を、先生におたよりしたいなって
そう思いました。
おひさまから
2011年05月09日
|
あしあと
実は、今週末、ひさかたぶりに「面接」とやらを受けます。
ちょうどそんな時、
朝、「おひさま」を見ていたら、
うわぁ、なんてすてきな考え方なんだろう(*^-^*)と感動したこと。
主人公陽子ちゃんが、師範学校の受験です。
陽子ちゃんは緊張しながら試験会場に向かっていました。
そこに、陽子ちゃんのお兄さん。
やっぱりガチガチになってるな~と微笑みながら現れます。
お兄さんが、陽子ちゃんの手にあった小さなノートをとりあげて、
これはもうおしまい。
ここからは気持ちの問題だよ。
陽子はきっと、みんなが優秀に見えて、不安になっているんじゃないかい?
あのね、こう思いなさい。
みんな、自分と同じ、先生になりたいってがんばっている友達。
友達と一緒にがんばろうって。
そんなふうな台詞でした。
今まで、
かぼちゃや玉ねぎだと思えばいい(*^.^*)とか
そんなふうなことを聞いたことがあったけど
このお兄さんのような考え方は初めて聴いて
嬉しい衝撃でした(*^-^*)
陽子ちゃんは
ガチガチの緊張がとけて
「一緒にがんばりましょ(*^-^*)」と
声をかけながら駆けてゆきました。
いま
2011年05月09日
|
あしあと
手帖をとりだして
わ!と思いました。
三月の二週目以降から、真っ白でした。
思いがけないことでした。
「うれしいこと♪ありがとうの気持ち♪Diary」と表紙に書いた手帖。
もちろんもちろん
三月の途中からも、うれしいことも、ありがとうの気持ちも、たくさんあったけれど、
あの日以来、手帖をひらく、手帖に書く‥そういう
心の様子じゃなかったんだなぁと
真っ白な手帖に思いました。
ようやく
そのことに気がつけた
それは
ようやく
手帖にうれしいことを書きとめようとできた
「いま」なのだなぁと気がつきました。
少し前に、天神さんにお参りしました。
天気のいい日に、こうちゃん、がっちゃん、主人と。
おみくじをひいて、いただいた言葉が、
正直ショックでした。
自分に思い当たるふしがあって、
痛いところつかれた(^-^;の類のショックです。
なので、神様からいただく言葉が、
とってもしみました。
タイムリーにしみました。
手帖が真っ白な心の様子の私にだからこそ、しゃんとするように、いただけた教えでした。
「心静かに諸事控え目にして
これまでの職業を守り
身を慎んで勉強なさい
そのうちに幸福の時が来ます」
「神様御相手に、世の為、人の為に尽くして徳を積め。
徳を積んで容器を大きくせよ。
神の賜える財宝なら永久に逃げはせぬ」
お財布に入れて、時々、読み返しています。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【ギフトにも最適】安曇野りんごジャム3点セット
まるでスイーツ!完熟ねっとり安納芋2kg1,780円
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
蜜たっぷり!超熟成紅はるか3㎏2,500円
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#マルシェル出品者
自己紹介
のんびりふんわりほっこり生きていきたいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡
ショップの商品一覧
最新記事
体さんへの感謝 & 新しいブログのご紹介
うさぎ化が進むわたし & 音楽の贈り物
贈り物を受け取る & 音楽の贈り物
いとしのひたむきさんへ & 音楽の贈り物
この仕事ができることに感謝 & 音楽の贈り物
シンプルにナチュラルに & 音楽の贈り物
体をねぎらい、いたわること & 音楽の贈り物
プチぎっくり & 音楽の贈り物
自分にとって「とっておきの時間」を過ごそう & 音楽の贈り物
温かな気に包まれた出雲大社 & 音楽の贈り物
いつもありがとうございます & 音楽の贈り物
シルエットだけでにこにこになります & 音楽の贈り物
はじめは嬉しくはなかったことも・・ & 音楽の贈り物
いくら感謝しても足りないです & 音楽の贈り物
こころのストライクゾーン
やすらぎのとき & 音楽の贈り物⑤
ストーブにおまかせごはん&音楽の贈り物④
電子書籍もいいね&音楽の贈り物③
痛みが起きたことにも感謝
願い&音楽の贈り物②
>> もっと見る
カテゴリー
野の花だより
(117)
いとしのひたむきさんへ
(1)
ほんのささやかなこと
(2)
筆文字
(5)
音楽の贈り物
(4)
あしあと
(2001)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
mizu/
優しさをいただいてほっこりしています
nijino-yume/
優しさは心に沁みます
olive-okiraku/
優しさは心に沁みます
カレンダー
2011年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2012年06月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
ブックマーク
野の花だより*(2005年~2009年)
メルカリさん
主にポストカードを販売しています
creamaさん
主に額作品を販売しています
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo