野の花だより

日々のささやかなこと*好きな音楽*のんびりと

一冊全部作ってみよう

2011年04月30日 | あしあと
4月から、長男もお弁当生活スタートして、給食終了。
「三食、私が作ったごはんを食べるんだ!」
「体が成長するいまの時期に!」
そう思うと感慨深くて、
三食作る、自分のモチベーションをあげるために、
「よしっ!
栗原はるみさんのお料理本のレシピを
(結婚した頃から愛用している、すでに、ぼろぼろになっている本)
全部、作ってゆくってどうだろう。
おもしろそうo(^-^)o」と
毎日、さぁ今日はどれにしようかなぁ、と
楽しくしています。

「VERY GOOD!」とか 「お義父さんが好きそう」とか
「長男のお食い初めで作りました」とか
「ねぎを加えてほしいと、しんちゃんの希望」とか
懐かしい書き込みがたくさんのお料理本。
めくりながら見るのも、また、感慨深いです。

そもそも、みんな、食べることが楽しみ。
今晩、なに~?と、みんな尋ねます。
それだけ、関心が大きいです。

さて、モチベーションアップのぶん、
はりきって作りますから、
みんなで囲む食卓の嬉しさもアップです。
ついつい、みんなの食べる様子を見ながら、私のお箸も進んでいたようで‥
ちょっぴり、スカートの腰が苦しい!?
今度は、シェイプアップもモチベーションアップしなくては(*^-^*)

ひとつひとつに勇気もらいながら

2011年04月30日 | あしあと
遠く離れたところに暮らしているから‥
報道で伝わりきらないものを知らないから‥
被災地の人の心情から、かけ離れてはないだろうか‥
心をゆらすのは、このこと。

だから
ひとつひとつのことに勇気をもらう。

昨日、テレビを見る主人の隣で、手しごとをしていて、届いてきた声。
大震災から五十日。
テレビの役割の検証をする番組だった。
被災地の方々への数々のインタビューを軸に作られた番組だった。
インタビューの中で、あるおばあちゃんが、
テレビでは、どこも、地震と津波のことをしてて、
いろいろチャンネルをかえていると、
美空ひばりちゃんの歌をしてた。
チャンネルをかえるけど、また
ひばりちゃんの歌を聞きたくて、それを見てた。
嬉しかった~。
と、つぶやくように話されていた。
なんだか、やけに心にしみた。

今日、アグネスチャンさんのブログを見ていて
今、岩手県の被災地のこども達を訪ねておられるアグネスさん。
子ども達は、絵本の読み聞かせを‥歌を‥楽しんでくれた。
ぬいぐるみを一番喜んでくれた。
やっぱりこども達は、楽しいことを望んでいます。
と、伝えて下さっています。

“生きてゆくうえで
なくてはならないもの”ではなくって
なくても生きてゆける
けれど
あったら、心が喜んで、
生きてゆく、ささやかに力になるもの。
私、そんな“むだ(夢多)”を、大切に思っています。

かけ離れたことをしていたら、ごめんなさい‥
私が現状を知らないがために、だれかが悲しまれたり、いやなお気持ちになられたり、なさったら申し訳ないです、ごめんなさい‥と、心でお詫びしながら、
「かわいいなぁ」
「なんだか心がぽかぽかするなぁ」
って、だれかが笑顔になってくれたらいいなぁと思い描き、
今日も少しずつ、手しごとをしました。


友達が、
「私ね、体の不自由な子供達が心配だよ。
目が不自由な子供達は、どうしているだろう。
耳が不自由な子供達は、どうしているだろう。
みんな、どうしているだろう。
山口さん、特別支援学校の子供達に、工夫したものを作ろう」
と、提案してくれました。
話しながら、いっぱいアイディアが出て、
やわらかい素材にしよう。
点字を添えよう。
字を読むことが苦手な子供達には
明るい絵の額にしよう
など、いろいろ相談しました。


ひとりじゃできない。
ありがとう。

ひとつひとつしてゆこう。
心をこめて。

ひとつずつ‥動き出す

2011年04月29日 | あしあと
大きくなる、ゆるがない思いと
すべがつかめない無力感。
かわるがわるに。
それでもやっぱり、ゆるがない思い。


たしかにお届けできるすべを、
まだ見つけていないから‥まずは自分が‥なのですが、
動き出しました。
動き出してみて、つかめることが、きっとあると信じて。


この、ひとつ前の記事に書いた、
友達の住む町のすべての学校に、
小さな額を届けたいとの思い。


電話で‥メールで‥
一緒に力を寄せ合おうと、
手をつないでくれる友達の方々。
うちに来てくれて、
「これは、プロジェクト!
少しでも早いほうがよくて
そして
ずっと続けてゆかなくちゃならない
そんなプロジェクト!
山口さんひとりでは、山口さんが倒れちゃうよ、長く続けられないよ、
みんなでやろうね」
そう言って、力になってくれる友達。


ありがとう。


どんなふうに、東北の友達の町の各学校に、
たしかに届けさせていただけるだろうか‥。
今はまだ、よくわからない。
でもきっと、大丈夫。


子どもさん達のことを想いながら、作りながら、居る。
すべが見つかった時、少しでも早く、届けられるように。

迷いながら考えていること

2011年04月23日 | あしあと
今、考えていることがあります。
でも、私自身が出掛けていって、持参できるわけではなくて、
どなたかのお手間やお時間をいただかなくてはならないことで、
ご迷惑になるだろうか、と迷ったり、
はたして、本当にさせていただいていいのだろうか、と迷ったりです。


お友達は、東北の被災された町の学校の先生です。
「遅くなったけれど、始業式、そして、入学式の日を迎えることができた」と聞きました。
「建物や町と違って、
人の心は、そんなには早く、容易に、立て直すわけにはいかず、
息の長い時間と寄り添いが必要で、
こども達の心が、ただただ気にかかる」と聞きました。
両親を失ったり、凄惨な情景を目の当たりにしたこども達。


「小さな額」を、この友達の町のすべての学校に
届けさせてはいただけないだろうか。
下駄箱の上、廊下、洗面台‥どこか、何気なく、ちょこんと置いていただいて、
ふと目に映る、そんな「小さな額」。


そう思い、でも、冒頭のように迷い‥していた時、
「ともちゃんの額ね、
病院のホスピス病棟の看護婦さんが目をとめられてね、
これ、下さいって。
それで、持ってゆかれたよ。
病棟の、みんなが見る場所に、とっても丁寧に置いておられるよ」
と、ちょうど、今の私の迷いに沿う話を、聞かせてくれました。




私は「支援」というより「寄り添い」ということを
ずっとずっと考え続けていました。
「小さな額」は、ほんの少しでも、
「寄り添い」になれるのでしょうか。

踊り場

2011年04月23日 | あしあと
完全にお休みにしよう。
うん、そうしよう(*^m^*)
‥だからって
だんなさんのお弁当を作って→「いってらっしゃ~い」して、
こども達の朝ごはんを作って→「ごちそうさま~」して、
おもむろに、「30分ほど、横になるね」と言ったが最後、
午前中、まるまる眠っちゃうとは(*^m^*)
そして、昼ごはんを終えて、再び、
おふとんの中の今(*^.^*)
こうなったら、このまま、ゆるゆる続行o(^-^)o
だって、今日は、
こども達の習い事はお休みだし、だんなさんは夜、飲み会だし、
ゆるゆるディなんだもん(*^-^*)


私、ほんのちょっぴり前まで、
ゆるみ下手でした。
貧乏性で、いつも、なにかしらしているし、
仕事は、いつも、全力投球で、あとで、バタン!とヘトヘトになっちゃう。

今も、ひらめいて、ときめいて、なにかしら動くことが多いけど、
ぼんやりしているようで、実は、
赤毛のアンみたいに(きっと、このくだりに、ぷぷぷって笑われるお方、あり♪)
頭の中も心の中も、いつもいろんなことが、くるくるぐるぐるめぐっていて、
相変わらずだけれども、
「踊り場」を意識しています。
階段も、のぼりっぱなし、おりっぱなしだと、しんどいです。
踊り場で、一息つくから、
また、のぼれる、おりれる。

こんな「踊り場」を、意識して日々の暮らしに(*^-^*)
ゆるゆる、ZZZ、リラックス~休憩~充電~。

大きな字も楽しい

2011年04月19日 | あしあと
雨になりました。

自転車で四、五十分かかる長男の通学。
雨の日は気の毒です。
雨の中の自転車でも、満員バスでも。
フレーフレー長男!

でも
母の手しごとは、雨だと、潔く(!)向かえるので、
かえって集中できるかもしれません。

今日の前半は、スプーンのお名前など、オーダーを作り終え、
今日後半は、初めて取り組む二つの作品を仕上げて
‥今になりました。

初めて‥のひとつは、
小さな本工房さんとのコラボで、
ぽち袋を作ることになり、
その原稿を。
ちょこっと、筆文字の言葉入りの、
手作りぽち袋です。
楽しみです。

もうひとつは、大きな額。

私は、ちんまりしたものが好きで、
それから、バーンと声高に書くのが苦手で(^-^;
小さな字の、小さな額ばかりを作ってきました。
‥が、
「目が悪くなって、残念だけど、なんて書いてあるか、よくわからないわぁ(・_・、)」と
つぶやかれるお客様の姿などに出会い
あぁ、大きな字で書く額も大切だなぁ(*^-^*)と気がついて
大きな額も作り始めました。
なかなか楽しい手しごとです(≧∇≦)

勇気の一歩

2011年04月18日 | あしあと
先日、
勇気を出して、直感のままに、アクションを起こしたこと。

いざ、アクションを起こして、
前に動き出したら、
楽しみで胸がふくらんできてたまらなくなりました。

今や、迷いや不安な思いはなくなって、
こんなすてきな出会いに感謝、
この先にも、すてきな出会いがつづいてゆきますように(*^-^*)と
楽しい情景が浮かんできて‥ただただ楽しみ。
勇気を出して、一歩♪
‥すると、気持ちが拓けてきました。

にじのゆめを始める時と似ているかもしれません。

にじのゆめが、こんなに幸せなのだから、
もしも、このアクションが叶ったら、
きっと幸せな一歩になること間違いなしと思えてきましたヨ(*^-^*)

今までの勇気の一歩♪が
今の勇気の一歩♪を、明かりでてらしてくれる。

役割

2011年04月18日 | あしあと
あ、そっかぁ(*^-^*)と気がついて嬉しくなりました。

というのは。

昨日の、箱を運んで下さったおばあちゃん、そして、
たまたま、そばに赤ちゃんを抱っこして、立っておられた若いパパのことを、
ふわんと思い出して‥
やっぱり、優しさって、伝染するんだなぁ。
おばあちゃんの、何気ない、でもきっと、痛みを知っていらっしゃるからこその優しさ。
いただく私だけでなくって、
居合わせて、様子を見ていた見ず知らずの人にも伝わって、自分も‥って。
その気持ちの流れが、改めて感じられて、
やっぱり幸せな出来事だったなぁ(*^-^*)って。

そして、
きっと私は、松葉杖と一緒に過ごしていたり、体が強くはないぶん、
お人から、声やお心をかけていただくことが、多いと思います。

ちいさな子どもさんにも、
年頃の男の子や女の子にも、
おじいちゃんやおばあちゃんにも、
家族にも友達にも、
いろんな場面で、いろんな人に、
言葉やお心をいただいていて‥

もしかしたら、
こんな、人の優しい気持ちや、善意からの行動を、
日々の人との会話や、日々のブログや‥で、
お話して、伝えてゆく、
これって、私がいただいた役割?
松葉杖とかをいただいた私だからこそ、いただいた役割?
そうかぁ、そうなんだぁ、そうだったんだぁ(*^-^*)って
嬉しいのです。

マンパワー

2011年04月18日 | あしあと
早く眠らなくちゃ、明日の朝に困りますが(*^m^*)


今日は、こそけんさんでの、こっころサンデーでした。
たくさんの方でにぎわっていました。


たくさんのおちびちゃんと会って、
たくさんのお父さん、お母さん、おばあちゃんと言葉をかわし、
たくさんのお名前を書かせていただきました。
‥なんだか、とっても、力をいただいた気持ちがしています。


大震災以来ずっと、内面で、力が入らなくて困っていました。
けれど、もう大丈夫。
やっぱり、マンパワーはすごい。
笑顔をたくさんいただけるってすごい。
無理に心を起こして頑張らなくても、
もう、大丈夫そうo(^-^)o
また、心をこめて、書いてゆけます。


今日、いまどきの若いママとお話しました。
ファッションは、超がつくいまどきなんだけれど、
お化粧も、ばっちしいまどきメークなんだけれど、
きっと素顔は、ごく素朴で、とってもかわいい人なんだろうなぁって思うママ。
「鼻水でたの?」って、おちびちゃんの鼻水を、やわらかくふいてあげているところが、
とっても印象的でした。
優しい仕草で。
今、思い出して、また、ほんわかしています。


そうでした。
朝、搬入していると‥
松葉杖を使いながら、ひとつずつ、箱を搬入している私に、
「持っていこうね~足が悪いのに運ぶのは大変だから、足がいい者を使わにゃ~(*^-^*)私が運んであげるけん」
と、おばあちゃんが、箱を運んでくれました。
「ようこそ、ありがとうございます」
って言うと
「なんの、なんの。どんどん、私みたいな元気な者を使いないよ~」と
にこにこおっしゃって下さいました。

それを見ていた、若いパパが、
赤ちゃんを抱っこしながらおられたんですが、
「運びましょうか?手伝いますよ」
と、声をかけて下さいました。
赤ちゃんのほうが大事(*^-^*)
「ありがとうございます(*^-^*)どうか赤ちゃん、抱っこしてあげて下さい。
私、ゆっくり一個ずつ運べるから」
って言うと、若いパパは赤ちゃんを見て、にっこりうなずいて下さいました。
そのあとからも、イベント会場で、顔があうたびに、にっこり会釈していただいて、
あぁ心が通い合ったんだなぁと嬉しく思いました。


こんな優しい気持ちを、
たくさんいただいたイベントでもありました。