刀 近江大掾忠廣


刀 近江大掾忠廣
互の目が綺麗に構成された作。肥前刀の互の目は、このように二つずつ連なる傾向がある。そして互の目の中に葉が配されており目玉のように見える。これを虻の目と呼んで肥前刀の刃文の特徴としている。本作は矩上が小模様の互の目で、焼頭も高低変化があり、次第に互の目が大きくなって二つ三つと連なる構成。刃境の沸の揺らぎと刃中に溶け込んでゆく様子が、何て綺麗なんだろうと思う。





刀 近江大掾忠廣
互の目が綺麗に構成された作。肥前刀の互の目は、このように二つずつ連なる傾向がある。そして互の目の中に葉が配されており目玉のように見える。これを虻の目と呼んで肥前刀の刃文の特徴としている。本作は矩上が小模様の互の目で、焼頭も高低変化があり、次第に互の目が大きくなって二つ三つと連なる構成。刃境の沸の揺らぎと刃中に溶け込んでゆく様子が、何て綺麗なんだろうと思う。


