アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

根拠をもとに意見文を書く(中学2年)

2021年07月07日 | 水:教科書に見るNIE
「根拠をもとに意見文を書く」(中学2年 教育出版)令和3年度版  
1 単元の目標
  多様な考え方がある問題について根拠をもとに推論して考え、意見文を書くことができる。
2 授業の流れ(例)  
 1 学習の見通しを持つ。
 2 教材文を読み、多様な考え方がある問題について題材を決める
 3 意見と根拠を適切に示し、推論の道筋が伝わりやすい構成を考える。
 4 根拠の適切さを考えて具体例を示し、自分の考えが伝わる文章にする。
 5 読み手の立場に立って文章を整える
 6 学習を振り返る。
3 アドバイス  
  意見と事実、根拠を区別し、読み手に分かりやすい文章を書くために、新聞記事を活用しましょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松原耕二の名言 | トップ | Q 新聞切り抜き作品コンク... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

水:教科書に見るNIE」カテゴリの最新記事