goo blog サービス終了のお知らせ 

アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

Q 授業で新聞を使おうとしても、全員分集まらないのですが?

2021年10月07日 | 木 NIE Q&A 

A 一斉指導する際、全員分同じ物があればそれが一番いいと思いますが、現実問題として、デジタル機器、図書室の本、運動器具等を含めて数に限りがあるのは仕方がないことだと思います。紙面構成等教えるのであれば、教科書を使ったり、教師が用意した紙面を取り込んで子どもたちと共有したりと工夫はできると思います。子どもたちに実物の紙面を読めせる活動であれば、子どもたちや家庭に声をかけ、数日間の紙面を用意するのもいいと思います。「この新聞には○○が載っているよ」「この日にこんなことがあったんだ」と、興味を持って読んでくれる経験を何度かしたことがあります。その際、「最新の情報を知りたい人はその日の新聞を読もう」と声をかければ、子どもも家庭も納得してくれると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする