goo blog サービス終了のお知らせ 

アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

随筆を書く(中学1年)

2021年06月09日 | 水:教科書に見るNIE
「随筆を書く」(中学1年 教育出版)令和3年度版  
1 単元の目標
  身近に起きたことや経験したことをまとめて、叙述の仕方を考えることができる。
2 授業の流れ(例)  
 1 学習の見通しを持つ。
 2 随筆を書く内容を決める。
 3 教材文を読み、随筆にふさわしい表現があることを理解しながら随筆を書く。
 4 季語・類語辞典などを使い、よりふさわしい言い回しがないか考えながら推敲する。
 5 互いの随筆を読み合い、学習の振り返りをする。
3 アドバイス  
  他者を意識して随筆を書かせる場合、新聞の投稿欄を活用するのも良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする