goo blog サービス終了のお知らせ 

アドバイスNIE

毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!

早く寝る子は「自分好き」(1)

2015年05月10日 | 新聞記事
良い生活リズムが影響 文科省調査

夜早く寝る子供ほど、やる気につながる自己肯定感が高い傾向にあることが、文部科学省が行った生活習慣についての全国調査で明らかになった。逆に「午前中、体の調子が悪い」「なんでもない(理由がない)のにイライラする」と答えた子供は、寝る時刻が遅い細割合が高くなる傾向にあり、文科省は、睡眠時間が子供の心身に大きな影響を与えることが裏付けられたとしている。

読売新聞2015年5月1日付(夕刊)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする