ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
アドバイスNIE
毎日更新! NIE(教育に新聞を)を、日々の学び、生活に生かす!
子供から大人まで、知りたい情報が満載!
「朝日新聞 日本型組織の崩壊」
2015年05月18日
|
書籍の紹介
「慰安婦」誤報、「吉田調書」誤報、「池上コラム」掲載拒否事件の「三大スキャンダル」に、朝日新聞がなぜ見舞われたのか、朝日新聞の現役記者が書いたものです。「三大スキャンダル」に興味がなくても、新聞社に勤める人の考え方、実情の一端を知ることができます。
コメント
「新聞紙でおる兜」
2015年05月09日
|
書籍の紹介
兜ややっこ、鯉のぼり、鯨、鍋敷きなど、新聞紙を使ったリサイクル折り紙の作り方が紹介されています。
著 者:加藤幸吉
発行所:株式会社誠文堂新光社
コメント
「朝日キーワード2016」
2015年05月01日
|
書籍の紹介
少し前までは、百科事典が家庭や学校、公立図書館の必需品でした。
インターネットが普及するにつれて、百科事典が身近なところからなくなり、暇にまかせて語彙を増やす、未知な言葉を読み解く機会が減ってきました。そんな知的欲求に答えてくれるのが本書です。
帯に書かれているコメントを紹介します。
日本と世界の「いま」がわかる
入試小論文、就職試験、資格試験対策の決定版!
発行 2015年1月30日
編者 朝日新聞出版
発行所 朝日新聞出版
コメント
「365日の折込チラシ百科」
2015年04月03日
|
書籍の紹介
「365日の折込チラシ百科 春・夏編」
発 行 2004年11月9日
発行所 ピエ・ブックス
「365日の折込チラシ百科 秋・冬編」
発 行 2005年5月9日
発行所 ピエ・ブックス
毎日無数に発行されている折込チラシの中から、高いセールス効果を発揮した物を厳選し、それぞれ700点を業種ごとに整理して掲載しています。折込チラシを発行する側を読者に想定している書籍ですが、消費者の一人として見ても十分楽しむことができます。
コメント
「新聞広告で見つけよう! くらしのうつりかわり」の内容
2015年03月15日
|
書籍の紹介
第1巻 食べもの
文明開化のころから大きく変化しはじめた日本人の食生活のうつりかわりを、洋食やインスタント食品、お菓子、清涼飲料の広告から探ります。
第2巻 電化製品
今では生活に欠かせないものになった電化製品。登場する前はどんな物を使っていたのか、また、いつごろから広まってきたのでしょうか。テレビ、洗濯機、掃除機、冷暖房機などの広告から解き明かします。
第3巻 ファッション
子供服や普段着、履き物など、和装から洋装への変化や流行のうつりかわりを、実際のイラストや写真が使われている様々なジャンルの広告から感じ取ることができます。
第4巻 乗りもの
どんどん発達する鉄道や飛行機、自動車などの広告から、私たちの暮らしに欠かすことのできない乗り物のうつりかわりを探ります。
第5巻 遊び・レジャー
コンピューターゲームがなかった時代の子どもの遊びや、娯楽が少なかった時代の音楽、旅行、スポーツなどはどんなものが流行していたのか、時代ごとに広がっていく、人々の楽しみを知ることができます。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
アクセス状況
トータル
閲覧
113,126,951
PV
カレンダー
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
木 NIE Q&A
(351)
火 新聞に見る名言
(499)
金 NIE Q&A
(24)
火木:新聞・NIEにかかわる名言
(158)
月:NIEはじめの一歩
(437)
水:教科書に見るNIE
(426)
金:NIEを学ぼう
(428)
土日:NIEアラカルト
(881)
水:NIEを教えるヒント
(63)
木:NIEを学ぶヒント
(60)
金:NIEを考える
(38)
土・日:役立つ新聞記事
(130)
月:NIEの今、昔
(45)
継往開来
(83)
NIE全般
(228)
NIEの授業
(9)
新聞記事
(112)
小学校
(60)
NIE Q&A
(32)
講演会・ワークショップ
(13)
NIEに関わる名言
(99)
新聞に見る名言
(215)
書籍の紹介
(49)
NIE検定
(47)
NIE検定 答え
(42)
教科書
(30)
学力テスト
(31)
ファミリーフォーカス
(2)
新年度準備
(9)
最新コメント
暑い!/
情報を整理しながら話し合おう(高校『新編現代の国語』)
※NIE※/
レポート 調べたことを整理してわかりやすくまとめる(中学1年)
夏ばて!/
地域とともに 新聞を編む
アマビエ♡/
新聞を作ろう 6
教師A/
君原健二の名言
アドバイスNIEマニア/
新聞で「寄り道」のススメ
れいわ/
「越山若水」の名言
極楽/
読み書き能力不足 読書世論調査
空っ風/
新聞の特徴を考えよう
秋風清花/
新聞の特徴を考えよう
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について