鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

新年度を迎えると、・・・・

2012-04-11 22:05:37 | お知らせ

  新年度を迎えて、みなさまに何か変化がありましたか? 新年度を迎えると何かをしたくなりませんか! 何かに挑戦してみようという気になりませんか!!

       

 これはサケの稚魚です。 以前にも紹介しましたが、八幡町にある釣具店の店頭にある水槽で飼われているサケです。 大分大きくなっていました。 3センチはありますか。 前に見たときはもっと小さく、かつ死んでいるサケも一杯あったのですが、今回はすっきりしていまして死んでいるサケはありませんでした。いつ放流するのでしょうか? サケの新年度の始まりはそろそろでしょう。 元気に健やかに育って欲しいものです。

 お恥ずかしながら継続はしないのですが、私は毎年4月になるといろんなことに挑戦したくなります。 何もしないよりはまあいいかなと自分に納得させているのですが。

   

 テレビよりはラジオの方が親しみやすいのでラジオ講座にしました。 もう何年も繰り返しているのです。 ハングルと中国語は何度もですが、英会話は久しぶりのことです。 果たしていつまで続くことやら・・・・・・・。

 毎日痛感しています、何と物覚えが悪くなっているのかと。 全く覚えられません。 記憶できないのです。 改めて愕然とします。 でも何もしないよりは何かしている方がいいだろう、痴呆の進行を抑えられるだろうと言い聞かせて、録音しながらラジオを聞いています。

 英会話とハングル、中国語は平日の月曜日から金曜日まで。 ほかに日曜日のテレビも一つあります。 去年点字に挑戦して、点字のし仕組み等を勉強しましたので、今度は「手話」に挑戦することにしました。

          

 手話は毎週日曜日の放送ですが、 アーティスト今井絵理子さんが出ているので、もしかして少しは続くかな、なんて思っています。沖縄出身の女性グループ、何て言ったでしょうか?思い出せませんが、美人が出演してくれるのはやる気を持続させてくれます。 「スピード」ですか? 息子との会話が手話とかで、必要にさまられたとはいえ、大したものです。

 そしてもう一つ新年度から活動することにしたものがあります。 社会貢献活動の一環なんていえばカッコいいですが、地域の子どもたちの役に立ちたいと思っただけです。 子どもたちに健やかに成長していって欲しいと願って申し込みました。

         

 交通指導隊員です。青葉区の一交通指導隊員として、子どもたちが交通事故にあうことのないように活動していこうと思います。

       

 どうです、カッコいいでしょう!!

 でも、でも、・・・・・。 この帽子、Yシャツ、ネクタイ、手袋等は貸与されました。 肝心の上下の制服はまだなのです。帽子やYシャツにしてもお下がり品です。 予算がないので、隊員を辞した人たちが着用していた物品で、使えるものを再利用しようとしているわけです。 

 委嘱状交付のときに、服やズボンを試着してみましたが、みな大きいのです、大きすぎます。再利用することは賛成です。でもあまりに大きすぎるのでは、交差点に立てません!!!制服や帽子等がなくて、腕章だけなら私服で当然いいのですが、やはりこういうのは制服が必要でしょう、制服が決め手です。バシッと決めて子どもたちを誘導したいではないですか。

 ということで正式な立哨はしていませんが、折しも春の交通安全運動の実施期間ですので、先輩たちのやり方を覚えるべく交差点に立って見ています。 制服はいつできるのか、採寸は今月末のようで、どうなるのでしょうか??

 4月を迎えていろんなことに挑戦しています。 いつ挫折するか???ですが。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする