まずはネタの新しいうちに。
ネットラーニングから配信中のポッドキャスト番組、『English Aya Pod』が
iTunes Music Storeの「Today's トップPodcasts」で7位にランクイン!
真鍋かをりさんの番組の次! すごい!

しかもiTunesサイトの「無料Podcast語学学習ガイド」に掲載されていてびつくり。
NHKラジオ英会話の岩村先生の上! すごい!

ポッドキャストが登場してまだ日が浅いので
未体験の方も多いと思いますが、ぜひお試しを。

1.無料でも良質のコンテンツがたくさんある
2.おもしろい
3.ネタが新鮮
4.いつでも
5.どこでも
自分のスタイルで利用できるところですね。
語学学習にこれを使わない手はないと思います。
「だってiPod持ってないもーん」
などど言ってる場合ではないです!!
iPodじゃなくてもMP3プレーヤーでもOK。
英会話スクールに1年間通うコストでiPodが10台は買えますからね~。
私のお気に入りPodcasts:
●CNN News Update
●ほぼ日刊イトイ新聞
●English Aya Pod
最近登場した割りにはポッドキャストもブログもすごい勢いで広まっていて、
コンテンツを提供する側は、それを楽しみつつ、どうやって儲けるツールに
しようかと試行錯誤している感じなんでしょうか。
有料にして間口を狭くするより、まずは広げて、受け手の反応によって
サービス品質を上げていくって、健全だと思います。
でも、あまりにも情報過多で、進化に追いつこうとすると息切れします。
興味に応じて必要な情報をピックアップするセンスを
いかに養うかが、波にのまれないようにするために必要ですね。