ネットラーニング カスタマーセンター

eラーニングに関する情報、つれづれなる日々の写真日記

サヴィニャック

2006-10-31 | アート

最近、アートから遠ざかっていておいしいごはんを食べ損なっている気分。
大きな美術展や写真展に行くのも好きですが
道端のこじんまりとしたギャラリーに立ち寄るのも楽しい。

ウォーホルと並んで好きなアーティストにレイモン・サヴィニャックがいる。
まったくコンセプトの違うアートですが、ウォーホルがニューヨークポップアートの神髄なら
サヴィニャックの絵はフランスならではのエスプリが効いているというか。

モンサヴォン牛乳石鹸のポスター(画像)をはじめ、誰でも「あー見たことある!」という彼の作品。
温かみがあってかわいくて、あんなイラストがパッケージになった石鹸が
あったなんてうらやましすぎ。ぜひ復刻して日本で販売してほしい!
日本でも森永チョコレートやサントリーなどは彼のイラストを商品に起用したことがあるらしい。

そのサヴィニャックの回顧展が川崎市民ミュージアムで開催されています。
武蔵小杉からバス、と交通至便というわけにはいきませんが
次の3連休初日は文化の日にでも繰り出すには良いと思います。

CCつれづれ日記
ウォーホルのバナナの絵がジャケットになった、ヴェルヴェット・アンダーグラウンドの
The Velvet Underground&Nico」というアルバムにおさめられた「Sunday Morning」。
妙に力の抜けたボーカルとメロディ、60年代半ばの気だるさが不思議と心地よくて好きな曲。

English AYA Pod eラーニング版

2006-10-23 | eラーニング

ネットラーニングの大ヒットポッドキャスト、『 English AYA Pod 』が
eラーニングとして10月20日より発売されました。

ネイティブスピーカーの楽しいアドリブ会話を教材に、生きた英会話を学べます。
eラーニング版では、
(1)シーズン別(季刊/年4回)
(2)フルシーズン(4期分)
の2通りの申込方法があり、
(1)の場合、たったの3,150円(税込)で6ヵ月間受講できます。
(2)の場合、10,500円(税込)で、シーズン別にお申込みいただくより2,100円もお得です。
しかも、ポッドキャストの内容にプラスαの機能が追加されていますので、
ポッドキャストを愛聴いただいた方にもお楽しみいただけると思います。

10月20日に販売開始してからというもの、すでに破竹の勢いの申込で
うれしい悲鳴をあげています。
「なぜそんなに人気があるの?」という方は、まず無料コンテンツでお試しを。
コチラのリンクよりお申込みいただけます。

※Macユーザーのみなさまへ
ネットラーニングはMacでの動作環境を保証していないため、
MacのPCで上記ページよりEnglish AYA Podをお申込みいただくと、
申込手続きが正常に完了しない場合があります。
その場合、カード決済ではなく銀行振込にてご対応いただくことに
なりますのであらかじめご理解いただければ幸いです。

CCつれづれ日記
移り住んだ家の真ん前にでかい石碑がある。
「首洗いナントカ・・・」と「馬繋ぎナントカ・・・」の跡地の2説があるが、
こわくて近づけないでいる....。 
戸塚は東海道の宿場町であったから後者だろうと勝手に決めている....。

引越し

2006-10-20 | 日記
昨日、丸8年間住んだ部屋を出ました。
8年間といえば小学校に入学した子供が中学3年になろうとする年月。
留学から帰国してすぐ東京でのひとり暮らしをはじめ、
あれから幾年月。ずいぶん考え方も変わりました。
遍く想いがしみ込んだ部屋を離れると思うと、
柄にもなくメランコリックとセンチメンタルが入り混じった気持ちになりました。

それはさておき。 引越し屋の選定にあたっては時間がなかったので
営業魂を感じたサカイさんに決めました。
あの業界、かなり熾烈な顧客獲得作戦をひいていますね。。
梱包おまかせのらくらくパックはもちろん、
無料で梱包材やら米やら洗剤やらオマケをつけ、
「他さんではいくらなんです~? まけときますから~」と
捨て身とすら感じるディスカウントを仕掛けてくる。
儲かってますのん?

8年前はダックさんでしたが、ダックさんも感じよかったですねえ。
ガテン系の職業ってスマイルとキラリと光る汗がなんとも・・・。
あ、話がそれましたが、8年前と比べると引越しプロセスも進化してます。
見積もり、予約はすべてネットで完了しますし、
引越し日が近づくと、「引越し日が近づきました!」というメールが届き、
お引越しのポイントが書かれていたり、引越し後にダスキンモップ1ヶ月無料
貸し出しキャンペーンの案内まで。 抜かりない。

ネットラーニングも「もうすぐ受講期限ですよ~」というプッシュメールをお送りして、
受講促進のお手伝いをしています。
サービスの特性上、宣伝めいた内容は含めておりませんが、
やはり個人個人の状況に合わせたタイムリーなコンタクトがあると、
なんだか安心感がありますね。

CCつれづれ日記

嵐のような引越しでした。ピンポーンと引越し屋さんが来たときには
竜巻が通過したような状態で、サカイさんは絶句していました...。
ごめんなさい。手伝ってくれてありがとう。ここで宣伝するから許して。。
どこに何が入ってるのか検討つかず、宝探しのようにメガネやスプーンを
探し出して新生活をどうにかスタートしました。

大阪上陸

2006-10-17 | eラーニング

きたる11月10日(金) 14:00~、大阪・梅田駅前にて
ネットラーニングがセミナーを開催します。
関西エリアにもすでに多くのお客様がいらっしゃいますが、
まだまだ広く知られていないと思いますので
今回は自己紹介を兼ね、関西初の大規模セミナーを開催する運びとなりました。

東京では毎月数回セミナーを開催しておりますが、
毎回定員を上回るお客様にご来場いただいております。
テーマはコンプライアンス、個人情報保護、内定者教育、IT研修etc.
さまざまですが、関西にはそう頻繁におじゃまできないこともあり、
これら全部ご紹介いたします!

★★ユーザー企業2,000社の実績から語る!★★

 『成功するeラーニングの秘訣』(開催地:大阪)
11月10日(金) 14:00~17:00 (受付開始13:30)

eラーニングは企業研修と切っても切れない中になっています。
1ヵ所に集めて実施する集合研修より、安いコスト・高い修了率・楽ちん管理
と3拍子そろっていますし、何よりどこにいてもネットさえあれば学習できるから
ユーザーフレンドリーですねえ。 

なんだか売り込みモードになってしまいましたが、
押し売りはモットーではありませんので、純粋にeラーニングの魅力
について関西の皆様に熱く語りかけたい、その気持ちのみです。

情熱を持った教育・研修担当者様、教育機関、自治体の教育担当者様、
ぜひこの機会をお見逃しなく。 
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

CCつれづれ日記

大阪といえばお好み焼き。 お好み焼きとビールって最高のB級グルメ for me。
関西出身の母直伝のお好み焼きだけは、数少ない私の料理レパートリーの中で
定番になっている。ちくわを細かいダイスにして入れるとまた旨い。

2,000社へのカウントダウン

2006-10-11 | eラーニング

まもなくネットラーニングはユーザー企業2,000社を突破します。
受講者数100万人を超えたのが昨年12月。
またあらたにエポック的な数字を達成しようとしています。

サービス開始から約6年半。 
その間、800以上のコースが誕生し、あらたな付加価値を常に追求してまいりました。
2,000社のお客様がいれば、2,000通りの教育があります。
多種多様なニーズにお応えするべく、ネットラーニングのサービスも
お客様によって淘汰され、時には叱咤されながら成長してまいりました。
130万人のお客様によってサービス品質が支えられています。

育児もそうだと思いますが、「叱られる」ことは人間同様、
会社にとっても必要なことだろうと思います。
「失敗」もしかりですね。 逆説的なシチュエーションに立たないと
物事は成長していかないと思います。
「叱咤激励」とはよく言いますね。 まさに成長のバネです。

と言いつつ、叱られてばかりいるわけではありません(念のため)
2,000通りのサービスを生み出すフレキシビリティがありますので
eラーニングにご関心のある方はぜひご相談を。
★お問合せはこ・ち・ら 

最近、新しいコースの仲間入りが多くて、わがカスタマーセンターは大忙しです....。
(だからブログの更新が遅いわけではないですが)
とくに、Eメールを英文で書けるようになりたい、という方向けの
徹底添削!英文ビジネスeメール入門』は個人ユーザーを中心に大評判です。
英文メールの添削指導つき。 
しかもライティングだけじゃなく、リスニング力UPやボキャビルもできてしまいます。
10/29まで20%OFFのキャンペーン中です♪

CCつれづれ日記

ながい独身生活もあと2日でサヨオナラ。
とくに人間が変わるわけでもないのに、
独身のうちにあれもこれもやらなきゃ!などと
この期におよんでまだ考えているあさましい私。
でもおそらく死んだように睡眠して終わるんだな。

結婚ラプソディ

2006-10-05 | 世情

更新が激しく滞りました....。
いつのまにかキンモクセイの香りがさわやかな初秋。 
大好きな季節です。
少しは早起きしてベランダで思いっきり深呼吸したりすると
満員電車に耐えうる程度のリフレッシュはできそうですが。

今年は個人的に冠婚葬祭に明け暮れた年でした(まだ10月ですが)。
自分が体験してみてつくづく感じたのは、冠婚葬祭業というのは
人の心理をうまく、ずるく、つつきながら成立している業界だということ。

お葬式は時間がないから考える間もなく手当たり次第に準備しなければならないし、
結婚はといえば選択肢が多すぎて、しまいにはくじけそうになる。
ブライダルフェアでご賞味会♪、なんて張り切っているのは最初だけだ。

お葬式はともかく、ブライダル関連のオプションをすべてeラーニング化したら
さぞかし効率的だろうなと思いました。
正確には「ラーニング」ではなく、「プランニング」ですが。
準備項目ごとにチャート式のナビゲーションがついていたら
さぞかし効率的に準備できたのではないかと感じました。
私は今回の一件で準備マニュアルを編纂できそうです。

リクルートの結婚準備雑誌「ゼクシィ」のサイトなどの
ブライダル情報ポータルサイトを利用するのも手ですが、やや情報過多。
かなり便利に作られていて、挙式予定日を登録しておくと
当日までのタイムスケジュールとTo Doが設定され、
時期に合わせてメルマガが配信されたり、という親切設計。

会場ごとにナビゲーションツールが用意されて、
ブライダルプランナーがチュータ(個人指導員)代わりにアドバイスを
してくれたら助かるんですけどねえ。

最近はどの結婚式に招待されても、よく趣向が凝らされていて、
年齢が年齢だけに数々の結婚式に参列させていただきましたが
どれ一つとってもオリジナリティにあふれる演出がされており、
毎回感心したものでした。

結婚式もこれ以上入る余地のないほどカスタマイズされています。
オリジナリティの追求は作業量と比例します。
準備に忙殺されては本末転倒。 
ゲストと家族がリラックスして楽しめる、ほのぼのウェディングが一番ですね。
そして、一番大切なのは結婚式の後。 と肝に命じておきます。

CCつれづれ日記

体調くずし、声がやられました。
来週末に控えた挙式では青江美奈ばりのブルース調で
誓いの言葉を唱えることになりそうです(涙)  ドゥビドゥバア