ネットラーニング カスタマーセンター

eラーニングに関する情報、つれづれなる日々の写真日記

PMI(R)公式認定 PMBOK要説 (25PDU取得)

2007-10-04 | eラーニング

ITプロジェクトマネジメントはIT職に従事する方には必須のスキルとなってきている。
世界標準であるPMP資格を受験するには、PMI(Project Management Institute)
から認定された研修を修了することが義務付けられており、
35時間(35PDUという単位であらわす)もの研修を修了することが必要。

ネットラーニングではすでに
PMI(R)公式認定 ITプロジェクトマネジメンント(35PDU)
というコースを開講しており、ベストセラーとなっています。
このコースを修了すれば、自宅にいながら35時間相当の研修を実施したとみなされ、
受験資格が与えられます。
35時間分を専門学校で習得することに比べ、時間的に効率的であるだけでなく
コストパフォーマンスも比類ない魅力。

今回、その姉妹コースとして、
PMI(R)公式認定 PMBOK要説 (25PDU取得)」コース
が11月末に登場します。

ITプロマネの基本理念を体系的に学ぶことにより、システム開発業務のマネジメント
スキルを養うのが前者のコースなのに対し、今回登場するコースは
PMBOK(Project Management Body Of Knowledge)と呼ばれる、プロジェクトを
遂行する上で必要なプロセスの標準知識体系にフォーカスをあて、
PMBOKの総体について理解することを目的としています。

『 PMI(R)公式認定 PMBOK要説 』コースはここが魅力!

1)25PDU獲得
 PMP資格を目指す方なら、これがいかに魅力的かは伝わると思います!

2)最新のPMBOK(R)第三版に対応
 PMBOK 2004に対応しています!

3)担任制チュータによる添削、質疑応答
 学校に行かなくても担任の先生がいる安心感。

開講に先立ち、半額キャンペーン!  
11月29日までにお申込いただいた先行予約の方に限り、
定価39,900円(税込)のところ、半額の19,950円(税込)でご提供!
お申込はコチラから。


CCつれづれ日記

ドラゴンフルーツってさ、どこ食べるの?
 

内部統制コース、いよいよ登場

2007-09-26 | eラーニング

個人情報保護がひと段落・・と思ったら今度は内部統制。
お上のお達しには従わねばなるめえ。

内部統制については以前も触れましたが、自社の財務やコンプライアンス体制を
一定の基準のもとに監視し、違法行為や業務上の過失などが発生しないように
組織や業務プロセスを整備する施策で、いわば内部の人間がクリーンな
企業体質を対外的に証明、というかアピールする手法、というと本末転倒か。
日本版SOX法の制定を受けて盛り上がった動き。

ITの発展で世の中便利にはなりましたが、便利になればなるほど
落とし穴もあるわけですよね。がっちり保護していかないと。やれやれです。

しかしどんなにキレイにしてるつもりでも定期的にお掃除しないと
部屋にホコリもたまりますからね、大晦日のすす払いみたいに
考えたらいいんじゃない。とか言ったら関係者に叱られそう。

個人情報保護と同様、従業員の教育は義務付けられているので
またまた全社をあげて研修に取り組まなければならない。
数十名の社員の会社ならまだしも、社員が何万名も、しかも海外にも
展開している大所帯の企業はそのたびに管理が大変ですね。

eラーニングは場所の制約がない、というのが最大の利点の一つ。
全社員教育にはうってつけなんざんす。

内部統制対策がヒートアップしている今、お客様から内部統制コースを
作ってくださいとのありがたいご要望もたくさんいただき、
予定より1ヵ月も早く今月末に登場することになりました。


今日から実行!事例で学ぶ内部統制 』 9月28日開講!

このコースでは、内部統制の本来の目的や、会社で定められているルールの
目的を理解し、会社の日常業務の中で実際に活かせる考え方を身につける
ことができる内容になっています。

社員ひとりひとりに内部統制への積極的な意識を持たせ、その意識を維持・
向上させます。全社員教育にぜひご利用ください。

[コース価格]  ¥4,700(税込)  *ボリュームディスカウントあり
[受講期間]   受講期間6ヵ月+閲覧期間6ヵ月
[標準学習時間] 3時間
[学習目標]    
  会社で仕事をする上で、いかに内部統制が重要で、かつ日々の業務に
  関係しているかを認識する。これまでの業務(行動)を見直すとともに、
  定められているルールの目的を理解し、会社の日常業務の中で実際の
  行動に活かせる考え方を身に付ける。
[特長]
  ・事例にもとづいて内部統制の基本を理解できる「気づく」→「理解」→「実践」の3章構成
  ・自分の行動を考えながら学習できるシミュレーション形式
  ・1レッスン1テーマのテンポの良いレッスン構成
  ・学習内容から出題する章末テストと一般常識も含めた総合テスト


★コースのご紹介はこちらから。
  
★新規開講キャンペーン実施中。締め切り間近!★
9/27(木)まで、半額キャンペーンを開催いたします。
詳しくは新規開講キャンペーンご紹介ページをご覧ください。
  

読売新聞 別刷りに記事

2007-09-17 | eラーニング

本日の読売新聞朝刊(関東圏)の別刷り「しごと」の巻頭記事、
「広がるeラーニング 楽しく知識習得」において
ネットラーニングについて言及していただきました。

「eラーニングの草分け」だなんて、あら...ありがとうございます。
たしかにユーザー企業数、受講者数はおかげさまで増加の一途をたどり、
今では2300社以上、175万人の方にご利用いただいております。

この記事ではサーティーワンアイスクリームやKDDIでのeラーニング研修
導入事例について触れ、限られた時間内で効率的かつ効果的な研修を
実現するeラーニングについて語られています。

サーティーワンでは、アイスクリームのすくい方、身だしなみや接客態度など
現在8コース揃え、来春までには10コースに拡大予定。
全国に1万人いるアルバイト向けに効率的に研修を進める。
マックのハンバーガー大学ならぬアイスクリーム大学に発展して
カリスマアイスクリーマーを創出していただきたい。

2006年度には298億円だった市場規模も2012年には774億円とも
見込まれているeラーニング市場。
IT技術の進歩と歩みを合わせながら、今後もさまざまな展開が
なされていくことと思います。

CCつれづれ日記

快晴にめぐまれた三連休。
このくらいのペースが老体にはちょうどよかとです。
昨日は知人のライブを観に久々に吉祥寺へ。
プログレッシブジャズなるジャンルを初体験しました。

Aya Pod シーズン5

2007-09-15 | eラーニング

ネットラーニングの大人気英会話コース、「English Aya Pod」が
装いもあらたにシーズン5としてお目見え。
まるでアメリカのドラマシリーズのようです。
24よりこちらを楽しみにしてくださっていた方もいるのでは
というくらいの人気コースですが、
新シーズンはこれまでのコースから衣替えをしています。

 ・1コース中エピソードが6個から12 個に一挙倍増!
 ・2人のネイティブスピーカーの会話が6人の会話に!

ピーターとアニータの弾丸トークも面白かったのですが、
新シリーズからは「フレンズ」みたいな会話が聴けたら楽しいだろうなあ。

よくある「映画のセリフから学ぶ英会話」のように、
AyaPodの熱烈ファンの方が「AyaPodエピソードから学ぶ英会話」
といったブログなりメルマガなんかをそのうち編纂してくださる
のではないでしょうか。

シーズン5は来月10月19日開講。先行予約キャンペーンは以下です。

AyaPod新シーズン割引キャンペーン(~10/31)

9月14日(金)~10月31日(水)までAya Pod専用ページから
お申込いただきましたお客様に限り、English Aya Pod フルシーズン(#5~8)
を特別価格でご提供!

  定価10,500円 →→ 9,450円(税込) 10%OFF!

※対象コースはEnglish Aya Pod フルシーズン(#5~8)のみ。
 1シーズンごとのご購入にはこちらのキャンペーンは適用されません。

English Aya Pod 1エピソード分 無料ダウンロードはコチラ


CCつれづれ日記

イワシの群れ@江ノ島水族館

上海でeラーニング

2007-09-11 | eラーニング

遅い夏休みをいただいている間に日経新聞に記事が!!!
しかも6段でおっきく!!!
日経新聞さん、ありがとうございます…。
おかげさまでたくさんの反響をいただいております。

中国では従業員の離職率がきわめて高いらしく、
日系企業も優秀な人材の確保に苦労しているとの話を聞きます。
そんな中、ネットラーニングは上海に現地法人を設立して
中国人社員を対象に日本語やビジネスマナーのeラーニングを
中国語で提供するサービスを開始します。

離職率の高い原因はお国柄もあるでしょうが、
自社のサービスについて自国の言葉で理解を深めてもらうとともに、
日本語のスキルアップも図れるとあれば社員のモチベーションも上がり、
帰属意識の向上にも寄与するだろうことは想像に難くないですね。

掲載記事はコチラ

上海に限らず、中国全土がターゲット。
上海語、広東語、マンダリン。

カスタマーセンターにも中国語でお問い合わせが来るやもしれぬな。
わが社の「基礎からしっかり中国語会話入門」でも受講して備えようか。。


CCつれづれ日記

道端でアヒルの行進を発見。
道路を渡るのも、段差を上がったり下がったりするのも全員息がぴったり。
アフラック?

夏のキャンペーン

2007-08-31 | eラーニング

「ネットラーニング カスタマーセンター」という名のブログなのに
単なる個人的な雑記帳になっている今日この頃…(というか初めから…)
でもカテゴリを見てみると、なにげにeラーニングに関するトピックスが多くて
いちおう面目躍如か、よしよし、と都合よく自己完結(汗)

といっても、きっとこのブログを目にしていただける方は
偶然検索でヒットして通りがかった方か、一部の知人・同僚と
わずかなアクセスではあると思いますが、
ネットといえども一期一会、雑文にお付き合いくださってありがとうございます。
半分自社の宣伝めいた内容ではありますが、eラーニングに関する情報も
掲載していきたいと思っています。

ということで、しかつめらしく会社モード。

ネットラーニング、9月末までの期間限定で、一部コースの割引キャンペーンを実施中。

詳しくは明日の朝刊でね!
ってユーキャンじゃないので載りませんが、
こちらで詳しくご案内しています。

◆こんな方は必修です◆

(1) 英語でビジネスメールを上手に書けるようになりたい方。

 → 『徹底添削!英文ビジネスeメール入門』  39,900円 ⇒ 19,950円!

    きめ細かい添削指導で簡単に英文ビジネスメールが書けるようになります。
    ライティングはもとより、リスニング、単語力までパワーアップ。


(2) プログラミング言語をマスターしたいが実行環境がない、という情報技術者の方。

 → 『NetLab(R)シリーズ』 43,000円 ⇒ 39,900円!

    NetLab(R)とは、IT技術者向けにC言語・Java・UNIXなどの実行環境を提供する
    サービスで、実際に体験しながら実践的な学習を可能に。効率的に
    マスターできます。

◆お申込締め切り◆
2007年9月28日

◆お申込方法◆
下記リンクからお申込ください。
http://www.netlearning.co.jp/campaign/summer_campaign/index.html


CCつれづれ日記

バリ島で鳥インフルエンザによる死亡者発生。
インドネシアは多いらしいですね。
馬フルでJRA大打撃も記憶に新しいし、
パンデミックの恐怖再燃。

はじめての情報技術

2007-08-25 | eラーニング

「いまさら聞けない○○○」といったタイトルの本を手にしたことはないだろうか。
最近は情報の流通も進化も激しいし、一発野郎の寿命も1ヶ月もつどころか
1日で忘れ去られることだってままある世の中である。
なんか生き急いでる感じで、せわしない。 
「知らなくたってよかろう!」とタンカ切ってみても、なんだか時代に取り残された感
があって、こっそりネットでチェックしてみたりするお父さん、お母さんも多いでしょう。
新聞読まないでネット配信のニュースで済ませる人も多いから、
斜め読みのスピード感もタイソン・ゲイとカメくらいの差があったりする。

閑話休題。

来週末、ネットラーニングには新しいコースがいくつか登場します。
そのうちの1つ、『はじめての情報技術』は、その名のとおりIT事始め的なコースで、
コンピュータ、プログラミング、ネットワーク、データベース、アルゴリズムといった
ITの基礎知識をひと通り学習できるようになっています。

大学4年の皆様なんて、今ごろは就職活動もひと段落、
「ふうーっ、10月の内定式が終われば4月の入社を待つだけだもんねーッ」なんて
左団扇な方々も多いと思いますが、入社後に同期との差をつけるのは
「今」がチャンスなのです。

「あーあ、俺、JavaもしらねーのにSE志望しちゃってさあ。やってけんのかあ?」
などと一抹の不安を持っているあなたにはもってこいのコースなのです。
それこそ入社後は百戦錬磨な先輩たちから容赦なくしごかれるのですから
内定が決まってしばしまったりしたら、年末まで基礎力養成に奮闘し
(もちろん単位はクリアしてください)、入社前の3ヵ月は世界一周バックパッカー
しちゃうぜーッという感じでフィナーレを飾るのがなかなか素敵な
エンディングかとお姉さん(なぜかお姐さんと変換される)は思うんです。

こちらのコースはそもそも内定者様向けを目的としてつくられたコースなので
まさにベストマッチ。 
8月30日(木)まで事前予約キャンペーンで半額なので、この機会にぜひ。
8月31日~9月末は20%Off、その後は定価になります。

★「はじめての情報技術」 開講キャンペーン!

Aya Pod 1エピソード無料!

2007-08-23 | eラーニング

残暑が果てしなく続く今日この頃。
蜃気楼の中を泳いでいるかのようです。
レッサーパンダの次郎くんを心から偲んでいます。。。
話は違いますが「蜃気楼」って詩的な響きですよね。
語源は大ハマグリ(蜃)が気を吐いて楼閣を描くと考えられたことらしい。

さて。
ネットラーニングの大人気の英会話学習コース、「English Aya Pod」が
eラーニング大賞の奨励賞を受賞したことを記念して、
1エピソード分無料のキャンペーンを実施中です。

語学を学習するときには色々試して自分に合う方法を決めてやり遂げるのが
上達の早道。 ということで、このコースの場合は学習してみて初めてその良さを
実感するので、ぜひこの機会にお試しください。

昨年秋にシーズン1が開講し、現在はシーズン4まで出揃いました。
サンプルでお気に召していただけたら、本コースもご検討ください。
語学学校に行くより100倍コストパフォーマンスがいいこと受け合いです。


CCつれづれ日記

いま欲しいもの。
アンクルトリスの楊枝入れ
頭がカパッと開いて楊枝を収納する。
残念ながら今は非売品。
サントリーよ、復活してください。
「実家の納戸に放ってあるよ」という方、
噂によるとオークションで20万円の高値をつけるシロモロらしいので
お母さんに探していただきましょう。


e-Learning WORLD2007から2週間

2007-08-17 | eラーニング

残暑お見舞い申し上げます。

お久しぶりです。e-Learning WORLDの準備にかまけている間に
月日が経ってしまいました。

e-Learning WORLDはここでも何度か触れていますが、
年に1度、有明の東京ビッグサイトで開催される、eラーニングの祭典です。
ネットラーニングは昨年に続き4度目の出展をし、8月1日~3日の会期中
盛況のうちに終了いたしました。
梅雨明け早々の猛暑の中ご来場いただきました皆様、
誠にありがとうございました。

ほんとは事前に今年のみどころを随時ご案内するつもりだったのに、
体力気力ともに消耗してしまい、しばらくご無沙汰してしまいました…。

会期終了から2週間が経ち、その後はお盆休みに入られた皆様も多かったので、
今月いっぱいは反響が続くのではないかと予想しております。

今年の展示会は、過去と比較しても大変収穫が大きかったです。
2002年の初出展当時は、まだまだ「eラーニングってなに?」という、
とりあえずわからないから聞いてみようといった来場者が大半でしたが、
今年は昨年よりもさらに目的意識の明確な方が非常に多く、
いただく質問も明瞭かつ的確で、出展側としてはダイレクトにニーズサーベイ
ができて3日間で数百社を訪問したくらいの成果でした。

過去に比べると、eラーニング業界は著しく淘汰され、今も変動を続けていますが、
生き残り成長を続ける企業、あらたな技術やサービスを携えた新規参入組、
大学などの教育機関が、多様化する顧客ニーズに応えながら躍進している感じです。

わが社のブースに関して言えば、「学校」をモチーフとして、
さまざまな導入事例を「レクチャー=授業」として多彩なカリキュラムを組んだのが
大変好評で、毎ステージ立ち見御礼でした。

中でも新日本製鐵様やJTB様といった大手企業5社からゲストをお招きし、
ネットラーニングやwiwiwのサービスを導入いただいた経緯やメリットをご講演いただいた
ゲストステージはメインエントランスのほうまで人があふれていました。

一日限定2名にiPod nanoが当たる抽選会も毎回盛り上がりました。
当たった皆様、ぜひ同梱したEnglish AyaPodで英会話を学習してくださいね。

来年は7月末に開催されるようなので、また出展することになりましたら
さらに内容を充実して皆様をお待ちしたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

e-Learning WORLD 2007 特設サイト@ネットラーニング


CCつれづれ日記

今回のネットラーニングブースは、MCのお姉さまが本当に素敵でした。
こちらの要求を数分で飲み込み、プラスαな威力を発揮する彼女は
プロとしてかっこよかったです。
彼女が休憩中にMCを担当した私は裏方のADみたいでした。

日経産業新聞に記事

2007-07-18 | eラーニング

本日の日経産業新聞1面にネットラーニングの記事が掲載されています。
1面です

『個人向けeラーニング 運営・管理も代行』

eラーニングビジネスパックと称して、「eラーニングビジネスを始めたいが
コストがかかり過ぎる!」とお悩みの企業、事業主様に、
ネットラーニングのノウハウとリソースをご提供するサービスです。

コース制作はもちろん、コンサルティング、ポータルサイト制作、
コース運営、ユーザー管理・サポート、販売支援にセキュリティ対応まで。
一から始めようと思ったら、コース制作だけで数百万、運営から販路開拓
となると数千万円規模に膨らむことも。

新しいビジネスを始めるときには何が必要になるか?

・オフィス
・従業員
・PC、コピー機などの設備
・業界に関する知識
・販売チャネル、ノウハウ  ・・・etc.

これらをすべてアウトソースできれば、コストを最小限に抑えながら
最高のビジネス効果を上げることができる。
パートナーシップやアライアンスメリットのボトムラインとも言えるでしょうか。

ここまで委託するにはそれなりの信頼関係が必要だと思いますが、
損益状況などと並行して大切なのは、やはり「品質」なのでしょうね。
品質にどう責任を持つか、どう証明するか、どう維持するか、
といった視点は、ものづくりの根本として社内では常に意識されています。

利益追求が先に立つと、肉マンにダンボールひき肉を混ぜたり、
くず米を混入させた産地偽装米を販売したり、と血迷ってしまいます。

利潤と品質と顧客満足は三つどもえの関係である必要があると思います。


CCつれづれ日記

タックの入った白いシャツが好きです。
マーガレット・ハウエルのシャツは洗いざらしで着ても気持ちいい。

医療機関に求められる人材とは

2007-07-06 | eラーニング

小学校英語教育シンポジウムと併催です。
こちらも参加無料。
医師、看護師、医療療法士、薬剤師等、医療業界に勤めている方で、
今後のヘルスケア・マネジメントに関心のある皆様、
ぜひお申込ください。、

======================================================
ANRI教育ワークショップ&シンポジウム2007

■ワークショップ・講演 「医療機関に求められる人材とは」 稲垣春夫
「看護現場学への招待 エキスパートナースは現場で育つ」 陣田泰子
■パネルディスカッション 「医療崩壊を防ぐ方法としての人材マネジメント」
         -人的資源のキャリアデザイン
人材育成とインターネット専門職大学院との関係-
 稲垣春夫、真野俊樹、陣田泰子

■日時:2007年9月30日(日)
■場所:日本教育会館 第二会議室(8階中会議室)
http://www.jec.or.jp/
■参加費:無料 *どなたでもご参加いただけます。
=====================================================

ANRI(アジアネット教育研究所)では、ヘルスケア・マネジメントにおける
エキスパートの育成という視点から、ワークショップおよびパネル
ディスカッションを開催します。
基調講演では、早稲田大学前総長の奥島孝康先生に、
「プロフェッショナル教育と専門職大学院が果たすべき役割」についてお話いただきます。
医療業界におけるスキルアップを考えている方、人材育成を考えている方等々、
多数のご参加をお待ちしております。関係各所へ是非御転送下さい。


-*-*-*-*-プログラム-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
13;15 開場・受付
13:30   開会挨拶 株式会社アジアネット教育研究所 理事  村岡洋一
13:50   基調講演 株式会社アジアネット教育研究所 理事長 奥島孝康
         「プロフェッショナル教育と専門職大学院が果たすべき役割」
14:20   (休憩)
14:40   分科会第1部 ワークショップ・講演
      分科会第2部 パネルディスカッション
16:40 閉会予定

●分科会詳細
トラックA 小学校英語教育分科会
ワークショップ・講演  「めっちゃおもしろ役立つEnglishあいうえお」 靜 哲人
パネルディスカッション 「英語を好きにさせる授業 いま考えておかなければならないこと」
          -子どもの力を引き出すよい授業 
eラーニングで変わる先生の真剣学び実践論-
 齋藤榮二、久埜百合、住 政二郎、David Rosenfeld、
 トラックB ヘルスケア・マネジメント分科会
ワークショップ・講演 「医療機関に求められる人材とは」 稲垣春夫
「看護現場学への招待 エキスパートナースは現場で育つ」 陣田泰子
   パネルディスカッション  「医療崩壊を防ぐ方法としての人材マネジメント」
         -人的資源のキャリアデザイン
人材育成とインターネット専門職大学院との関係-
 稲垣春夫、真野俊樹、陣田泰子

●シンポジウム参加者 (出演順)
<開会挨拶>
  村岡洋一 (理事、早稲田大学前副総長 理工学術院教授)
<基調講演>
奥島孝康 (理事長、早稲田大学前総長)
<トラックA 小学校英語教育分科会>
靜 哲人 (関西大学大学院外国語教育学研究科教授)
齋藤榮二 (京都外国語大学特任教授)
久埜百合 (中部学院大学客員教授 NHKえいごリアン2000~2001監修)
住 政二郎 (兵庫獨協大学専任講師)
David Rosenfeld (高槻市教育センターAETスーパーバイザー)
<トラックB ヘルスケア・マネジメント分科会>
稲垣春夫 (トヨタ記念病院医院長)
陣田泰子 (聖マリアンナ医科大学病院副院長・看護部長)
真野俊樹 (多摩大学リスクマネジメントセンター教授)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◇◆◇◆〆申込書・ここから↓◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ANRI教育ワークショップ&シンポジウム2007
参加申し込みフォーム

 下記の必要事項をご記入のうえ、
 sato-a@netlearning.co.jp まで9月15日までに
 メールください

 氏名:
 フリガナ;
 ご所属 ;
 メールアドレス;
 
   ヘルスケア・マネジメントに関して、
   興味・関心、質問等を事前にいただければ幸いです。
   コメント:(                  )


◇◆◇◆〆申込書・ここまで↑◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*今回いただいた個人情報は、アジアネット教育研究所から
ご案内を差し上げる以外の目的で利用することは一切いたしません。
また、ご本人の同意なく、第三者に提供することはございません。

■本ワークショップとシンポジウムに関するお問い合わせは
<ANRIワークショップ&シンポジウム2007 事務局>
sato-a@netlearning.co.jp

小学校英語教育シンポジウム

2007-07-06 | eラーニング

ネットラーニングの関連会社、ANRI(アジアネット教育研究所では)、
小学校英語を「どのように教えたらより良いようになるのか」という視点から、
ワークショップおよびパネルディスカッションを開催します。
基調講演では、早稲田大学前総長の奥島孝康先生に、
「プロフェッショナル教育と専門職大学院が果たすべき役割」について
お話いただきます。

スキルアップを考えている先生方の多数のご参加をお待ちしております。
関係各所へ是非御転送下さい。

======================================================
ANRI教育ワークショップ&シンポジウム2007

■ワークショップ・講演 「めっちゃおもしろ役立つEnglishあいうえお」 靜 哲人
■パネルディスカッション 「英語を好きにさせる授業 いま考えておかなければならないこと」
          -子どもの力を引き出すよい授業 
eラーニングで変わる先生の真剣学び実践論-
 齋藤榮二、久埜百合、住 政二郎、David Rosenfeld
■日時:2007年9月30日(日)
■場所:日本教育会館 第二会議室(8階中会議室)
http://www.jec.or.jp/
■参加費:無料 *どなたでもご参加いただけます。

-*-*-*-*-プログラム-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
13;15 開場・受付
13:30   開会挨拶 株式会社アジアネット教育研究所 理事  村岡洋一
13:50   基調講演 株式会社アジアネット教育研究所 理事長 奥島孝康
         「プロフェッショナル教育と専門職大学院が果たすべき役割」
14:20   (休憩)
14:40   分科会第1部 ワークショップ・講演
      分科会第2部 パネルディスカッション
16:40 閉会予定

●分科会詳細
トラックA 小学校英語教育分科会
ワークショップ・講演  「めっちゃおもしろ役立つEnglishあいうえお」 靜 哲人
パネルディスカッション 「英語を好きにさせる授業 いま考えておかなければならないこと」
          -子どもの力を引き出すよい授業 
eラーニングで変わる先生の真剣学び実践論-
 齋藤榮二、久埜百合、住 政二郎、David Rosenfeld、
トラックB ヘルスケア・マネジメント分科会
ワークショップ・講演 「医療機関に求められる人材とは」 稲垣春夫
「看護現場学への招待 エキスパートナースは現場で育つ」 陣田泰子
   パネルディスカッション  「医療崩壊を防ぐ方法としての人材マネジメント」
         -人的資源のキャリアデザイン
人材育成とインターネット専門職大学院との関係-
 稲垣春夫、真野俊樹、陣田泰子

●シンポジウム参加者 (出演順)
<開会挨拶>
  村岡洋一 (理事、早稲田大学前副総長 理工学術院教授)
<基調講演>
奥島孝康 (理事長、早稲田大学前総長)
<トラックA 小学校英語教育分科会>
靜 哲人 (関西大学大学院外国語教育学研究科教授)
齋藤榮二 (京都外国語大学特任教授)
久埜百合 (中部学院大学客員教授 NHKえいごリアン2000~2001監修)
住 政二郎 (兵庫獨協大学専任講師)
David Rosenfeld (高槻市教育センターAETスーパーバイザー)
<トラックB ヘルスケア・マネジメント分科会>
稲垣春夫 (トヨタ記念病院医院長)
陣田泰子 (聖マリアンナ医科大学病院副院長・看護部長)
真野俊樹 (多摩大学リスクマネジメントセンター教授)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

◇◆◇◆〆申込書・ここから↓◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
ANRI教育ワークショップ&シンポジウム2007
参加申し込みフォーム

 下記の必要事項をご記入のうえ、
 sato-a@netlearning.co.jp まで9月15日までに
 メールください

 氏名:
 フリガナ:
 ご所属 :
 メールアドレス:

   小学校英語教育に関して、
   興味・関心、質問等を事前にいただければ幸いです。
   コメント:(                  )


◇◆◇◆〆申込書・ここまで↑◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

*今回いただいた個人情報は、アジアネット教育研究所から
ご案内を差し上げる以外の目的で利用することは一切いたしません。
また、ご本人の同意なく、第三者に提供することはございません。

■本ワークショップとシンポジウムに関するお問い合わせは
<ANRIワークショップ&シンポジウム2007 事務局>
sato-a@netlearning.co.jp

要点を確認! 個人情報保護の継続学習

2007-06-29 | eラーニング

2003年に登場以来、ベストセラーを更新している行動基準シリーズですが、
このたび、あらたに「要点を確認! 個人情報保護の継続学習」コース
が加わりました。

プライバシーマークに認定された後も、継続的な社員教育が
義務づけられています。このコースは、

「今日から実行!まちがえない個人情報保護」
            ↓
「今日から実行!個人情報保護の継続学習」

に続く3年目の研修に最適なコンパクトかつ要点をしぼったコースです。
過去のおさらいを1時間程度で履修できます。

[コース価格] 4,700円(税込)
[受講期間] 受講期間6ヵ月+閲覧期間6ヵ月
[標準学習時間] 1時間
[コースの特長]
 ・個人情報保護に関する今の知識を確認できる「プレテスト」
 ・学習の習熟度を確認できる「最終テスト」
 ・要点確認にポイントをしぼった1時間のスピードコース
[学習目標] 
 個人情報保護に対する意識をさらに高め、実務に生かせる知識と対処法
 が定着することを目指します。  

CCつれづれ日記

虫歯が痛い(ToT)


新コース続々

2007-06-26 | eラーニング

ここ最近、新コースが目白押しで登場。
夏のボーナス商戦とは関係ありませんが、
内定者研修向けのコースラインナップがぐーんと充実しました。
それ以外にもIT、資格試験、個人情報保護なども拡充されました。

6/25開講 『初級システムアドミニストレータ、基本情報試験対策コース秋期版』

 2007年度春期試験で出題された最新の問題を追加し、
 今秋の試験に向けた対策コース。
 レッスン付きの合格総合対策コースと、直前対策テストコースがあります。
 ¥18,900~¥49,900 (税込)


6/25開講 『C# プログラミング Step1

 マイクロソフトの次世代プラットフォームとした .Net Frameworkの主力開発言語
であるC#を学習するコース。
 39,900円(税込) ⇒ 7/24まで20%OFFキャンペーン
 

6/25開講 『ネットワーク TCP/IP Step1(改訂版)』

 最新の技術動向の追加、より使われるようになった技術の優先反映や、
 既存の学習内容を充実させ、一気に刷新させたコース。
 39,900円(税込) ⇒ 7/24まで20%OFFキャンペーン


6/25開講 『ビジネスマナー(改訂版)

 ビジネスマナーの基本と、「電話」と「接客・訪問」について重点的に学習できるコース。
 動画を活用して、より分かりやすくなりました。
 4,700円(税込) 


6/25開講 『ビジネス文書 (改訂版)
 ビジネス文書の作成から送付まで、業務の手順に沿ったポイントを学習するコース。
 初心者でもスムーズに優れたビジネス文書が書けることをめざします。
 4,700円(税込) 


6/29開講 『要点を確認!個人情報保護の継続学習』

 3年目以降の個人情報保護の継続学習用のコース。
 4,700円(税込)

--------------------------------------------

これから8月にかけて、「はじめての情報技術」や「証券外務員2種資格試験対策」、
「ファイナンシャルプランナー3級資格対策」なども登場します。
詳細はホームページで順次ご紹介してまいります。

お得なネットラーニング内定者パックのご案内はこちらです。


CCつれづれ日記

終電で乗り過ごしたときの切なさ。
しかも東海道線は1駅が長くて「どこまで行くんだーーー」と心で哀しく絶叫。
東海道線や横須賀線はややこしい。
今だに路線の法則性が見出せない。
残業した分、たまにはラクしようと750円も出してグリーン車にしたのに
結局立ちっぱなし。座席の数だけ売るものじゃないのですか、あれって。

金融向け資格コース

2007-06-19 | eラーニング

本日の日経産業新聞朝刊(20面)に
「ファイナンシャルプランナー3級」と「証券外務員2種」の
金融系資格試験対策コースがまもなく開講、との記事が掲載されました。

先日もFPについてはご紹介しましたが、
この2つの資格は金融系のみならず、不動産、派遣業界など
さまざまな分野でニーズが急拡大しているコースです。

証券会社など、この証券外務員2種の取得は必須で、
これがないと電話応対もしてはならないなどの規程があるそう。

開講は7月9日(月)です。
モニターの皆様からはすこぶる評判のよかったこのコース、
キャリアアップ、資産活用にぜひお役立てください。


CCつれづれ日記

鎌倉にあじさいを見に行きました。
平日だというのに長谷寺は観光客でごったがえし、
あじさいより人の頭が多かった。 きょうざめ。。
でも、円覚寺などは広々として人も少なく、
落ち着いてあじさいが観賞できて穴場でした。