goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

紅葉ツーリング 津風呂湖 (ツーリング2 FIN)

2022-11-19 22:27:49 | ツーリング





2022/11/19 楠本さん GSX-S1000GT

紅葉ツーリング。
ちょっと葉っぱも落葉してきているんですが、紅葉を見に津風呂湖周辺まで行ってみました。

奈良県吉野町。
『津風呂湖』(つぶろこ)周辺

周囲約32km
ブラックバス釣りで有名な津風呂湖ですが、周辺は、春は桜。秋は紅葉がきれいな場所です。
画像撮影していたら、観光協会の方から地図をいただきました。

落葉もしていますが、真っ赤なもみじかかえでの見ごろの木もあるので、まだまだ紅葉が楽しめます。








*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております









タケルのタ (ツーリング1)

2022-11-19 22:26:49 | ツーリング


2022/11/19 楠本さん GSX-S1000GT

みなさんこんにちは。

今日は久しぶりにお気に入りのお店にランチツーリングです。

奈良県桜井市。
『鶏焼肉 タケルのタ 桜井店』さん。
鶏焼肉をリーズナブルにいただける人気のお店です。

今日はランチセットで

Bセット 1400円
セセリ 650円





Bセットは親鶏の肉なので、旨味のある鶏肉がとても美味しいんですよ。
セセリもボリュームがあって美味しいランチになりました。





*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







テラスカフェ ライスフィールド

2022-11-19 20:44:55 | ツーリング




2022/11/19 吉川さん GSX-R125

今日は有田市までランチツーリングです。

和歌山県有田市。
『テラスカフェ ライスフィールド』さん。
お肉にフライ。
そして有田で水揚げされたタチウオや魚を使ったお料理がいただけるお店です。

メニューがいっぱいあるんですが、今日はおもしろいメニューです。

サバサンド 1386円




ちょっと大きかったんですけど、全部食べてしまいました。
嫁さんによると、今夜の夕食もサバらしいです。





*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております








達人村 山ぼうし 

2022-11-19 20:32:01 | ツーリング



2022/11/19 小野寺さん Ninja1000

今日は有田川町までランチツーリングです。

和歌山県有田川町。
『達人村 山ぼうし』さん。

幻の岩清水豚を使ったお料理がいただけるお店です。

ポークステーキ 1450円

幻の岩清水豚は大変柔らかく脂身まで甘いので、ポークステーキでいただくのが美味しくていいですね。


*バイクの向き・ポージングにご協力下さい。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております








曽爾高原温泉 お亀の湯 (ツーリング2 FIN)

2022-11-18 19:45:48 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ



2022/11/17
ジャックさん Ninja1000
シンダッシュさん Ninja1000
カイガンジさん Z900
グッチさん Ninja650

あばれ食いの松茸食べ放題でお腹いっぱいになったので、温泉で休憩して帰ります。

奈良県曽爾村(そにむら)
『曽爾高原温泉 お亀の湯』さん。
曽爾高原に湧き出る天然温泉が楽しめる立ち寄り入浴施設です。

入浴料 800円

270°見渡せるパノラマ露天風呂は解放感があふれ、関西でも屈指の絶景露天風呂です。

今日は平日なんですが、曽爾高原の紅葉でたくさんの人が来られていました。










*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






魚松 あばれ食いツーリング (ツーリング1)

2022-11-18 19:45:37 | ツーリング


2022/11/17
ジャックさん Ninja1000
シンダッシュさん Ninja1000
カイガンジさん Z900
グッチさん Ninja650

旬の味を求めて、話題の松茸食べ放題に行ってきました!

滋賀県甲賀市。
『松茸屋 魚松 本店』さん。
一生分の松茸と近江牛が食べられるお店。
松茸と近江牛の食べ放題で、1年中、松茸と近江牛がいただける超人気のお店でございます。

今回は甲賀市の本店さんを利用させていただきました。
*あらかじめ予約しております。*要予約です。


名物あばれ食い 7500円+税
近江牛と松茸のすき焼きと松茸ご飯が食べ放題です。








何度か松茸とお肉を追加して美味しくいただいたんですが、もっといけると思ったんですけど、そこそこで手が止まりますね。

それでも4人で近江牛と松茸を、お腹いっぱいいただきました!
まさに一生分の松茸を食べたと思います。



お土産もいただいて、大満足の魚松さんでございました。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






紅葉ツーリング 洞川

2022-11-15 22:59:15 | ツーリング



2022/11/15 忍者しゃちょー CT125

紅葉ツーリング。

奈良県天川村洞川。
『お食事処 とり長』さん。

今日は洞川地区までランチ&紅葉ツーリングです。

洞川地区の紅葉は、どこも見ごろです。
かなり深くなってきていますので、早めに行ってみて下さい。











*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







伊勢えび天丼 弁天前食堂

2022-11-12 23:06:23 | ツーリング



2022/11/12 吉川さん GSX-R125

旬の伊勢えび料理が始まったので、南紀串本までランチツーリングに行ってきました。

和歌山県串本町樫野。
串本大島。
『樫野釣り公園センター』さん
『弁天前食堂』さん
旧名称:『樫野釣り公園レストラン』

おなじみの『樫野釣り公園レストラン』さんがリニューアルして、『弁天前食堂』さんと名称も変わりました。


メニューも少し変わったみたいなんですが、今日は11月1日からシーズンが始まった、伊勢えび料理をいただきました。

まるごと伊勢えび天丼(並) 3500円



南紀串本で水揚げされた伊勢えびを、まるごと天ぷらにして丼に乗せた天丼と、伊勢えびのみそ汁が付いた豪華絢爛な丼です。
小鉢とデザートが付いています。

さすが、串本の伊勢えびの身は甘味があって美味しいですね。
えび味噌も、お箸で突っつき出して、伊勢えびの味を全て堪能できました。

お値段の高い、まるごと伊勢えび天丼の(上)もありましたが、えびの大きさが大きいみたいでした、

これからが、串本の伊勢えびの旬ですので、秋のグルメツーリングにぜひ行ってみて下さい。

今日は125ccなので、片道5時間走りっぱなし。往復の乗車時間10時間でした。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております



























とりそば下地橋

2022-11-06 23:18:06 | ツーリング


2022/11/06 川村さん Ninja650

今日は相方さんと、行列のできるラーメンランチツーリングです。

和歌山県田辺市本宮町。
『とりそば下地橋』さん。
熊野本宮大社からほど近いラーメン店さんです。

11:00前に到着しましたが、すでに14組50分待ちでした。


塩とりそば 900円
とり塩丼 380円
卵かけごはん 400円




鶏ベースなので、すっきりコクのあるスープは美味しい、とりそばです。
丼も美味しかったですよ。

行かれる際には、早めに行くことをオススメします。
鶏も放し飼いで飼われているので、待ち時間は遊べますよ。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







若鶏焼肉 とりいち

2022-11-06 22:32:40 | ツーリング



2022/11/06
中谷さん Ninja400
松本大先生さん  Ninja1000
楠本さん GSX-S1000GT
岩永さん Z900RS
吉川さん Ninja650
橘会長さん Ninja650

B級グルメの決定版の松阪の鶏焼肉のお店さんにランチツーリングに行ってきました。

三重県松阪市。
『とりいち 本店』さん。
松阪市のご当地グルメ、鶏焼肉の美味しいお店です。

『とりいち』さんは、支店のお店が続々とオープンしていますので、今日のお店は松阪の本店さんです。
今日は、若鶏などを中心に、数種類の鶏の部位やご飯などをお願いして、1人2000円くらいです。







美味しい鶏焼肉は、時々、食べたいランチですね。




*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております















紅葉ツーリング 高野辻ヘリポート展望台 (ツーリング2 FIN)

2022-11-05 22:33:45 | ツーリング






2022/11/05 吉川さん GSX-R125

紅葉ツーリング。

奈良県五條市。
『高野辻ヘリポート展望台』

昔の大塔村の役場のところから上がっていった場所にあるヘリポート兼展望台です。

ちょうど紅葉シーズンで、景色も綺麗ですよ。






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております







ドライブイン長谷川 釜めし (ツーリング1)

2022-11-05 21:59:27 | ツーリング




2022/11/05 吉川さん GSX-R125

奈良県十津川村。
『ドラインブイン長谷川』さん。

山菜釜めし 1350円






*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております






日本一たい焼 奈良御所店 (ツーリング2 FIN)

2022-11-04 22:00:10 | ツーリング



2022/11/04
松本大先生さん Ninja1000
橘会長さん Ninja650

夕方なのにおやつタイム。

奈良県御所市。
『日本一たい焼 奈良御所店』さん。
各地にある、こだわりたい焼きのチェーン店さんですが、美味しいので大変人気のお店です。

たい焼 
黒あん 220円
カスタード 220円



20年ぶりにたい焼きを食べたらしいです。










*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております










紅葉ツーリング かもきみの湯 (ツーリング1)

2022-11-04 21:49:42 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ





2022/11/04
松本大先生さん Ninja1000
橘会長さん Ninja650

本日は2人とも腰と坐骨神経が痛いので、夕方から温泉ツーリングです。

奈良県御所市。
『かもきみの湯』さん。
葛城地区清掃事務組合の大きな立ち寄り温泉施設です。

御所市の山のふもとにある温泉なんですが、塩分を含んだお湯が湧き出ており、温泉は大変温まります。

紅葉は綺麗なんですが、秋は冷えてきて身体にこたえますね。







*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております










石上神宮

2022-11-03 22:42:47 | ツーリング


2022/11/03 藤原パピーさん Z900RS CAFE

久しぶりにバイクに乗ってお参りに行ってきました。

奈良県天理市。
『石神神宮』(いそのかみじんぐう)さま。

年に1度くらいですが、参拝にくるので今回はバイクで来ました。




*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております