

2022/11/17
ジャックさん Ninja1000
シンダッシュさん Ninja1000
カイガンジさん Z900
グッチさん Ninja650
あばれ食いの松茸食べ放題でお腹いっぱいになったので、温泉で休憩して帰ります。
奈良県曽爾村(そにむら)
『曽爾高原温泉 お亀の湯』さん。
曽爾高原に湧き出る天然温泉が楽しめる立ち寄り入浴施設です。
入浴料 800円
270°見渡せるパノラマ露天風呂は解放感があふれ、関西でも屈指の絶景露天風呂です。
今日は平日なんですが、曽爾高原の紅葉でたくさんの人が来られていました。
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております


2022/11/17
ジャックさん Ninja1000
シンダッシュさん Ninja1000
カイガンジさん Z900
グッチさん Ninja650
旬の味を求めて、話題の松茸食べ放題に行ってきました!
滋賀県甲賀市。
『松茸屋 魚松 本店』さん。
一生分の松茸と近江牛が食べられるお店。
松茸と近江牛の食べ放題で、1年中、松茸と近江牛がいただける超人気のお店でございます。
今回は甲賀市の本店さんを利用させていただきました。
*あらかじめ予約しております。*要予約です。
名物あばれ食い 7500円+税
近江牛と松茸のすき焼きと松茸ご飯が食べ放題です。






何度か松茸とお肉を追加して美味しくいただいたんですが、もっといけると思ったんですけど、そこそこで手が止まりますね。
それでも4人で近江牛と松茸を、お腹いっぱいいただきました!
まさに一生分の松茸を食べたと思います。
お土産もいただいて、大満足の魚松さんでございました。

*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております



2022/11/12 吉川さん GSX-R125
旬の伊勢えび料理が始まったので、南紀串本までランチツーリングに行ってきました。
和歌山県串本町樫野。
串本大島。
『樫野釣り公園センター』さん
『弁天前食堂』さん
旧名称:『樫野釣り公園レストラン』
おなじみの『樫野釣り公園レストラン』さんがリニューアルして、『弁天前食堂』さんと名称も変わりました。

メニューも少し変わったみたいなんですが、今日は11月1日からシーズンが始まった、伊勢えび料理をいただきました。
まるごと伊勢えび天丼(並) 3500円


南紀串本で水揚げされた伊勢えびを、まるごと天ぷらにして丼に乗せた天丼と、伊勢えびのみそ汁が付いた豪華絢爛な丼です。
小鉢とデザートが付いています。
さすが、串本の伊勢えびの身は甘味があって美味しいですね。
えび味噌も、お箸で突っつき出して、伊勢えびの味を全て堪能できました。
お値段の高い、まるごと伊勢えび天丼の(上)もありましたが、えびの大きさが大きいみたいでした、
これからが、串本の伊勢えびの旬ですので、秋のグルメツーリングにぜひ行ってみて下さい。
今日は125ccなので、片道5時間走りっぱなし。往復の乗車時間10時間でした。

*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております


2022/11/06 川村さん Ninja650
今日は相方さんと、行列のできるラーメンランチツーリングです。
和歌山県田辺市本宮町。
『とりそば下地橋』さん。
熊野本宮大社からほど近いラーメン店さんです。
11:00前に到着しましたが、すでに14組50分待ちでした。

塩とりそば 900円
とり塩丼 380円
卵かけごはん 400円



鶏ベースなので、すっきりコクのあるスープは美味しい、とりそばです。
丼も美味しかったですよ。
行かれる際には、早めに行くことをオススメします。
鶏も放し飼いで飼われているので、待ち時間は遊べますよ。

*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております



2022/11/06
中谷さん Ninja400
松本大先生さん Ninja1000
楠本さん GSX-S1000GT
岩永さん Z900RS
吉川さん Ninja650
橘会長さん Ninja650
B級グルメの決定版の松阪の鶏焼肉のお店さんにランチツーリングに行ってきました。
三重県松阪市。
『とりいち 本店』さん。
松阪市のご当地グルメ、鶏焼肉の美味しいお店です。
『とりいち』さんは、支店のお店が続々とオープンしていますので、今日のお店は松阪の本店さんです。
今日は、若鶏などを中心に、数種類の鶏の部位やご飯などをお願いして、1人2000円くらいです。






美味しい鶏焼肉は、時々、食べたいランチですね。
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております
