





2017/04/12
天川村特別村民:忍者管理人(伊藤 仁) Ninja1000
岡本さん Ninja ZX-10R
黒田さん Ninja1000
『天川 湯めぐり紀行 秘湯温泉ツーリング』
奈良県天川村。
『天の川温泉センター』(てんのかわおんせん)さん。
天川村中心の坪内エリアにある、『天の川温泉』さんですが、
2017年4月1日に、リニューアルオープンしたので、早速みんなで行ってきました。
入浴料 600円
ご覧のように天の川温泉の新しいロゴマークを採用し、お洒落に生まれ変わった温泉でございます。
内部は、老朽化していた部分は新しく改装され廊下や入口ロビーも綺麗になりました。



そして、真夏のキャンプシーズンなどの超大混雑を緩和させるため、これまでの2倍近く広げられた新しい脱衣場に
設備も一新され、さらには内湯・外湯とも新しくなりました。
脱衣場は以前とは違って広くなったでしょ。
浴場内部はお客さまがいらっしゃいましたので、みなさま行ってご覧下さい。

もっとさらに、これまで温泉の加温や、使用するお湯の加熱には重油ボイラーを採用しておりましたが、
新しく、薪(まき)を燃やして熱源とする最新の薪ボイラーを2基稼動させ、天川村の山林で出る間伐材(かんばつざい)を利用して
熱源とするサイクルシステムを完成させました。
ちなみに、1時間あたり20kg前後の薪(まき)が燃やされて、みなさまが入る温泉の熱源にしているそうです。
今日は新しい浴場で、薪(まき)の火力で沸かされた、優しいお湯の温泉に3人のライダーでお湯を楽しんできました。
とても快適に生まれ変わった、『天の川温泉』さんですが、実は天川村村営だったものが、村営から切り離され、
2017年4月1日より、天川村の指定管理者さんにより民間運営されるそうです。
『天の川温泉』と『みすはの湯』の2湯は『山と温泉共同事業体』さんの運営。
『洞川温泉』は『洞川財産区』さんの運営にそれぞれ2017年4月1日より変わりました。
新しく生まれ変わった、『天の川温泉』さんと天川村の温泉施設は、春のこれからのツーリングスポットに最適ですので、
みなさんもぜひ行ってみて下さい。

山と温泉。『天の川温泉』と『みずはの湯』さんの新しいホームページは、たぶんこちら。
おまけ
忍者管理人の特別村民証を特別に見せちゃいます。



2017/04/12
天川村特別村民:忍者管理人(伊藤 仁) Ninja1000
岡本さん Ninja ZX-10R
黒田さん Ninja1000
突然の告知にもかかわらず、平日昼間のツーリングにお集まりいただいたライダーのみなさまに感謝するとともに、
忍者管理人の温泉ツーリングにお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。
というわけで行ってきました!
『天川 湯めぐり紀行 秘湯温泉ツーリング』
奈良県天川村の温泉をめぐる、お散歩温泉ツーリング。
奈良県天川村。
『薬湯センター みずはの湯』さん。
入浴料 600円
天川村の西の端、山西エリアにある忍者管理人オススメの秘湯でございます。
ウソって思うくらい細い山道を進んだ先に、ひっそりたたずむ秘湯の温浴施設です
天然温泉ではありませんが、天川村の清水を使ったお湯に、各種の薬草を入れてあるため、
薬効成分の非常に高いお湯に浸かることができます。



山と温泉。
露天風呂からは、バイクの後ろの山と、川に落ちる滝を見ながら、お湯に入ることのできる、とてもいいお風呂です。
秘湯の薬湯に浸かりながら、山の景色を眺めるだけで日ごろのストレスは解消されますね。
天川村の桜は、まだ全くのつぼみです。
ご覧の山にも桜が咲くので、桜を見ながらお湯に入ることができるのは、もう少しあとになるでしょうね。




2017/04/11 21:30 天川村特別村民:忍者管理人(伊藤 仁)
終了しました
『忍者ツーリングなう。』限定 突然告知ツーリングシリーズ
新年度・新学期でお忙しいみなさまこんにちは。
水曜お昼のズル休みツーリング企画。
(忍者店舗は第二水曜日のため定休日となっております)
天川村特別村民 忍者管理人がご案内するツーリングスペシャル
『天川 湯めぐり紀行 秘湯温泉ツーリング』
を実施しますので、忍者管理人と一緒に天川村の温泉に行きたい方は、
4月12日(水) AM9:30 『忍者店舗前』集合
終了しました
行先:
奈良県天川村(てんかわむら)
温泉は『天の川温泉』(てんのかわおんせん)&『薬湯センター みずはの湯』の天川村の秘湯巡り。
ご案内
☆2湯ご案内しますので、タオルやバスタオルなどお持ち下さい。
☆春ですが気温は低い日と予想されます。山深い天川村ですので防寒着でお越し下さい。
☆どこかで昼食を食べますが、数店ある、なじみの店が全て定休日のため、うどんなどの軽食になると思います。
☆春の交通安全運動期間中ですので、安全運転のツーリングとなります。
参加資格
当店にてバイクご購入のお客様で忍者管理人と温泉ツーリングに行って一緒に遊びたい方。
または、忍者管理人が知っている方。(知らない方はごめんなさい)
参加バイクはカワサキ車のみ。
入浴代など全ての費用は各自実費となります。
お風呂入浴に必要なタオルセットなどをお持ち下さい。
解散は温泉、帰路にて現地流れ解散となります。
解散は15:00~16:00ころだと思います。
忍者管理人に急用が発生した場合及び、急な雨となった場合にのみ中止とします。
その場合、4月12日 8:00 に中止告知をします。
とここまでご案内しましたが、平日昼間のツーリングですので予想参加人数1名(管理人含)くらいだと思います(笑)
くれぐれも安全運転にてお越しください。

終了しました
『忍者ツーリングなう。』限定 突然告知ツーリングシリーズ
新年度・新学期でお忙しいみなさまこんにちは。
水曜お昼のズル休みツーリング企画。
(忍者店舗は第二水曜日のため定休日となっております)
天川村特別村民 忍者管理人がご案内するツーリングスペシャル
『天川 湯めぐり紀行 秘湯温泉ツーリング』
を実施しますので、忍者管理人と一緒に天川村の温泉に行きたい方は、
4月12日(水) AM9:30 『忍者店舗前』集合
終了しました
行先:
奈良県天川村(てんかわむら)
温泉は『天の川温泉』(てんのかわおんせん)&『薬湯センター みずはの湯』の天川村の秘湯巡り。
ご案内
☆2湯ご案内しますので、タオルやバスタオルなどお持ち下さい。
☆春ですが気温は低い日と予想されます。山深い天川村ですので防寒着でお越し下さい。
☆どこかで昼食を食べますが、数店ある、なじみの店が全て定休日のため、うどんなどの軽食になると思います。
☆春の交通安全運動期間中ですので、安全運転のツーリングとなります。
参加資格
当店にてバイクご購入のお客様で忍者管理人と温泉ツーリングに行って一緒に遊びたい方。
または、忍者管理人が知っている方。(知らない方はごめんなさい)
参加バイクはカワサキ車のみ。
入浴代など全ての費用は各自実費となります。
お風呂入浴に必要なタオルセットなどをお持ち下さい。
解散は温泉、帰路にて現地流れ解散となります。
解散は15:00~16:00ころだと思います。
忍者管理人に急用が発生した場合及び、急な雨となった場合にのみ中止とします。
その場合、4月12日 8:00 に中止告知をします。
とここまでご案内しましたが、平日昼間のツーリングですので予想参加人数1名(管理人含)くらいだと思います(笑)
くれぐれも安全運転にてお越しください。
