goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

岡山後楽園 その2 (11 目指せ!岡山後楽園ツーリング)

2018-08-18 19:00:02 | ツーリング


忍者管理人presents
お盆休みスーパースペシャル!
《爆笑!珍道中☆目指せ!岡山後楽園 岡山にお供させていただきますツーリング》
日本三名園の岡山後楽園を目指しながら、岡山県のツーリングを楽しむ真夏のツーリング物語


《今回のツーリング旅のルールはこちら》
☆忍者 新ご老体ゆくメンバーのお二人のお供に連れられ、光栄にもお世話させていただきながら走る。
☆暑いので休憩多め。温泉は少なめ。
☆暑いので高速道路利用可能。ただし来月の年金でETC高速料金支払うらしいので、高速利用区間も控えめ。


2018/08/13
そして、この過酷なツーリングなツーリングに挑戦するのはこの3人。
橘会長ライダーさん Z750S(68才)
吉川ライダーさん Z1000(58才)
忍者管理人 Ninja1000

岡山県岡山市。
『後楽園』さん。
日本三名園のひとつで日本を代表する素晴らしい庭園でございます。

美しい後楽園。
庭園を散策して記念撮影です。




橘会長ライダーおもしろ伝説。
外国人観光客のご夫婦に、スマホのカメラ撮影を頼まれる橘会長ライダーですが、渡されたスマホの使い方がわからず、撮影できない状況です。

もちろん、忍者管理人が代わりに撮影しましたが、英語ではなかったので、ヨーロッパのお客さんみたいです。
撮影を引き受けたので、橘会長ライダーは実はヨーロッパ系の言語が解るのかと思いましたが、やっぱり解らないようです(笑)



この日の気温36℃
『五十三次腰掛茶屋』(ごじゅうさんつぎこしかけちゃや)の日陰で休憩する忍者管理人です。
ここは江戸幕末から明治初期にかけてできた建物で、当時ここに歌川広重の『東海道五十三次』の浮世絵の扁額(額)が飾られていたことから、この名が付いています。
ここから連子窓(格子)越しに見える岡山城は、格別の趣があります。
究極の、わびさびの景色ですね。







そして、地獄に仏。
花より団子。
庭園よりスイーツ。
待ちに待った、お茶屋さんでございます。
『福田茶屋』さん。




こちらのお茶屋さんで休憩させていただきましょう。

忍者管理人
あんみつ ほうじ茶付き 750円



吉川ライダー
濃厚抹茶ミルク ほうじ茶付き 880円


橘会長ライダー 
お抹茶(冷やし) 団子付き 500円






後楽園
とても美しいお庭ですので、たまにはみなさんも心穏かにお庭散策でもいかがでしょうか?
まだ行ったことのない方は、ぜひバイクでどうぞ。









この記事についてブログを書く
« 岡山後楽園 その1 (10 ... | トップ | 岡山ブルーライン (12 目... »