goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

正解 11月号『忍者ツーリングなう。クイズ』

2024-11-24 22:41:35 | 忍者ツーリングなう。クイズ
謎解き!ツーリングアドベンチャー  
11月号『忍者ツーリングなう。クイズ』

解答

いかがでしたでしょうか?
かなり難しい問題で解けたライダーさんはあっぱれでございました。
『忍者ツーリングなう。クイズ』にたくさんのライダーのみなさにご参加していただきまして誠にありがとうございました。
たくさんのライダーさんにクイズを盛り上げていただきまして心より感謝いたします。

それでは11月号『忍者ツーリングなう。クイズ』の正解発表!

正解は
『丹波竜発見地』
『丹波竜発見地展望広場』
『丹波竜化石発見地』




でした。
兵庫県丹波市。


画像撮影日 2024/05/14


兵庫県丹波市の篠山川沿いに、この場所があります。
篠山川の岩を調査していた方が、岩の表面から突き出た褐色の石を発見し、分析の結果、恐竜の肋骨だと判明しました。
その後の詳しい調査で、関節がつながった状態で化石が発見されるなど、貴重な恐竜の化石だったことが判明し、素晴らしい発見となった場所がこちらでございます。
*丹波竜とはのちに発見された地名より命名。











この整備された展望広場からは、化石の発見場所が近くに見え、案内とともに見学することができます。
バイクでも進入できる場所になっているんですよ。




さらに丹波竜の化石発見の地のすぐそばには、『丹波竜の里公園』も整備され、丹波竜を模した大きな恐竜のモニュメントもあり、訪れる方を楽しませています。





実は、こちらの恐竜のモニュメントを問題にしようと思いましたが、あまりにも簡単な問題のため、難しい化石発見の地の方を問題にしてみました。



『丹波竜発見地』
『丹波竜発見地展望広場』
『丹波竜化石発見地』
『丹波竜の里公園』
この丹波竜のモニュメントのある公園は画像が映えるので、ライダーさんがよく休憩する公園にもなっています。
大変面白い場所ですので、ぜひツーリングで遊びに行ってみてはいかがでしょうか?







正解者の中から厳正な抽選の上、記念品をプレゼントします。
当選の発表は賞品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。













この記事についてブログを書く
« 回答投稿(11/24) 11月号『... | トップ | 出発 (1 室戸岬ツーリング) »