

2022/10/14 へなちょこライダーさん Ninja1000
現在、九州帰省中。
私のふるさとは大分の北部なので、実家から今日は別府までツーリングにきました。
大分県別府市。
『鉄輪むし湯』(かんなわむしゆ)さん。
源泉がかなり熱いため、温泉熱を利用した蒸し湯が楽しめる温泉です。
温泉の豊富な別府なので市営で管理されているみたいです。
入浴料 770円
ですが、入浴料と浴衣とタオルの手ぶらセット 1000円が便利です。


鉄輪むし湯の入り方。
1:まず、浴場で軽くお風呂に入って流して下さい。
2:専用浴衣に着替えて、むし湯の中にどうぞ。
3:温泉で熱せられた石の床の上には薬草が敷きつめられていますので、タオルを置いて寝ころべば汗だくで熱と薬草成分が身体にしみわたります。8分とされています。
4:再度、浴場でしっかり洗い流して、お湯にゆっくり浸かるのもいいですよ。


最近、いろいろツイてないので、身体と運気のデトックスでございます!
久しぶりに身体をかなり温めて、さっぱりしたので悪霊が抜けた気がしました~
*ワクチン2回以上接種済み
*強い感染対策をしてツーリングしています
*立ち寄った場所の感染対策指示に確実に従っております
