
2015/07/19 00:00 公開
2015/08/23 19:00 終了しました
謎解き!ツーリングアドベンチャー
8月号『忍者ツーリングなう。クイズ☆夏休み!わんぱく大冒険スペシャル』
(2015年8月号 通算第32回)
お待たせいたしました!
子供たちの長~い夏休みも始まり、真夏のツーリングシーズンとなりました。
そこでこの夏も『忍者ツーリングなう。クイズ』のスペシャルバージョンといたしまして、
8月号『忍者ツーリングなう。クイズ☆夏休み!わんぱく大冒険スペシャル』を実施し、問題を発表します。
いつもの『忍者ツーリングなう。クイズ』とは少しルールが違いますので、特別追加ルールを、よく確認して正解探しのツーリングへお出かけ下さい。
8月号『忍者ツーリングなう。クイズ☆夏休み!わんぱく大冒険スペシャル』
問題
忍者管理人号 Ninja1000 と同じ場所に行き、同じような画像を撮影して画像投稿して下さい。
問題画像
1枚目

2枚目

《特別追加ルールとご案内》
☆今回は問題画像が2枚あります。正解には2枚の問題画像と同じような画像の撮影が必要です。
1枚目と2枚目の場所を探しだして撮影して下さい。(同じエリアにあります)
投稿の際、2枚画像が無いと正解とはなりませんのでご注意を。
☆2枚目の画像に指示がありますが、ライダーさんご自身の使用しているグローブ(手袋)を指示のように置いて画像を撮影して下さい。
☆さらに2枚目の問題画像にあるように、今回は『忍者リストバンド』をグローブの横に置いての撮影が必要です。
忍者リストバンドは1人につき1個必要です。忍者店頭にてお買い求め下さい。
(今回は忍者リストバンドがクイズ参加証・参加資格となります。すでにお持ちのライダーさんは追加購入の必要はありません。)
☆ライダーさんご自身のグローブ(手袋)と忍者リストバンドが画像に確認できないと正解とはなりませんので、確実に撮影して下さい。
(携帯・スマートフォンでの撮影の際は特に注意。手ぶれなど)
☆2枚目の画像撮影時には、できるだけ鮮明に撮影をお願いします。
(暗い場合がありますので、スマホのストロボなど効果的に使用して下さい)
☆画像撮影にかかる費用は全てライダーさんご自身の負担となります。
☆1枚目の画像を撮影する際に、現地の状況・条件が悪い場合があります。
その場合は下記画像の指定の場所付近でのバイク画像撮影でも正解とみなします。

難易度:☆☆☆上級
投稿締め切り 2015/08/23 19:00 終了しました
☆雨天時は出発禁止とさせていただきます☆
ライダーみなさんの知識と経験と情報をフルに活用して正解にたどりついて下さい。
ご注意!
真夏のツーリングとなります。熱中症に気を付けて、こまめな休憩と水分補給をしながらツーリングにお出かけ下さい。
決して無理せずライダーみなさんの自己責任でツーリング&画像撮影をお願いします。
画像を投稿していただいた全ての正解者の中から抽選で、
1名様に『カワサキマグ』(マグカップ)をプレゼントいたします。

そして、夏休み!わんぱく大冒険スペシャルの今回だけの特別企画。
TOPでクイズに正解されたライダーさんには、『カワサキNinja Tシャツ14』をTOP賞としてプレゼントいたします。

《TOP賞のルールはこちら》
★TOP賞プレゼントは今回だけの特別企画です。
★クイズの正解場所にたどりつき、指示通り画像を撮影して下さい。
★忍者WEB管理人宛てに、1番早く正解画像を送っていただいた方、1名がTOP賞となります。
★画像をメール・LINE・直接管理人までお持込み、1番早い方となります。
★とりあえず現地より画像をメールやLINEの送信が1番早いかも知れません。
★現地にて複数のライダーさんが一緒になった際は、画像送信の早い方となります。
(現地にてもめ事のないよう楽しく相談して下さい)
★忍者店頭にて順位についての質問にはお答えできません。
『忍者ツーリングなう。』の回答投稿にて発表しますので、楽しみにご確認下さい。
ヒント画像
☆☆☆上級問題につき、今回はヒント画像無しで実施いたします。
回答投稿の画像の公開スタートはタイミングを調整して公開します。
ご案内とご注意
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』の正解探しのツーリング中の内容や画像はFacebook・Twitter・LINE・ブログなどに
一切書き込まないで下さい。(ライダーさん同士でつながっている場合があり、ヒントとなるため面白さが半減します)
☆クイズの正解探しツーリングの際に、正解場所の画像の投稿は受付いたしますが、そのついでにツーリングに行った
場所などは画像投稿しても採用・掲載できません。
(クイズ締め切り最終日に行かれた場合は除く。他のツーリング場所の投稿画像掲載は考慮します)
☆正解の場所では、バイク1台ごとに画像を1枚撮影していただけると助かります。
(複数台で行かれても、できるだけ1台ずつ撮影をお願いします)
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』の問題には毎回投稿期限があります。
☆『忍者ツーリングなう。クイズ』は不定期開催です。
☆投稿方法と規定 は『忍者ツーリングなう。』の投稿規定と同じです。
☆投稿時にメールタイトルに『忍者ツーリングなう。クイズ解答』と入れてもらえれば助かります。
☆問題の場所に関する質問にはお答えできません。
☆記念品のプレゼントは厳正な抽選の上、発表は記念品のお渡しをもって発表にかえさせていただきます。
『忍者ツーリングなう。クイズ』ルール説明
ルールは簡単。
とある場所に 忍者管理人号 Ninja1000 が行って画像を撮っています。その1枚の問題画像を公開しますので、
その画像の場所をヒント画像をもとに推理し、その場所にバイクでお出かけ下さい。
忍者管理人号 Ninja1000 と同じ場所で同じような画像を撮影し、この『忍者ツーリングなう。』に投稿していた
だければOKです。
見事、問題の場所にたどりつき画像を撮影し、投稿していただいた正解者の中から厳正な抽選の上、素敵な記念品を
プレゼントいたします。
投稿用メールアドレス ninjanow@mail.goo.ne.jp
投稿方法/規定
★ツーリング中に撮影した風景画像・面白画像・美味しい食べ物情報・温泉情報・道路情報など、なんでもOKです。
自分で撮れたペストショットや、他のライダーに伝えたい情報など見て楽しんで欲しいっと思う画像を投稿して下さい。
★必ず画像にバイクを一緒に入れて撮影して下さい。
(自動車で行って撮影した画像とかはNGとさせて下さい)
★投稿されるツーリング画像のバイクはカワサキ車のみとさせて下さい。
★掲載した場合に他の方に迷惑のかかるような画像はNGです。
★合成画像NGです。切り抜きなど修正は可です。(こちらでナンバープレートなどモザイク修正を行う場合があります)
★画像は下記のアドレス宛にメール添付にてご送信下さい。件名に『ツーリングなう』と入れていただければ助かります。
★必ず本文に
撮影日 / 撮影場所(○県△町◇◇) / お名前(ニックネームOK)/ 画像の説明(撮影場所の説明など)
をご記入お願いします。
★画像のサイズはおまかせします。こちらでサイズ変更します。但しあまり小さい画像サイズは処理できません。
(画像サイズは横幅640p以上で大丈夫です。およそ0.3Mサイズ)
(デジカメ設定1M~3Mがおすすめです)
★画像を送信していただいた時点をもちまして、画像に発生する全ての権利は忍者WEBサイト管理人に移行し属します。
★送っていただいた画像はこの忍者ツーリングなう。のページしか使用しません。
★画像の掲載・不掲載の判断並びに掲載の時期及び掲載期間はは全て忍者WEBサイト管理人の独断で決定します。
★送っていただいた後のこちらからの返信メールは今のところありません。WEBページで掲載ご確認下さい。
