goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

こんにちは 2025 大阪・関西万博 4回目(その3)

2025-08-25 20:22:50 | ツーリング

*このブログは収益化しておりません。営業・営利目的では画像を掲載・使用しておりません。
*画像はガイドラインに従って掲載しております。
*2025 大阪・関西万博の体験記を紹介させていただき、ご覧になったみなさまの参考にしていただき、ぜひ行って楽しんでいただければ幸いです。


2025/08/19 忍者管理人:伊藤 仁

《忍者ツーリングなう。特別編 目指せ!パビリオン制覇 万博4回目編》

大阪府大阪市。
『2025 大阪・関西万博』
その3



今回は気温35℃ 
真夏の灼熱の日に、パビリオンをいろいろ攻略してきましたので、実際に入場できた各国・各パビリオンの見どころをご紹介します。
ぜひみなさまもチャレンジしてみて下さい。



この付近は中東エリアの国のパビリオンがかたまっているので、中東のパビリオンを順番に入ります。


『バーレーン』
予約無し・自由入場・待ち時間20分
ペルシャ湾に浮かぶ海洋国家のバーレーンです。





入り口を入るとバーレーンの紹介やパビリオンの構造の説明がりあります。
木でできたパビリオンは3階までありますよ。
なんとこの時期のバーレーンの気温50℃まで上がるらしいです。


バーレーンと日本との関係は深く大変な親日国。中東の国のみなさんは本当に明るい人柄ですね。
日本のタンカーは昔からバーレーンより石油を運んでいます。
ヤシで作った船から始まる海をつなぐテーマです。






展示物には触っていいみたいです。
海洋国家らしい、昔からの船の模型や楽器は面白いですよ。





そして次はもう暑すぎて、休憩も昼食も兼ねてランチタイムです。

今日のお昼ご飯はこちらの『ウォータープラザマーケットプレイス東』
『好きやねん大阪フードコート EAST SIDE』でいただきます。
こちらは東のフードコートです。
これで会場のフードコートは3カ所めぐったと思います。
座席使用料はいらないフードコートですよ。



この日の入場者数、125000人(関係者除く 後日発表数)だった日で、こちらのフードコートはご覧の大混雑です。


塩分の多い食事を選んで、こちらにしましょう。
『ひよこ飯店』さん。


醤油ラーメンセット 1980円
コーラ 154円
このラーメンセット、結構美味しかったんですよ。



時刻はもう12:00です。
万博は時間との闘いですね。



昼食を食べたら次はこちら。
日本人は行くのが難しい国のトルクメニスタンですので、ここはぜひ入って欲しいパビリオンです。

『トルクメニスタン』
予約無し・自由入場・待ち時間15分
行列が長くても1度にかなりの人を受け入れてくれますので、早めに入れますよ。






大統領の肖像ががお出迎えのトルクメニスタンです。

5分ほどの映像ですが、美しい映像で紹介されるトルクメニスタンの世界です。



鉱物資源から織物などの工芸品まで、いろいろ楽しめる展示です。
とくに、織物は美しい色の細やかないいものですね。






旅行で行けない国ですので、文化や歴史に触れることができるのも万博のパビリオンならではですね。







*デジカメ・スマホカメラとも不調で、ピンボケ・ピントの甘い画像がありますがご了承下さい。








その4へ
その1から順次ご覧いただくと面白いかと思います。








この記事についてブログを書く
« こんにちは 2025 大阪・関西... | トップ | こんにちは 2025 大阪・関西... »