




2013/07/16 忍者管理人 Ninja1000
滋賀県米原市の旧中山道(きゅうなかせんどう)61番目の宿場町、『醒井宿』(さめがいじゅく)に立ち寄ってきました。
『醒井宿』の地蔵川には、この時期しか見ることができない『梅花藻』(ばいかも)が咲いています。
『梅花藻』は、きれいな清流でしか育たない植物で、 7~8月のこの時期に、梅の花に似た白い小花を咲かせることから
この名が付いているそうです。
夏の最盛期には直径1.5cmほどの花がたくさん川面から顔を出すそうです。
画像で小さな白い花がわかるでしょうか?
画像ではあまり人がいませんが、実際には『梅花藻』と『醒井宿』の雰囲気を楽しもうと、たくさんの観光客
が来られていました~
この夏オススメのツーリングスポットですよ。
